• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

30日、棚卸しの日の仕事は緊張感ただよい→足らず支給発注→仕事後に取り寄せ弁当→棚卸し→父親のサ高住に薬配達→夜は家族3人でソレイユ→帰宅して、東京の息子と九州の長女と我が家とでリモート会議(笑)

30日、棚卸しの日の仕事は緊張感ただよい→足らず支給発注→仕事後に取り寄せ弁当→棚卸し→父親のサ高住に薬配達→夜は家族3人でソレイユ→帰宅して、東京の息子と九州の長女と我が家とでリモート会議(笑)土曜日の仕事は、棚卸しで少なめの在庫でスタート。

途中、どうしても足りなそうなものは、支給発注。

実際、在庫不足で後から足らずを取りに来た患者も。

仕事後にお取り寄せの弁当を食べて、いよいよ棚卸し。

事前準備で結構数えて記入してあったのもあって、約2時間で終了。お疲れさま。

いったん帰宅して、ちょっと休んでから父親のサ高住に薬の配達。

またしても飲み忘れで3包ほど残っていた。特に夕食後のばっかだった…

夕方、仕事を終えて帰宅したら、家族3人でソレイユへ。フードコートでうどん。

夜は、東京の息子家族と九州の長女と我が家3人で、リモート会議(笑)

その後、AmazonPrimeで「何が彼女をさうさせたか」を観た。いやー(汗)
この作品、昭和5年ので無声映画なんです。うちの父親が生まれた年(汗)
字幕は出ます。それと後付けなんだろうけど、オーケストラの音楽付き。
これはね、現存するフィルムが無かったのがソ連で発見、復元といういわくつき。
怖いものみたさで観たけど、なんというか、勢いが凄い(汗)
Posted at 2021/01/31 00:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | ビジネス/学習

プロフィール

「15日、午前中超多忙→昼休み返上→午後もボチボチ→夜はTVer http://cvw.jp/b/556639/48713872/
何シテル?   10/16 00:44
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation