• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2021年01月26日 イイね!

25日、小雨降って午前中のんびり→お昼休み1時間強→午後ものんびり→おでん→WOWOWエキサイトマッチ

25日、小雨降って午前中のんびり→お昼休み1時間強→午後ものんびり→おでん→WOWOWエキサイトマッチ月曜日は、朝から小雨が降って静かなるスタート。

いつになくのんびり仕事できました。珍しい。

お昼休みも1時間強とれて、ボーッと過ごした。

午後の部も、これまたのんびり。終了も早め。

帰宅して、おでんを食べた。あったまるねぇ…。冬は鍋やおでんが旨いねぇ。

夜は月曜日恒例のWOWOWエキサイトマッチ。始まりが21時半からだった。

4試合もあった。観客がいないと面白くないね。盛り上がりに欠ける。
Posted at 2021/01/26 00:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習
2021年01月25日 イイね!

24日、家から一歩も出ていない…

24日、家から一歩も出ていない…日曜日の朝は、ちょっと遅めに起きてAmazonPrime。

ずっと観ていたチェ・ジウ主演の「2度目の二十歳」。

かなり観るテンポが遅めで、時間がかかったけど…

まあまあのハートウォーミングドラマでした。

「引きこもり」っていうのは韓国でもそのまま日本語で「引きこもり」って言うんだ。

それから、WOWOWオンデマンドで「アンナと王様」観始めました。
元々は「王様と私」という、ユル・ブリンナーとデボラ・カーのが有名です。
この「アンナと王様」はチョウ・ユンファとジョディ・フォスターのリメイクもどき。
実はワタクシ、映画のジャンルとしてはミュージカルが好きなんです。
一番好きなのはフレッド・アステアのタップ映画なんですけど、まあ何でも好き。
初代「王様と私」はタイ(シャム)では上映タブーだったんですよねぇ。
Posted at 2021/01/25 00:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | 暮らし/家族
2021年01月24日 イイね!

23日、午前中で仕事終わり→郵便局へNTT端末返却発送→父親のサ高住→職場で残業→YoutubeとAmazonPrime

23日、午前中で仕事終わり→郵便局へNTT端末返却発送→父親のサ高住→職場で残業→YoutubeとAmazonPrime土曜日は朝から雨で、ヒマ気味…

だったんだけど…

前回1mgが今回2mgへの変更例が…

なので支給注文。仕事後に配達することに。

このまま2mgが定着したら1mgは不良在庫(汗)元に戻っても2mgが不良在庫(泣)

仕事後に配達した後、帰宅して遅めの昼食。

その後、郵便局にNTTの光回線のターミナルの返却の発送に行く。

さらに父親のサ高住に薬の配達。最近、毎回飲み忘れが1~2包ある(汗)

夜はYoutubeとAmazonPrime。「2度目の二十歳」が8話にして面白くなった。
Posted at 2021/01/24 00:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習
2021年01月23日 イイね!

22日、午前中ヒマ→お昼休み1時間でウトウト→午後はもっとヒマ→夜はYoutube→通信業者から電話→AmazonPrime

22日、午前中ヒマ→お昼休み1時間でウトウト→午後はもっとヒマ→夜はYoutube→通信業者から電話→AmazonPrime金曜日の午前中の仕事は、超ヒマ。雨も降るし。

お昼休みも1時間強取れて、ウトウトしちゃった。

午後の部は、午前にも増して超々ヒマ(爆)

スタッフと世間話なんかする余裕もあり(笑)

帰宅して、夕食後にYoutubeを見ていると、光通信から電話があった。
今回の新規加入の特典で、乗り換え違約金代・商品券・キャッシュバックの話。
こっちはこっちでいいのだが、iPhoneの方の光回線割引が消滅するのでねぇ…

夜は、AmazonPrimeで「2度目の二十歳」の続き。まだ、よくわからん。
Posted at 2021/01/23 00:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習
2021年01月22日 イイね!

21日、午前中は地獄のような忙しさ→お昼休みに新規光回線の電話→午後は事務仕事→夜は家族揃って町内eat

21日、午前中は地獄のような忙しさ→お昼休みに新規光回線の電話→午後は事務仕事→夜は家族揃って町内eat木曜日の午前中は、地獄の多忙タイムの連続(汗)

もうねー、仕事放って帰ろうかと思いました(爆)

在庫足らずが2件発生し、結局配達することに…

自分の能力以上の仕事量はこなせません(泣)

お昼休みに、不足の分の配達。それでいったん帰宅。

昼食後に新しく引いた光回線の会社に電話をして、これからの手続きの話。
しかし、今の風潮なのか、自分の仕事領域じゃないことは別の担当に回される。
しかも、担当に連絡して掛け直しますという。こっちは午後の仕事あるんで…
仕方ないので、届いていた3通の封書ごと職場に持っていき、iPhoneにて待機。
で、毎月の正味の通信量はいくらか聞いたら…お試し4種類があることが判明。
そのうちの1つがサブスク動画サイト。無料期間が過ぎたら有料になるパターン。
これはね、設定に来てくれたお兄さんが提案した時に断ったんだけどねぇ…
まあ、お兄さんも「いちおう提案するように言われてますが、いらんですか?」
と言われてたので、その場で断ったつもりだったんだけど、届いてないんだねぇ…

夜は、家族3人で近所の料理屋さんに行き、自主的Go to eatした。
自治体が発行したスタンプ集め票を使うと得するようになっているのだ。
ただし、営業時間は20時までだし、アルコールも無しなので健全ですよ(笑)
Posted at 2021/01/22 00:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習

プロフィール

「3日、出雲大社へ→出雲そば→日御碕→島根ワイナリー→道の駅たかの→帰還 http://cvw.jp/b/556639/48747510/
何シテル?   11/04 07:29
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation