• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2025年02月07日 イイね!

6日、午前中で仕事終わり→でも残業→母親宅で面接→息子宅とリモート→職場残業→夜はTVerとYoutube

6日の朝もチビ猫の餌やりと投薬。

昨晩からの冷え込みで、雪でも積もってると思ったが、そうでもなかった。

近所の駐車場の車には屋根やらフロントガラスやらが白く雪が乗っていた。

道のほうは雪は無いが、ところどころ凍ってるかな?と言う感じ。

早めに職場に行って報酬データの準備をするも、仕事が始まり中断。

仕事は12時過ぎに終了したが、ワタクシは報酬請求データの作成作業。

社保と国保のデータを作って、ネット上でアップするんだが、なんか拒否られる。

再度アップしようとすると、なぜだか格納しているフォルダにデータが無い(汗)

んで、またデータを作ってフォルダに収めて、アップしようとすると…

なぜかフォルダにはファイルが0(ゼロ)となっている(汗)

もーね、あまりにも遠回りなことばかりで時間が経つので、サポートに電話。

これがまた、なかなか繋がらないんだ、やっとコールするも10数回で切れた(爆)

何度目かでやっと繋がり、症状を訴えたら担当の者に折り返し電話させると言う。

待っている間に再度ファイル0となっているフォルダを指定してアップすると…

ナント、アップロードできたではないか(爆)

そこへサポートの電話があり、ファイルが0でもアップできる例があるそうだ(汗)

そんなわけで、サポートの返事の前に自主解決してしまっていたのだが…

アップロード後のチェックで社保では不完全な破損?ファイルが4件指摘された。

国保ではナント、19ファイルが不完全と指摘された。

ここまでに時間がかかって、もう14時過ぎになっていた。

実は15時に母親宅に行く約束をしていたのである。

母親が1人で病院の通院が不安なので社会福祉で付き添いの面接をするのだ。

そこへワタクシと妻が同席して契約?というか説明と決定をする予定だった。

なので、職場の方はそのまま放っといて、妻と母親のところに行った。

妻は空腹になると超機嫌が悪くなるので、途中で仕出し屋の弁当を2つ買った。

15時前に着いたので、妻とワタクシが急ぎ弁当を食べていたら面接が来られた。

小一時間の説明とこれからのスケジュールを決めて、帰られて行った。

ワタクシたちの帰りに東京の息子宅からリモート要請があり、道中話した。

妻を自宅に降ろしたら、ワタクシはまた職場に行って請求の作業。

もうねー、旧システムだったらとうに終わってる作業が新システムでは終わらない。

エラーメッセージをプリンタで印刷させようとするも、プリンタ認識しないのよ。

あれこれやって、やっと印刷出来たが、もう疲れちゃって週末の仕事になりそう

毎月5日から10日までの6日間のうちに送信するリミットがあるのでね。

10日が月曜日なので、出来たら週末のうちにエラーを直して送信したい。

というわけで、諦めて帰宅した。

お風呂掃除して、昨晩のお土産のお好み焼きと焼きそばで夕食にした。

夜は息抜きが必要なので、妻とお茶して世間話をした。

お風呂に入ってTVer。それとYoutube。

自宅ではツールが無いので仕事は出来ないから、開き直って息抜きしてる(笑)
Posted at 2025/02/07 20:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | ビジネス/学習

プロフィール

「12日、午前中ボチボチ→昼休み昼寝40分→午後はヒマ→イオンモール→長女帰広→TVer http://cvw.jp/b/556639/48596507/
何シテル?   08/13 00:27
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation