• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

3日、午前中はボチボチ→帰宅して昼食→妻とフジグラン→夕方息子とechoshow→夜もechoshow

3日、午前中はボチボチ→帰宅して昼食→妻とフジグラン→夕方息子とechoshow→夜もechoshow木曜日の午前中の仕事はボチボチの忙しさ。

13時過ぎに終了して、帰宅して昼食。

最近、妻と食後にボヤキ話をすることが多い(笑)

気を取り直して、フジグランに買い物に行く。

帰ってきたら、妻は近所の手芸仲間に買ってきたおはぎなどを持っていった。

ワタクシはYoutubeを見ていたが、東京の息子からFaceTimeでリモート着信。
ワタクシが先日バリカンで散髪した話をしたら、偶然息子も買ってた機種だった(笑)
しかし、その後の話が急変。4月からの保険報酬が大幅に改定されるらしい。
まるきり予兆も噂も無かったから驚いた。PDFファイルで4つデータを送ってくれた。
明日、これらを職場でプリントアウトして、他のスタッフにも見せようと思う。
団塊の世代が後期高齢者(75歳)を迎える「2025年問題」がやってくる(汗)
最も人口が多い世代が高齢となり、そのぶん病人も増えることになるのである。
医療費はパンクしそうになるので、保険報酬はセーブの方向に行かざるを得ない。
毎年1万人?近い薬剤師が生まれるが、もうそんなに増やさなくていいんじゃね?(汗)
ていうか、6年(以上?)もかかってなる価値があるのかも疑わしい気がする。
もう4年制時代のワタクシたちはお呼びでないので、お役御免かな…(爆)

妻が帰ってきて、次女も帰ってきて、夕食を食べて風呂に入ってYoutube。
そこへ、また東京からechoshowでリモート着信。孫が豆まきしたところだった。
嫁さんも薬剤師なのだが、職場の人が濃厚接触者で一週間仕事を休んでるらしい。
それと、ラゲブリオという内服薬を在宅の患者に届けに行ったこともあるそうだ。
Posted at 2022/02/04 00:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | ビジネス/学習

プロフィール

「24日、午前中で仕事終わり→店内LED化工事→残薬処理作業→息子家族が昼食配達→17時から料理屋→息子家族東京へ出発 http://cvw.jp/b/556639/48561445/
何シテル?   07/25 00:37
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation