• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

19日、午前中で仕事終わり→帰宅昼食→家の片付け→職場残業中にファクス処方→妻が参戦→ワタクシは地区の役員の集まり→他地区の催し見学→帰宅→長女帰宅

土曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。

早めに職場に行って始業準備。

妻が最近お疲れ気味なので、土曜日にも関わらず助っ人薬剤師さんが来てくれた。

しかし、最初の30分ほどは一人も来客が無くて、世間話をしていた。

そこへ、嵐のように来客が10組ぐらい来て、もうパニック状態(汗)

よりによって、旧システムから新システムに移植されてない方ばかり。

つまり、処方だけじゃなくて、保険情報なども手入力しないといけない(泣)

もうねー、早くマイナカードからデータを移し替えしてくれないと困るよ。

かなり焦っているところへ、公費の入力で詰まって進まず、大汗が出てきた(爆)

もうねー、これもマイナカードからデータを移して欲しい。

手入力だと間違えることが多くなるし、その間違いに気づき難いのもある(汗)

そんなに来客が大勢のところ、若い女性が助っ人薬剤師さんに質問攻め(爆)

ワタクシは入力に専念して大汗をかいているが、時が止まってる気分(泣)

その来客の塊が終了して、やっと通常のペースに戻ったが、その後がヒマ気味(笑)

そしてナント、12時ちょっと過ぎに仕事が終了した(爆)

結局、妻は体調が優れないのもあるけど、自宅の整理もあって職場には来ず。

帰宅して昼食を食べたら、ワタクシも自宅の掃除と荷物整理。

東京の息子家族が車で帰広してくるので、部屋の整理をしないといけない。

じゃまな荷物を段ボールに入れて、倉庫や別の部屋に移動させたりした。

が、ワタクシは職場の書き物仕事が残っていたので、また職場に戻った。

職場で書き物仕事をしていたら、なんとファクスで処方箋が送られて来た(爆)

4枚にもなる大作で、しかも一包化の指示がある大変なしろものだ(驚)

しかも、よく見ると、在庫足らずが2~3種類ある(困惑)

もうねー、仕方ないので自宅で掃除している妻に応援を頼んだ。

妻が来て、ワタクシが朝食後の12種類の一包化をしたのを確認と袋詰め。

足りない薬があるので、とりあえず10日分ほど作って、あとは週明けにする。

っていうか、そもそも土曜日の午後は休みなので、本来は週明け案件なんだが。

週明けに出勤してきてファクスが来てるのに気づくのが普通なのでね。

ところで、うちの地区の町内会で納涼夏祭りのようなものをやる計画がある。

それで、今夕、他の地区で同じような催しがあり、見学に行くことになっていた。

でも、一包化の仕事は結構時間がかかるし、なかなかすんなり出来ないので焦る。

もう、見学させてもらう時間が迫っており、ワタクシは行かないといけない。

なので妻が、とりあえず10日分だけ一包化したものを配達に行った。

ワタクシが催しの見学に行こうと思ったら、妻のスマホがカウンターにあった。

ありゃまぁ~、出て行った妻と連絡が取れないわー(汗)

しかも、ワタクシがこのまま鍵をかけて出て行って、妻が鍵を持ってなかったら…

そう考えて、ワタクシは鍵をかけずに見学の集合場所に向かった。

他地区の催しの見学を2時間ぐらいして、役員数人で集会所まで戻った。

それで、うちで今度やる催しについての打ち合わせの話になった。

結構時間がかかってしまい、途中で妻から自宅の固定電話から着信があった。

妻が「スマホを職場に置いてると思うけど、あった?」と言う。

「あれ?カウンターの上にあったけど、取ってないの?」と言うと…

「え?あるなら持って帰ってくれるのかと思ったのに」と言う。

「いやー、(薬の)配達の後に職場に戻ると思って鍵をかけてないよ」と言うと…

「えー、なんで鍵をかけないのよー」とご立腹。

「だって、スマホ置いてあったから連絡取れなかったし」と言った。

「もう、じゃあ私、スマホ取りに職場に行くよ」と言って切られた(汗)

その直後、臨時の役員会が終わり、ワタクシは自宅じゃなくて職場へ。

職場に着く直前、妻がこっちに歩いて来た。

スマホも取って、鍵もかけて来たらしい。当たり前だが(爆)

それと、東京の息子家族が車で帰広するのと、長女も新幹線で帰広するらしい。

長女は新幹線だから本日中(19日)に到着するようだ。

息子家族は2人の孫の体調?車酔い?しだいでは、途中休憩があるだろうし。

まあ、距離も相当あるんで、とにかくゆっくりでいいから安全運転でお願い。
Posted at 2025/07/20 00:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習

プロフィール

「9日、午前中で仕事終わり→次女帰広→弁当昼食→昼寝→職場残業→夜は役員会→TVerとYoutube http://cvw.jp/b/556639/48590667/
何シテル?   08/10 00:45
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation