• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2019年06月20日 イイね!

19日、またキャパ超えの状況でキレ→仕事後に配達2件

19日、またキャパ超えの状況でキレ→仕事後に配達2件水曜日は、朝からいきなりキャパ超え仕事でキレた。

午前中に配達決定が1件、夕方終わりかけも配達1件。

19時過ぎに仕事終わって、2件分の配達をする。

1件は近所だが、1件は白木(爆)

帰りにファミマに寄って、コンビニカレーを買って帰って、食べた(笑)

風呂に入ったら睡魔に襲われ、仮眠してたら起こされた。

AmazonPrimeはおあずけ(笑)
Posted at 2019/06/20 01:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | ビジネス/学習
2019年06月19日 イイね!

18日、午前中キャパ超えてキレちゃった(笑)→午後からクレジット決済導入打ち合わせ→雑用で残業

18日、午前中キャパ超えてキレちゃった(笑)→午後からクレジット決済導入打ち合わせ→雑用で残業午前中、仕事量がワタクシのキャパ超え、キレ気味。

もう手作業のデータ入力では無理なんじゃね?^^;

お昼休みに、カード決済導入の申し込み手続き。

売上から手数料を取られるけど、仕方ない(汗)

あとは、職場の書類の整理の処理で20時過ぎまで残業。疲れた…
Posted at 2019/06/19 00:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | ビジネス/学習
2019年06月18日 イイね!

17日、午前中いきなりPCトラブルとプリンタトラブル→昼休みもメンテ→午後はヒマ→仕事後に妻とソレイユ→月曜日恒例のエキサイトマッチ

17日、午前中いきなりPCトラブルとプリンタトラブル→昼休みもメンテ→午後はヒマ→仕事後に妻とソレイユ→月曜日恒例のエキサイトマッチ月曜日の午前中、士業早々PCトラブルとプリンタトラブル。

ホントにもー、仕事の邪魔をされるとキレ気味になります。

プリンタは、都合ヘッドのメンテを3回やって、やっと復旧。

PCは、再起動4回で、なんとかDVDデモ動画再生復旧。

機器トラブルに邪魔されて、正規の仕事がはかどらない状況は、たまらん不愉快。

本来、便利で役に立つはずのものが、仕事の邪魔をするなんて、本末転倒というもの。

夜、帰宅して夕食後に、妻とソレイユに行く。

そして、月曜の夜は恒例のWOWOWエキサイトマッチ。

それから、AmazonPrimeでリーアム・ニーソン主演の「フライトゲーム」。再見中。
Posted at 2019/06/18 00:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ビジネス/学習
2019年06月17日 イイね!

16日は、朝から雨模様でAmazonPrime三昧

16日は、朝から雨模様でAmazonPrime三昧日曜日は、朝から小雨模様でAmazonPrime三昧。

…ていうか、ミッション・インポッシブルばっか3作。

4作目から副題が付いて「ゴースト・プロトコル」。

5作目が「ローグネイション」。6作目が「フォールアウト」。

4作目では、写真のBMWが出てきた。これガルウイングなんです。
確かハイブリッドで、ソレイユのバルコムに飾ってあって、ブログでも挙げた気がする。
んで、暗殺者の女性に見覚えがあるなぁ…と思って調べたら…
ワタクシの好きなダニエル・クレイグ主演の「007スペクター」のボンドガールだった。
「MI」と「007」の両方に出た女優は、今のところ、このレア・セドゥだけですね。

5作目からは、以前からワタクシが述べている通り、中国資本(アリババ)の投入(汗)
トゥランドットのオペラシーンも中国だしね。
作品中、何度も「誰も寝てはならぬ」のインストゥルメントバージョンが流れるし。

6作目も、中国資本(アリババ)の投入(笑)
しかし、トム・クルーズってスタントも自分でこなしてるらしいし、ホント凄いよね。
もちろん、落下してもいいような細工や、CGもあるんだろうけど、本人なのが凄い。
それに、本作でも、以前にもあったロッククライミングをするシーンはデジャブ感あり。
Posted at 2019/06/17 00:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2019年06月16日 イイね!

15日、小雨で午前中ヒマ気味→15時過ぎに仕事終わり→帰宅してAmazonPrime→夜、妻とソレイユ

15日、小雨で午前中ヒマ気味→15時過ぎに仕事終わり→帰宅してAmazonPrime→夜、妻とソレイユ土曜日の仕事は、朝から小雨まじりでヒマ気味。

カープ対楽天の交流戦は、試合前中止。

15時過ぎに終了して、帰宅してAmazonPrime。

ジョン・ウー監督の「ミッション・インポッシブル2」。

昨日観た1作めはブライアン・デ・パルマ監督だったが、こっちはジョン・ウーらしかった。

2丁拳銃ぶっ放しも鳩が出てくるシーンもお約束通りに出てきますよ(笑)

それから、ついでに「ミッションインポッシブル3」も観た。これはJ・J・エイブラムス監督。

J・J・エイブラムスといえば、以前シーズン1を観た「エイリアス」も制作しています。

いやはや、同じ「ミッション・インポッシブル」でも、実に監督のカラーが出ますねぇ(汗)

ちなみに、有名なメインテーマ曲はラロ・シフリンです。アレンジは毎回違うけど。

「ダーティー・ハリー」や「燃えよドラゴン」などの曲も、ラロ・シフリンです。


写真は、「ミッション・インポッシブル3」に出てくるマツダ車。トリビュートですかね。
Posted at 2019/06/16 00:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング | ビジネス/学習

プロフィール

「3日、出雲大社へ→出雲そば→日御碕→島根ワイナリー→道の駅たかの→帰還 http://cvw.jp/b/556639/48747510/
何シテル?   11/04 07:29
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation