2022年11月15日
月曜日の午前中は、超多忙でキレ気味。
そもそも、朝から指先がチリチリして、体調不良の予感がしたりして…
そこへ、怒涛の患者ラッシュが来て、どうにもこうにもやらざるを得ず。
お昼休みも食欲も湧かないのに無理やり食べて、ほとんど休みにならず午後の部へ。
ところが、この午後の部がヒマでヒマで…(汗)
夜はYoutube。見てるとキリがない…
Posted at 2022/11/15 00:00:41 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | ビジネス/学習
2022年11月14日
日曜日は午前中は亥の子の手伝い。
しかし、昨日の準備段階から当日が雨との予測のもと、祭壇は集会所内にされてた。
どころか、路面が濡れているので、いきなり中止となった。
3年ぶり?なので、中止だけじゃいかんだろうと、ビンゴの用意をしていた。
ワタクシはマニュアルの軽トラでローソンとセブンで弁当と飲み物を運んだ。
宮司さんが来て、祭壇で神事をされ、その後はビンゴ大会。
その後は、お花代(寄付金)返しの果物とお餅を軽トラで配達したのだが…
3年ぶりということもあり、準備不足で届け先の代表者が不明で混迷しまくり。
それに日曜日でもあり、届けに行っても不在の家もあり、時間がかかりまくり。
途中で諦めて集会所に戻ると、他の役員さんたちが何も飲み食いせずに待っていた(爆)
やっとこさ目処が立って、打ち上げで飲み食いした。久々の行事で話もはずんだ。
妻は手芸仲間と一緒に手伝って、先に帰って仲間宅でお茶会するらしい。
ワタクシが打ち上げが終わって帰宅すると、妻はまだ帰ってなかった。
Youtubeを見ながらダラダラしていると、妻が帰ってきた。
行事の手伝いの戦利品(笑)で弁当類その他をゲットしていたので夕食とした。
ところが、よく考えたらうちの班のお花代返しが無いのに気づいた。
数件先の今年の班長さん宅に行ってみると、届いてないと心配していた。
ようするに、うちの班の分が班長さん宅に配達されていなかったのだ。
すぐに会長宅に電話をして、集会所に残されているか確認することになった。
先に集会所に行って待っていると、会長が鍵を持ってやってきた。
中に入って探したが、うちの班の箱は無かった。
仕方ないので、不在とかで余りで取ってあった分からうちの班の分を取った。
んで、ワタクシと妻とで班長さんの代わりに配ってまわった。もう暗い時間(爆)
夜はYoutube。NBOX関連の動画がいっぱいあってキリがない。
Posted at 2022/11/14 00:39:39 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | 日記
2022年11月13日
土曜日の仕事は午前中で終わり。
仕事量は20件ちょいで少ないんだけど、あいかわらず手間暇かかる。
それと、例によって咳止めと痰切りの薬が切れそうになってきて焦る。
13時過ぎに帰宅して、昼食を食べて少し休憩。
妻が明日(日曜日)の亥の子の準備に手芸仲間と集会所に集まって手伝い。
ワタクシはYoutubeをちょっと見て、自転車で職場に行って事務残業。
帰りに自転車で小一時間走って汗をかいた。帰宅すると妻は手伝いから帰ってた。
夜は名古屋の次女と妻がリモート。ちょこっとワタクシも参加。
Youtubeは多岐にわたってネタがゴロゴロしているので、抜けられないね。
Posted at 2022/11/13 00:17:16 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | ビジネス/学習
2022年11月12日
金曜日の午前中の仕事は人数は少ないのに何故かバタバタ忙しい。
もうねー、マイナンバーカードの装置、投げ捨ててやりたいくらい腹が立つ(爆)
今のままでは以前より時間がかかるし、ミスタッチによる請求ミスも起きやすい。
13時頃に終了したんだけど、弁当食べ終わった頃にメーカーのMRが来た。
それで業界話をしていると、いつの間にか午後の部に突入する時間が来た(爆)
なんだよー、ちっとも昼休みになってないじゃんか(笑)
でも、午後の部がヒマ過ぎて、ダラダラ休み休み仕事したよ(汗)
妻は、東南アジアへ出張していた息子が帰国したと通知が来たと言った。
帰宅して、夕食とお風呂を済ませて、東京の息子家族とリモートした。
なんか、変なお菓子とか薬とか、麝香猫のコーヒー(笑)とか見せられた(汗)
ドラえもんとかコナンとかナルトの認知度が高い。丸亀製麺もあったと言う。
コンビニはファミリーマート、ローソン、セブンイレブンもあったと言う。
薬もコンビニで買えたりするようだ。保険制度が日本と違うからなんだろう。
まあ、無事に帰国してよかった。
Posted at 2022/11/12 00:05:04 | |
トラックバック(0) |
家族ネタ | ビジネス/学習
2022年11月11日
木曜日の仕事は午前中で終わり。なのですが…
在庫が無い処方が来て、高い薬なんで他薬局から小分けで必要分を頼みました。
うちの臨時スタッフがそちらに務めているので、帰りに持ってきてくれる手はず。
ワタクシはお昼ご飯も返上で、レセプト(報酬請求)業務等をやって待っていた。
14時過ぎとか14時半頃に来ると思っていたが、実際は16時過ぎだった(爆)
なので、お昼ご飯は抜きになり、すぐさま原付で患者宅に配達に行った。
そしたら、門扉に鍵がかかっていてご夫婦共に外出(散歩?)されているみたい。
仕方ないので郵便用のポストに入れて職場に戻りました。
他に返戻のレセプトの修正をしたりして、結局あたりが薄暗くなって帰宅。
真っ暗になる前に、自転車で30分程度走って汗をかき、妻とNBOXで買い物。
まだ街乗りしかしてないので燃費が悪いこと(汗)
早く遠乗りしてカタログ値に近い数字を出してみたい。Youtubeでも見たので…
Posted at 2022/11/11 00:33:29 | |
トラックバック(0) |
ショッピング | ビジネス/学習