2022年11月05日
金曜日の午前中の仕事は、次々別件が来てバタバタした。
あんまり密な状態のところに、発注の締め切り時間が迫ってきたところへ…
なんと勧誘電話がかかってきて、ワタクシが聞くだけ状態になった。
そこへ患者が来はじめて、「ちょっと待ってください」と言って受話器を置いたが…
次々仕事がくるので、そのまま放置して仕事をこなしていました。
もう、待たせていても仕方ないので、妻に「遠慮願って」と頼んだ。
…ていうか、こういう勧誘系の電話って、いつもこっちの多忙さの配慮が無いよね。
こっちが黙っているとずっと喋り続けるあの神経が凄いと思う(汗)
お昼休みはほとんど丸つぶれ。そしたら今度は午後の部が異常にヒマ(爆)
やっぱりねー、受け身の仕事はペースがこっちに無いのがきついねー。
Posted at 2022/11/05 00:06:43 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | ビジネス/学習
2022年11月04日
祝日の木曜日は、午前中にNBOXいじり。
納車日の火曜と翌日の水曜は仕事終わりに乗ったので、周りが暗くてよく分からず。
なので、1列目と2列目の座席の位置決めとか、ミラー調整程度しかしてない。
やっと3日めは明るいところで各種設定することができたわけである。
午前中に妻が手芸屋さんに行きたいというので、運転して行き、駐車場で…(笑)
待っている間にフレアワゴンからのお下がりのカープのハンドルカバーを付け(笑)
MPVからのお下がりのレーダーを付け、ETCカード認識にエラー出るも完了。
あと、安全機能系の設定などを一通りやった。マニュアル分厚くて読む気せん(爆)
帰宅して昼食を食べて休憩した後、夫婦で母親宅に薬を届けに行った。
それが済んで、呉のフライケーキ屋に、今回は海沿いの下道を走って行った。
前の車を追尾して走るし、停止するとこっちも止まる。クリーピングもしない。
電動パーキングブレーキが停止時にホールドするので、ブレーキ踏む必要ない。
前の車が走りだしたら、ハンドル右側にあるレジュームボタンで走り始める。
最初はちゃんと止まるか心配で、ブレーキを踏むつもりで冷や冷やした(笑)
それと、前の車に追いつこうとして急に加速するのでビビる(爆)
一般道でも使えるが、狭い道とかは危ないかも。やっぱ本領発揮は高速かな。
Posted at 2022/11/04 00:15:19 | |
トラックバック(0) |
N-BOX custom STYLE+BLACK | 暮らし/家族
2022年11月03日
水曜日の午前中、いきなりPCトラブルでキレ気味。
早くマイナンバーカードを利用した顔認証システムがまともに機能してくれないと。
早くしてくれないと、ワタクシがリタイヤするほうが早くなるかもしれんぞ(爆)
お昼休み前にファクスで分包仕事の処方箋が来た。
在庫のない薬は、卸に午後の便で配達頼んだり、近隣の同業者に小分けを頼んだ。
んで、お昼休みに朝9種類だけ後回しで、お昼1種類と夕方5種類の分包をした。
お昼休み終了後に、朝のが手に入ったので朝9種類を分包した。
ところが、夕方その患者から電話があり、取りに来るのは土曜日だって(爆)
午後の部はヒマ。仕事が終わって帰宅して、結婚記念日で和食屋に行った。
帰りにコンビニでアイスも買って帰った。
風呂上がりに、昨晩に続いて東京の次義姉とリモート。
その後は、YoutubeでNBOXの動画を見て研究(笑)
明日(木曜日)は祝日なので、自分仕様にカスタマイズしちゃおうかな。
Posted at 2022/11/03 01:37:25 | |
トラックバック(0) |
グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習
2022年11月02日
火曜日の午前中の仕事はボチボチの忙しさ。
職場の壁掛けの電波時計と、卓上のデジタル電波時計の時間が違ってて…
それを患者に指摘されてしまった(爆)
なんだか最近、電波がジャミングしているかのように狂いやすくなった気がする。
まあ携帯やスマホの所持率が高くなってるしなぁ…。そういう問題じゃないか?
お昼休みは弁当食べただけで午後の部に突入。
その午後の部がヒマ(笑)
18時になった直後に終了してしまった。
妻をNBOXで家まで送り、駐車場まで止めに行って、座席等の位置決め。
昨日と同じで夜なので、なかなかはかどらない。昼間じゃなきゃダメだね。
夜は東京の次義姉と妻のリモートにワタクシも参加した。
途中で次義姉のスマホの電池切れ?で突然終了となった(爆)
Posted at 2022/11/02 00:10:32 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | ビジネス/学習
2022年11月01日
月曜日の午前中の仕事はボチボチの忙しさ。
途中で一人、マイナンバーカードに保険証を紐付けした患者が来た。
さて、どうなるかとやってみてもらったが、実は…何も起こらなかった(爆)
なんじゃこれ、結局手作業で資格確認しなきゃいかんのかいっ。ポンコツじゃん(爆)
お昼休みに妻は、職場で使う量りを持って検査を受けに行った。
肉屋さんとか、学校の保健室の体重計とか、そういうのを2年?程度で検査するのだ。
ワタクシは弁当を食べて、新車の納車待ちをしていたら、14時頃に到着。
ジャジャーン! それではここで、新車の発表を行います。パフパフドンドン!
それは…
ホンダのNBOXカスタム スタイル+ブラック。色は白です。ターボ車です。
仕事後に、駐車場に取りに行き妻を家まで送って駐車場に返しに行って…
ハンズフリーの設定などをしてたんだが、なんせもう暗いのではかどらない(汗)
なので、もう諦めて帰っちゃいました(爆)
Posted at 2022/11/01 00:43:50 | |
トラックバック(0) |
仕事ネタ | クルマ