• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

5日、仕事はヒマ気味です→15時頃に仕事終了→帰宅して、また職場へ→モニタトラブル直らず→さらにPC不具合

5日、仕事はヒマ気味です→15時頃に仕事終了→帰宅して、また職場へ→モニタトラブル直らず→さらにPC不具合5日の朝、ヒマ気味の仕事でも、サブモニタ故障中。

さらに、職場で流している啓蒙DVDがギクシャク…

そのDVDは別のパソコンで流しているのだが…

サブモニタと別パソコンの2つの故障に飛び火。。。

もう、何が何だか分からん(汗)

15時頃に仕事が終了したが、いったん帰宅して自宅にある予備モニタを持ち出して再び職場へ。

サブモニタの代わりに換装したが、ナント、その予備モニタが認識されず、真っ黒画面のまま(汗)

もういいです(笑)

やけくそになり、年末に年賀状を作成したノートPCを備え付けて帰宅した。

帰宅して、餅を4個食べて(笑)、認識しない予備モニタで悪戦苦闘するもダメ(泣)

もういいです(爆)
Posted at 2019/01/06 00:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 暮らし/家族
2019年01月05日 イイね!

4日、仕事始め、いきなりサブPCのモニタ故障→お昼休み動けず→夜は家族3人で回転寿司

4日、仕事始め、いきなりサブPCのモニタ故障→お昼休み動けず→夜は家族3人で回転寿司仕事始めに、いきなりサブPCのモニタの故障トラブル。

実は、年末仕事納め直前に受付の上の照明がダウン。

そのまま受付周辺が暗いまま、残り30分を凌いだ。

翌、休み初日の29日に蛍光管の交換で解決した。

年始に入っては、自宅のHDDの1台が認識できなくなったり、無線ルータの認識障害が発生。

休み最終の3日の夜は、実家の母親が電話してきて、エアコンがダウンしたと相談してきた。

結局、分電盤のうちの1つがダウンしていることが分かり、ONを指示して解決したのだが。

…というわけで、年末年始は電気関係のトラブルが多発したが、今週末はサブモニタですねぇ…


ちなみに朝、職場に息子夫婦が孫とやってきて、挨拶をして東京に帰って行った。

宅配で送ってあげる荷物が2箱あったのだが、昼休みが取れず、発送に持って行けなかった。

なので、夜、仕事が終わってからソレイユにあるヤマトに持ち込んで発送した。到着は日曜らしい。


その後、家族3人で回転寿司で食事。その後、ゆめタウン広島で買い物して帰宅。


なんだか、孫が帰ってくるっていうのは、こういうことなんだなぁ…としみじみ思いました。
Posted at 2019/01/05 00:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習
2019年01月04日 イイね!

3日、午前はダラダラ→午後からソレイユ→夕方、お好み焼きを注文して取りに行く→孫が慣れて笑顔全開

3日、午前はダラダラ→午後からソレイユ→夕方、お好み焼きを注文して取りに行く→孫が慣れて笑顔全開3日の朝は、遅めに起きて、パン屋に行くと休み(汗)

昨晩のすき焼きの残りや煮物などで遅めの朝食。

その後、いったん職場に行ってみた。年賀状を回収。

夕方、次女を除く全員で、ソレイユへ。

息子がお土産を買ったり、孫の本を買ったりした。

家でPCを使って職場での仕事上の勉強をしていた次女が、お好み焼きの注文をしてくれた。

息子は広島に帰ると、必ずお好み焼きを食べていたが、今回は注文して持ち帰りすることにした。

夜は、孫もだいぶん慣れてきて、笑顔と動作が面白さ炸裂。
Posted at 2019/01/04 01:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | 暮らし/家族
2019年01月03日 イイね!

2日、お昼前に息子夫婦と孫を実家の母親に会わせる→次に父親をサ高住に迎えに行き、うちで会わせる→お食事に行く→父をサ高住に返す→ソレイユで買い物

2日、お昼前に息子夫婦と孫を実家の母親に会わせる→次に父親をサ高住に迎えに行き、うちで会わせる→お食事に行く→父をサ高住に返す→ソレイユで買い物2日、お昼前に息子夫婦と孫を実家の母親に会わせる。

母親は体調不良を理由に、そのままサヨナラする。

自宅に帰り、妻がお食事処に向かい、順番を確保。

ワタクシは父親のサ高住に向かい、父親を連れ出す。

とりあえず自宅に父親を降ろし、妻からお食事処の順番が近づいた連絡を受けて全員で出発。

駐車場がいっぱいなので、(妻以外の)全員を降ろして別の駐車場に止め、遅れて行った。

お食事中も、孫が愛想を振りまき、和やかな雰囲気で時間が過ぎた。

お食事後は、ワタクシが父親をサ高住まで送り、残りのメンバーはトイザらスへ。

孫のおもちゃやお菓子などを購入。

帰宅して、夜はすき焼き。孫に一番神経質にワンワン言ってたワンコも大分慣れてきた。
Posted at 2019/01/03 00:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | 暮らし/家族
2019年01月02日 イイね!

1日、あけましておめでとうございます→午前中ソレイユのベビザらスでベビーゲートを購入→それを取り付け→家掃除→夕方、息子夫婦と孫のお迎え

1日、あけましておめでとうございます→午前中ソレイユのベビザらスでベビーゲートを購入→それを取り付け→家掃除→夕方、息子夫婦と孫のお迎え元日の朝、つまり元旦、妻とソレイユのベビザらスへ。

孫が帰るので、階段に付けるベビーフェンスを購入。

帰宅して、それを取り付け。ついでに家の掃除をする。

夕方、16時過ぎ、MPVで広島駅までお迎え。

孫は、いつもiPadでTV電話(Facetime)をしているとおり、動作や表情が愛らしい。

夜は、うちの3人(長女は多忙で帰省せず)と息子家族3人で水炊き鍋を食べた。
Posted at 2019/01/02 00:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 暮らし/家族

プロフィール

「5日、チビ猫の餌やり→職場でバックアップし直し→午前中ボチボチ→昼休み昼寝中来客あり→午後の部はヒマ気味→アップデート作業→夜はお好み焼き http://cvw.jp/b/556639/48750562/
何シテル?   11/06 00:28
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation