• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

30日、午前中に至急の注文3回連続(汗)→昼過ぎ終了→リモートでのプレゼン→メガネの修理→実家の母親に配達→妻と買い物

30日、午前中に至急の注文3回連続(汗)→昼過ぎ終了→リモートでのプレゼン→メガネの修理→実家の母親に配達→妻と買い物木曜日は、在庫不足と欠品が3件も発生した。

先日契約したばかりの卸さんに至急3連発。

使える卸さんで、助かった。ありがたい。

仕事後に、欠品分の配達が出来ましたよ。

それから、リモートで新しく導入するシステムのデモのプレゼンしてもらった。
いやー、なかなか進んでますなぁ。いいものはどんどん利用すべきですね。

それから、壊れていたメガネの部品が届いたというので、メガネ屋に行く。
修理してもらって代金を払おうとしたら、部品代だけで技術料はいらんと言う。

その後、いったん帰宅したが、妻が出かけるので実家の母親に薬の配達に行く。
ついでに、母親が郵便局に行く用があるというので連れて行って、家に返した。

帰宅して、妻とフジグランに買い物に行く。帰宅すると、次女が仕事から帰ってた。

夜は、石原さとみ主演の病院薬剤師ドラマ、アンサングシンデレラを観た。
第3話めであるが、またも「いやー、その展開はなぁ?」ていうのがある(汗)

フェロ・グラデュメットって鉄剤の名前、言いにくいのに頑張ってたぞ(笑)
結局、吐き気の副作用があるのでフェロミアに変更になってましたが。
このフェロミア、フィルムコーティングの外殻が施されているんですが…、
その昔、ワタクシが病院勤務していた時、錠剤粉砕の指示があったんです。
いやー、フィルムコーティングにはそれなりの訳があったりするんですが…
指示通り粉砕することが何度かありました。外殻は白だけど、中身は薄黄色。
それをミルで粉砕して分包機にかけてました。で、仕事を終えて電車で帰宅。
すると、妻がワタクシに向かって「死人の匂いがする」と言うのです(汗)
たぶん、粉砕した粉が手の爪や指の間に残ってたんだと思います。
ワタクシは仕事上のことなので、鼻がバカになってて分からないんです(汗)
…ということは、帰りの電車の乗客にも変な匂いのする人と思われてたかも(爆)
それにしても「死人の匂い」って何やねん(笑)
Posted at 2020/07/31 00:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ビジネス/学習

プロフィール

「5日、午前中は母親の住宅清掃→とんかつ屋→帰宅昼寝→夕方職場でショッキング→夜はYoutube http://cvw.jp/b/556639/48696379/
何シテル?   10/06 00:10
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation