2024年01月11日
水曜日の朝は小雨が降っていて、起きた時はまだ暗かった。
職場に原付きスクーターで行くときはもう降っていなかったから助かった。
午前中はヒマ。っていうか、寒くて雨が降りそうだったら外出せんわなぁ。
あーそうそう、地震関連で富山の薬品メーカーの出荷が停止してしまったという。
停電でシャッターが開かないとか、道路が塞がってるとかで物流の問題か?
さっそくに、電話で問い合わせたら早くも欠品が発生しているらしい。
うちは1月末が決算なので、棚卸しのために在庫を抑えないといけない。
それなのに、取れる在庫は確保しないといけないという綱渡りを強いられる。
…てなわけで、12時半過ぎに午前中が終了。さっさと弁当を食べた。
2時間半以上の昼休憩で、30分くらい待合ベンチで横になっていた。
実際はほとんど寝ていないんだが、横になるだけで体は良い感じ。
午後の部は午前の部にも増してヒマ(汗)もう、どうしたらいいのか…(汗)
18時過ぎに終了。ヒマならサッサと帰るべー、という諦めムード(笑)
帰宅して、餅(小さめ)4個入ったお雑煮を食べた。あー温まるなぁ…
夜はAmazonPrimeで「スパイ✕ファミリー」の続き。それとYoutube。
Posted at 2024/01/11 00:00:00 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | ビジネス/学習
2024年01月10日
火曜日の午前中の仕事はヒマ気味。
しかし、事務仕事がいっぱいあって落ち着かず。
お昼休みは2時間近く取れたが、報酬請求データの送信に手間取り、ほぼ休めず。
午後の仕事はさらにヒマ。18時前には終了した。
帰宅して妻と次女とワタクシでお食事どころに行った。
ワタクシは牛とじ丼、妻はラーメンと唐揚げセット、次女はピリ辛そばとミニ牛とじ丼。
ここの食べ物は今のところほぼハズレ無し。
いったん帰宅してお茶をして、N-BOXで次女を最寄り駅まで送って行った。
名古屋には最終か、その1つか2つ前には到着し、日が変わる前に帰宅の予定。
年末年始に長女、長女と入れ代わりに次女が帰ってきて、少しにぎやかし。
また老夫婦2人になってしまいました(笑)
Posted at 2024/01/10 00:00:04 | |
トラックバック(0) |
グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習
2024年01月09日
成人の日の月曜日ですが、地区のとんど祭りの手伝いに行った。
午前中かかって受け付けというか、しめ縄などを受け取り解体作業。
とんどで焼いてしまう前に、金属部分や柑橘類は外さないといけないのである。
11時半に神事が行われ、地域の議員さん等の挨拶後、12時に点火。
あっという間に燃え上がるのだが、全体が燃えて灰になるのに時間がかかる
結局、灰に水をかけて消火し、袋詰めにする作業と砂をまく作業があるので…
15時を過ぎてしまった。そしてうちの役員の打ち上げが15時半から開始。
お昼ご飯を食べていないので空腹ではあるが、揚げ物とかばかりで…
なぜかやたら話が弾んで、終わって帰宅したのは17時回ってた。
実は妻が近所の料理屋に予約を入れており、ワタクシはお腹が空いてない。
でも19時に予約を入れていたので、妻と次女と歩いて行った。
ワタクシは和食の定食。妻は鍋焼きうどん。次女は天丼を食べた。
ワタクシと妻は生ビールジョッキ。次女はアルコールはいらんと言う。
ワタクシは打ち上げもあったのでお腹いっぱい。ビールで腹も張るし。
でも帰宅して、昨日買っていたバタークリームのケーキでお茶した(笑)
夜はAmazonPrimeで「スパイ✕ファミリー」の続き。声を出して笑ったよ。
Posted at 2024/01/09 00:34:39 | |
トラックバック(0) |
グルメ?^^なんですかね? | 旅行/地域
2024年01月08日
日曜日、普通に起きて朝ご飯。
午前中はAmazonPrimeで「スパイ✕ファミリー」の続きを連続して見た。
午後も見続けて、結局15話〜16話?まで見た。
夕方、妻と次女の希望でN-BOXでゆめタウンに行くことになった。
そしたらナント、駐車場が退出する車で渋滞で、止めるまでに時間がかかった。
先日は東京の長女が服を買うのに連れて行って、服やらズボンやら買ったが…
次女は見るばっかりで、買う気を見せない。服はいらんと言う。
いったい何のためにここに来たのか?という感じ(笑)
結局は服は一着も買わず、靴も買わず、飲み食いもせず(汗)
で、そろそろ暗くなるし、近くの回転寿司に行くことになった。
長女も連れてきたところに、数日後にまた来たということだ。
ワタクシはいつも最初にうどんを注文する。前回はかけうどん、今回は肉うどん。
あとは、コーン軍艦、カニかま軍艦、揚げナスにぎり、唐揚げ…子供かよ(笑)
フライドポテト…、もう海のモノを食べてないのである(爆)
その後、またゆめタウンに行って、バタークリームケーキとスフレを買った。
それと朝食用の袋パン。500円の商品券が数枚、レジで発行されたようだ。
妻がそれを使って次女に服を買ってあげると言ったが、やっぱりいらんと言う。
帰宅して買ってきたスフレを半分に切って、さらに3つに切ってお茶した。
風呂に入った後、「スパイ✕ファミリー」の続きを少々、Youtubeを見たり。
22時半頃、3階の次女を呼んで、チップスやチーズやウインナーで飲んだ。
妻とワタクシはスーパードライ350mLを半分こ。次女はほろよい。
その後、Youtubeで映画や女優などのランキングものを見た。
Posted at 2024/01/08 00:22:54 | |
トラックバック(0) |
グルメ?^^なんですかね? | 暮らし/家族
2024年01月07日
土曜日の仕事は午前中で終了。
13時前に帰宅。
昨晩のお土産でもらったお好み焼きをチンして食べた。やきそばも炒めて食べた。
夕方までAmazonPrimeで「そして、バトンは渡された」を観た。
これはねー、所々のシーンが琴線に触れる瞬間が何度もあるんですよ。
終わり近くにおそらくほとんどの人が大感動するシーンがあるんだけども…
そこはそれでいいとは思うが、そういうのじゃなくて琴線に触れるシーンがある。
自分でもよく分からないんだけど、感覚的にグッとくる瞬間がくる。
感動的という感じではなくて、なんというかグッとくる瞬間があります。
その変な感覚がこの作品にはあるので、確認のため、近いうちに再見します。
夕方、妻の手芸仲間(お好み焼きの人)が焼肉屋に行くのに誘われていた。
なので、Youtubeなども見て時間つぶししていたら、スマホに着信があり…
出たら、歯科医からで、予約していた時刻を過ぎていますが…とのこと(汗)
今から5分で行きますと言って、大慌てで雑な歯磨きして駆けつけた。
予定の時刻を20分以上遅れて着いたが、口内状況が良くてメンテもはかどった。
1時間近くかかるはずのメンテが20分の遅れをリカバーする速さで終わった。
さっさと帰宅して、妻の手芸仲間が来るまでにN-BOXで出発準備をした。
ワタクシと妻と次女と手芸仲間の4人で焼肉屋さんに直行。
90分食べ放題の中ランクコースにしてアルコール無しにした。
以前も来たことが数回あるが、なんだか結構値上げしていたようだ。
でも、とにかく肉は食べまくった。実を言うと焼肉は普段はあまり食べない。
でもまあ、食べ放題になると頑張って食べてしまう(笑)
帰宅してから、長い間放置していた「スパイ✕ファミリー」を最初から見直し。
Posted at 2024/01/07 00:27:44 | |
トラックバック(0) |
グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習