• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2020年04月10日 イイね!

9日、吉田栄作が来た→お昼は3月分の請求データ送信→夕方、自宅の温水器工事→夜、家族3人で買い物

9日、吉田栄作が来た→お昼は3月分の請求データ送信→夕方、自宅の温水器工事→夜、家族3人で買い物木曜日の仕事は、午前中はボチボチ。

先日の山口真由に続いて、吉田栄作が来た。

もちろん、同姓同名なだけで別人です(笑)

お昼からは3月分の請求データ処理と送信作業。

夕方、自宅の台所の故障気味の温水器の新品交換の工事が入る。

娘が仕事から早めに帰ってきたので、家族3人で買い物と外食に行く。

カレーを食べたら、買い物もして帰る。

夜、東京の息子からFaceTimeで孫とご対面。

東京は厳しい状況ですね。デパートもサイゼリアも自粛とか。食べ物系はダメね。

東京都内は保育園も休みの要請が出てるが、息子のところはまだらしい。

息子のところも、熱がある人は帰らされるとか。コロナ出たら即、営業停止だ。

もちろん、うちもコロナ出たら消毒に来るし、営業停止になるだろうけど…
Posted at 2020/04/10 00:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ビジネス/学習
2020年04月09日 イイね!

8日、仕事はボチボチ→昼休みに修理プリンタが帰る→また入力不可事例発生→夜はiPhone相談

8日、仕事はボチボチ→昼休みに修理プリンタが帰る→また入力不可事例発生→夜はiPhone相談水曜日の仕事は午前中多忙、午後はボチボチ。

お昼休みに、昨日回収してもらった故障プリンタ戻る。

夕方、また入力中にエラーメッセージで再起動事例。

そういうときに限って、患者がゾロゾロ来るのよ(汗)

18時過ぎに早々と仕事が終わったので、帰宅して夕食食べてソレイユへ。
iPhoneの2年縛りが解禁になるので、ヘタった電池交換の相談に行く。
しかし、家族3人とも故障というレベルの電池ではないという結果に…
AppleCareも、来週早々、もうギリギリのタイミング。無理そうだね(汗)

うーん、このまま継続して持ってて、機種代が無くなって安くなるまま使うか。
それとも、違約金を払わなくていい2ヶ月間のうちに、格安SIMに変えるか?
悩ましいところですねぇ…
Posted at 2020/04/09 00:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | ビジネス/学習
2020年04月08日 イイね!

7日、仕事はヒマ気味→山口真由さん来た→プリンタの故障の電話→昼休憩に代替機取り替え→夜は地区の役員会

7日、仕事はヒマ気味→山口真由さん来た→プリンタの故障の電話→昼休憩に代替機取り替え→夜は地区の役員会火曜日は、朝から仕事はヒマ気味モード。

山口真由さんが来たよ。ただの同姓同名だけど(笑)

昨日のプリンタ故障のメンテ会社に電話。

お昼休みに代替機を持ってきてくれた。

実際に印刷できないのをやって見せた。修理に出すプリンタの奥に紙が見えた。
…が、ガッチリかんでいて、抜けない。なのでお持ち帰り修理となった。

それとは別に、入力中に謎のウィンドウが開いて英文のエラーメッセージが出る件。
これは、4月からのアップデート障害で、他でもちらほら出てる症状だという。
月末までに修正アップデートをする予定というが、それまでに何件の入力不可事例が出るか…


夜は、地区の役員会。だったが、今週土曜日の町内会総会について、揉めた(笑)
会長は、毎年1時間くらいのものを、半分の30分くらいで済ませようと言う。
若手の役員は、資料を渡すだけで総会じたいはしない方がいいと言う。
彼の会社では5人以上の会議?は禁止されているというくらい慎重な状況らしい。

ちなみに、ワタクシは役員会の部屋に入るやいなや「消毒液はある?」と聞かれた(爆)



東京の義姉が、職場の部下の看護師から聞いた話。
仕事を終えて、娘の保育園に迎えに行くと、そばに来て泣き出したという。
日中、他の子供たちとは離されて、別に1人で過ごしていたという。
理由は、母親の仕事の傾向として感染の可能性が高いから。酷いねぇ…
園の方針か、保護者からの注文か、どうだか知らないが…
感染の可能性があっても必要な仕事だから、やらざるを得ないのにね。
そういう人たちは、感染しても医療者のお世話にならないんでしょうか?
Posted at 2020/04/08 00:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | ビジネス/学習
2020年04月07日 イイね!

6日、週明けだからか結構多忙→そんな中、PCトラブル+プリンタトラブル

6日、週明けだからか結構多忙→そんな中、PCトラブル+プリンタトラブル月曜日は週明けもあってか、午前も午後も多忙。

そんな中、PCが変な警告メッセージを出した。

先週にあったのと同じトラブルで、入力不可。

再起動して、別IDで対応したが、冷や冷やもん。

夕方、もうすぐ終わるかという時に、今度はプリンタトラブル。

領収書等を印刷する背面手差しの部分が、何度やっても紙詰まりメッセージ停止。

パネルを開いても何も紙詰まりしていない。でも通らない。キレ気味(汗)

月曜の夜の恒例のWOWOWエキサイトマッチは、コロナのため試合なし。

西岡利晃特集をやった。懐かしい。西岡さんのサイン入Tシャツ当てて持ってる。
Posted at 2020/04/07 00:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | テニス・野球・スポーツ | ビジネス/学習
2020年04月06日 イイね!

5日、ワンコの散歩→ホームセンター→ソレイユ

5日、ワンコの散歩→ホームセンター→ソレイユ日曜日、朝は遅めに起きて、ダラダラ。

お昼過ぎに妻とワンコの散歩に行く。

途中で、地区の役員仲間の庭の花を見せてもらう。

帰宅して、夕方に家族3人でソレイユに行く。

お客さんは日曜日にもかかわらず、なんだか少なめ。町内でコロナ出たからか?

でもまあ、患者が増えても死者が他国に比べて異常に少ないところが救いか。
Posted at 2020/04/06 00:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ペット

プロフィール

「4日、午前中で仕事終わり→イオンモール→帰宅昼食→昼寝→Youtube http://cvw.jp/b/556639/48693984/
何シテル?   10/05 00:11
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation