• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2024年06月10日 イイね!

9日、9時過ぎ起き→長女を駅へ送る→昼寝→イオンモール→職場事務仕事→夜はショート動画とYoutubeとTVer

日曜日の朝は、いったん起きたけど二度寝して、9時半起き。

長女はさらに起きてこないので、朝食は遅かった。

チビ猫が入院していていないので、なんだか変な気分です。

地区の役員会の議事録を久しぶりにタイピングし始めた。

書紀なので以前からやっていたのだが、前会長が議題の様式を作ってくれたので…

この数年はワタクシはそれに甘えてサボっていたのです。

今期から新しい会長に変わったので、久々に書紀の仕事が戻ってきた(汗)

お昼過ぎに雨の中を長女を広島駅まで送って行った。父の面会ご苦労さま。

帰宅する前に、妻がイオンモールで買い物をするというので行ってみた。

息子や孫や長女に次女たちに送る食品類やお菓子類を購入。

帰宅して、マットを敷いて横になったら2時間ほど爆睡してしまった。

職場のPCとか書物仕事を放っていたので、そのために職場で残業。

19時頃にやっと済ませて帰宅。

夕食を食べたらお風呂に入って、その後はショート動画とYoutube。

さらにTVerでドラマを見た。
Posted at 2024/06/10 00:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | 暮らし/家族
2024年06月09日 イイね!

8日、午前中で仕事終わり→チビ猫入院→父親と面会→とんかつ屋→買い物→母親誕生日祝い配達→夜はYoutubeとショート動画

土曜日の朝、チビ猫はやっぱり餌に食いつかない。

ワタクシは職場に行き、始業準備。

妻は午前中にチビ猫を動物病院に連れて行くことになっているのだが…

10時過ぎても11時過ぎても12時を過ぎても連絡無し。

LINEで「どうだった?」とトーク送ったけど返事無し。

午前中で仕事が終わったので、スタッフを帰し、ワタクシは閉め作業。

そこへ妻から電話があり、いったん帰ってきてと言われた。

まだ作業が残っていたんだが、そのまま放っておいて帰宅した。

そしたらまー、チビ猫はおらず、入院となったことがわかった。

んで、検査の表を見せられて、結局血糖値が高いということで糖尿病確定。

ケトン体の値も高いので、間違いないようだ。

ケトン体は糖尿病か飢餓状態の時に高くなるのです。

4〜5日入院して、インスリンの注射の適量単位(UNIT)を検討するらしい。

東京の長女が最寄り駅まで帰ってくるというので、N-BOXで迎えに行った。

家に連れて帰って、少し休憩して、家族3人で父親のいる施設に面会に行った。

なんだか道が混んでて、面会予約の時間にギリ間に合った。焦り気味。

父親は相変わらず寝たきり状態で、声をかけると薄目を開けて反応する。

こっちの顔を見てニヤリとしたり頷いたりするが、またウトウトしてしまう。

長女が東京の息子をLINEで呼び出して、父親(祖父)の様子を見せた。

本来は面会時間は15分程度なのだが、うちは時間も時間帯も許されてるらしい。

でも、何度も声をかけて睡眠を妨げるわけにもいかず、1時間ぐらいにした。

先週は息子が来て、今週は長女が来て、来週は次女が来る予定です。

このまま帰るのも何なので、先週息子と行ったとんかつ屋に行った。

ワタクシと妻はちゃんぽん、長女はヒレカツ定食を食べた。

食べている最中に外が大雨になり、店を出てから車まで3人とも雨に濡れた。

そして母親の誕生日でもあるので、スーパーに行って食料品を色々買った。

それを持って母親宅に届けに行った。突然の来訪に母親も喜んでいた。

先週は息子がお土産を持って行き、今週は長女が誕生お祝いを持って行った。

となると、来週は次女が挨拶代わりに何か持って行くことになるのだろうか。

帰宅して、ワタクシがお茶を煎れ、買ってきたシュークリームを食べた。

風呂掃除して沸かし、ワタクシ、長女、妻の順でお風呂に入った。

その後、ショート動画やYoutubeを見た。

職場のPCもオン、書き残しの書類も出しっぱなしのままなんだけど…(汗)

セコムが21時に自動的に強制セットされるので、どっちみち職場に入れない。
Posted at 2024/06/09 00:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習
2024年06月08日 イイね!

7日、午前中ボチボチ→昼休み昼寝20分→午後はヒマ気味→お好み焼き→Youtubeとショート動画

金曜日の朝も早めに起きてチビ猫の餌やり。二度寝。

しかし、前日に続いて餌皿の半分も食べていない。それに元気が無い。

職場に行き、始業準備。すぐに仕事モードに入る。

なんかまた、出荷調整や出荷停止が発生したようで、もうどうしようもない。

もうねぇ、もうすぐ退職するような歳になって、こんな変な動向になるとは…

午前中に卸しの女性担当が来て、出荷が希薄になる話をしたのだが…

お昼休みに弁当を食べて、ちょっと事務仕事。待ち合いベンチで20分昼寝。

午後の部に、今度はメーカーの女性担当が来て、別の出荷問題の件を聞いた。

現場としては、商品が無いのにどうやって仕事をしろと言うのか…。困るよ。

世の中いろいろあるけど、何があってもちゃんと回ってるのが大事なんだろ。

自律神経みたいに、基礎代謝みたいに、規律正しく動いているべきことですよ。

それでも地球は回ってる…じゃないが、それでも日本は回ってなきゃいかんよ。

報酬改定についても、もう大分これ以上は無理筋な感じになってる気がするし。

18時半過ぎに終了して、帰りに配達1件をして帰宅。

19時半に妻の手芸仲間さん宅に行き、いつものお好み焼きをいただく。

広島風を食べて、関西風を4分の1食べて、焼きそばを数口食べた。おい。

さらにハーゲンダッツとコーヒー付き。もうねー、お腹いっぱいです(笑)

帰宅して、調子がイマイチなチビ猫に話しかけるも、なんだかいつもと違う。

明日(土曜日)の午前中に妻が動物病院に連れて行ってもらうことにする。
Posted at 2024/06/08 00:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習
2024年06月07日 イイね!

6日、午前中で仕事おわり→帰宅し昼食→母親宅に配達→職場で報酬請求作業→帰宅→Youtubeとショート動画とTVer

木曜日の朝もチビ猫の餌やり。二度寝。

早めに職場に行ったが、始業準備に時間がかかり、すぐに仕事が始まる。

件数は少ないんだが、連続して4〜5件集中して来たりすると焦る。

13時過ぎに終了し帰宅。昼食を食べて、妻とイオンモールに行き買い物。

実家の母親に薬を届けるので、フルーツやおやつや冷食を買って行くのです。

妻が見立てをして保冷バッグに入れて、妻は家に降ろしてワタクシは出発。

妻は髪のカットと毛染めに行った。

母親に薬と食品類を渡し、世間話をしていると、またしても昔の話をグズる。

なので、何度も何度も説得や抗議してきた事がまた白紙に戻ってしまった。

母は何度言ってもその時だけ生返事、そしてまた同じことの繰り返しなのだ。

何年か前にワタクシがブチ切れた時以来、ずっとこんな調子でもう疲れた。

帰りに運転しながら、なんでこんな母子関係になったのかと脱力感で体調不良。

でも、職場に戻って5月分の報酬請求データを送信する作業をしないといけない。

職場に妻から着信があり、息子から着信してきたから電話してあげてと言われた。

息子にLINEで呼んだら、自宅からリモート仕事中のようだった。

特に用があって妻にかけたわけではないようだった。で、夜に続きを…となった。

報酬請求データを無事に送信できたので帰宅した。妻はまだ帰ってなかった。

妻が帰ってきて、夕食を食べ、母とまた揉めた話をした。またふりだしだと。

ワタクシは頼まれたことは基本的に断らない。手抜きもしない。

だけど、手伝い中に不愉快な言動をされると一気にやる気が失せる。

どうせやるなら気持ちよく、不愉快な思いをさせられてまでやり続ける気はない。

今まで何度もさんざん言ってきたのに、ちっとも改めないのでふりだしに戻り…

お風呂に入って出てきたら、妻が息子家族とLINEで動画交信中。

妻が、ワタクシがフェイスパックをしている顔を孫に見せた。孫がニヤつく。

その後、Youtubeとショート動画を見て、さらにTVerでドラマを見た。
Posted at 2024/06/07 01:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | ビジネス/学習
2024年06月06日 イイね!

5日、午前中ボチボチ→昼休み昼寝30分→午後はヒマ多忙→夜はYoutubeとショート動画とTVer

水曜日朝もチビ猫の餌やり。二度寝。

朝から仕事が5〜6連発やってきて、いきなりプチ混乱状態。

お昼休み前に、ファクス処方が来てるのに気がついて大混乱。

難病のお子さん用の分包仕事で、しかも日数も長いので通常業務と同時対応。

足りない粉剤はすぐさま手に入るか手配して、到着を待つ。

お昼休みは妻とコンビニに行く。妻は昨日抜歯して、噛む食事が困難。

なので、ツルッと入るサラダ麺みたいなのと塩にぎりを買った。

ワタクシはチンしてもらったカレーを職場で食べた。

午後からの分包の仕事に備えて、待ち合いベンチで20分程度昼寝。

午後の部はヒマ気味だが、同時に複数のことをしないといけないので気力低下気味。

仕事後は、分包仕事の人揃いを配達に行った。19時を回ってしまった。

帰宅して夕食を食べ、風呂に入って、まずはYoutube。

ショート動画をちょっと見て、その後はTVer。
Posted at 2024/06/06 00:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習

プロフィール

「6日、午前中で仕事終わり→昼食昼寝→職場残業→妻を美容院に送る→風呂沸かしとチビ猫餌やり→妻を迎えに行く→夜はTVerとYoutube http://cvw.jp/b/556639/48752263/
何シテル?   11/07 06:58
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation