• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2024年07月16日 イイね!

15日、朝9時起き→チェックアウト→東京へ→次義姉と合流→食事→お茶→お土産→広島へ→21時過ぎ帰宅→お礼LINE→Youtube

15日、ホテルで9時頃起きて、広島に帰るべく荷物整理。

チェックアウトもモニタで部屋カードを(2枚)を入れて返却。

オプション料金も発生していなかったので、無人でも問題無かったけど。

さて、国分寺から中央線で東京まで行き、八重津口の大丸で次義姉と合流。

大丸の上階の和食屋さんで(朝食兼の)昼食を食べた。相場は高いよね(汗)

その後、数階下の喫茶でお茶しながらあれこれ話す。

ここは長時間居座るのを避けるためか、2時間という制限付きだった。

最近は、高齢者が朝から集まって午前中居座る事態が横行しているらしい。

他の店でも90分まで、という表示も見た。都会は賃貸料も高かろうしね。

そういうワタクシたちも1時間超も話し込んでしまったんだけど(汗)

その後、大丸のお土産売り場で買ったり、地下のアンテナショップへ行ったり。

息子が予約していた新幹線の時間まで2時間弱もあるので、ブラブラした。

次義姉と別れて、いよいよ新幹線の改札を入った。が、弁当を買ってない(汗)

仕方ないのでホームに上がってウロウロしたら、コンビニ?みたいなのが…

そこでサンドイッチやおにぎりがあったので、サンドイッチを2種類購入。

最近はホームにガラス張りのクーラーが利いた休憩所があるので、入った。

そこでお目当ての新幹線が到着するまで涼んで、メンテが完了して乗り込んだ。

帰りは静岡あたりから名古屋あたりまで雨が凄くて正直ビビった。

でも、京都や大阪では降らなくてホッと安心。

20時半過ぎに広島に到着。乗り換えで最寄り駅に着いて、自宅に21時過ぎ到着。

息子と嫁さんに今回のお礼メールを送った。息子からは返信が来て気配りあり。

今回は息子の段取りで切符とホテルを用意してもらって助かった。

ほどなく嫁さんの方からも返事が来て、初孫と第2子の赤ちゃん写真が来た。

もうねー、目元とか、しかめっ面の眉の角度や皮膚の凹みとかソックリ(笑)

どう見ても兄弟としか見えないんですけど(汗)1号2号…みたいな(笑)

まあ、バタバタしましたけど、とても気持ちの休まる連休となりました。
Posted at 2024/07/16 00:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | 暮らし/家族
2024年07月15日 イイね!

14日、朝はホテルの食券で朝食→長女と駅で合流→息子の最寄り駅で合流→息子宅で孫とご対面→昼食のホットドッグ購入→義両親も参入→息子家族とお別れ→妻と長女と夕食→長女とお別れ→ホテルに戻る

日曜日の朝は、ホテルでいったん起きたが、二度寝して遅い朝食。

ホテルの食事券で近所のパン食のお店で朝ご飯。

いったんホテルに戻って、荷物の整理をして、最寄り駅で長女と合流。

妻と長女とワタクシの3人で、息子宅の最寄り駅まで電車で行く。

息子が指定した場所で合流して、徒歩で息子宅に到着。

嫁さんと孫と生まれたばかりの第2子(男)とご対面。

写真や動画では見てはいたが、まだ小っこくてお兄ちゃんそっくり。

しばらく妻とワタクシと長女で代わる代わる抱っこした。超カワイイ(笑)

息子と孫と妻と長女とワタクシで、徒歩でホットドッグ屋さんに行くことに。

道中で、今年から小学生になった孫の学校も見に行った。

ホットドッグやさんは、入りきれないお客さんが店の外に並んでいた(汗)

店内で食べるのを諦めて、息子が待って残り、他全員でお菓子を買いに行く。

孫がお店(ホームセンター)を知っているので、案内してもらいながら行った。

持ち帰りのホットドッグを持った息子が合流し、徒歩で息子宅に戻る。

息子の嫁さんが授乳を終えていて、みんなでホットドッグを食べた。

コッペ田島というお店で、種類もあってボリュームもあって美味しい。

食べた後は、孫がピクミンのゲームを見せて長女に説明していた(笑)

そこへ、義両親(嫁さんの父母)がやってきて、お久しぶりのご挨拶。

義両親は先日、夫婦でしまなみ海道の一部をサイクリングしたらしい。

その話で盛り上がった。2人とも高所は大丈夫だったらしい。

ワタクシたち夫婦は高所恐怖症ではないが、あまり気が乗らないな(汗)

ワタクシたち夫婦と長女は息子と孫に送られて最寄りの駅まで行った。

義両親は息子宅で嫁さんと第2子と残り、姿が見えなくなるまで手を振った。

最寄り駅で息子と孫とお別れし、ワタクシたち夫婦と長女で夕食を食べた。

色々と迷ったが、大戸屋になった(笑)ワタクシたち夫婦は初めてです。

でも、なんだか結構美味しくて、値段もそんなに高くないのです。

駅で長女とお別れ。ご苦労さまでした。ありがとう。

妻とホテルに戻って2泊め。早速、息子宅で第2子を抱っこした写真が着信。

いやー実に、わざわざ東京まで来たかいがあったなぁ。

明日はお昼前に東京の次義姉と会って昼食を食べたりする予定。
Posted at 2024/07/15 00:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | 暮らし/家族
2024年07月14日 イイね!

13日、午前中で仕事終わり→帰宅して妻と出発→新幹線で東京へ→東京から国分寺→ホテル→スーパー

土曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。

職場に行って始業準備。結構仕事量多いと見られる(汗)

妻はチビ猫を動物病院に連れて行き、連休中は入院して血糖値の検査となる。

13時過ぎても仕事が終わらず、新幹線の出発時間が気になる。

なんとか終了して、帰宅して、妻と最寄り駅から広島駅に行く。

買い忘れしてないか、広島土産を見てブラブラ。

息子が予約してくれていた新幹線の切符はSUICAをスキャンしてOK;

車中では夫婦で居眠りしてばかりで、あっという間に東京に到着。

在来線で中央線に乗り換え、国分寺に到着。

息子が予約してくれていたホテルでチェックイン。

お腹が空いたので、息子に近場で美味しい店を妻が聞いてみた、が…

昔、カレーが美味い店があったが、場所がわからん。やってないかもとか(爆)

なので、駅近をウロウロするのだが、松屋とかココイチとか大戸屋とか…(汗)

仕方ないので、駅近のスーパーでデリカのカレーと野菜サラダを買った(笑)

ホテルに戻って、食後に妻が風呂に入った。

途中でシャンプーやら何やらを取ってくれと言われて渡すも…

使い切りのリンスの切り口を切るのに失敗して、またワタクシに頼んできた。

幸い、どういうわけかワタクシが十徳ナイフを持っていたのでハサミで切った。

ワタクシが風呂から上がると、妻は東京の次義姉と電話していた。

明日はお昼前に東京の長女がやってきて合流。そこへ息子が車で合流。

息子宅で孫2人とご対面して、その後お食事でもする予定。

まあ、仕事もやって、休むまもなく移動があって、なんとなく疲労感…
Posted at 2024/07/14 00:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | ビジネス/学習
2024年07月13日 イイね!

12日、午前中ボチボチ→昼休み帰宅して昼食→午後はヒマ気味→夕食後イオンモール→夜はYoutubeとTVer→東京行きの準備

金曜の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。

午前中の仕事はボチボチの忙しさ。

13時頃に終了して、妻と弁当屋さんに行って弁当を買う。

いったん帰宅して弁当を食べて、ワタクシは職場に戻る。

妻は、水洗トイレの水漏れの修理が来るので自宅待機。

午後の部はヒマ気味。

妻が15時頃に職場に復帰してきた。

18時半過ぎに仕事が終了し、帰宅してチビ猫の餌やりとインスリン注射。

ワタクシたち夫婦も夕食を食べ、N-BOXでイオンモールに買い物に行く。

東京へ持っていくお土産(荷物にならない小物系)を買った。

帰宅してYoutubeを見て、TVerで最近始まったドラマを1話見た。

明日、仕事が午前中で終了したら東京に行くのに、まだ準備が出来ていない(汗)
Posted at 2024/07/13 00:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ビジネス/学習
2024年07月12日 イイね!

11日、午前中で仕事終わり→帰宅して昼食→役場仕事→母親宅→職場→お土産屋→イオンモール→ショート動画

木曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。

昨日、雨が降って仕事帰りは傘をさして徒歩で帰宅したので、徒歩で出勤。

午前中で仕事終わり。13時過ぎにワタクシの住民票を取りに役所へ。

帰宅して昼食を食べて、妻とN-BOXで出発。

母親宅に行く前に、メガネ屋さんに行き、母親の補聴器の替え電池を購入。

さらに役所に行って父親の戸籍謄本を取りに行く。

それらを揃えて母親宅に行き、妻が全書類の説明後に封書で投函する旨を確認。

父親の生命保険の手続きが完了した。

ワタクシが動けないために、多くの手続きを妻が担当してくれて助かった。

帰宅して、妻はトイレの水漏れの状態を見てもらうために自宅で待機。

ワタクシは職場に行って、ちょっとした残業。

妻からトイレの修理見込みの電話があり、部品が無いので来週になりそう。

荷物を発送したいというので、ワタクシも帰宅して妻と郵便局に行き発送。

その後、週末に東京に行くのでお土産を買いに広島市内に行った。

息子のところ、義両親のところ、それと東京の妻の次義姉のところに発送。

帰りにイオンモールに寄って、食品類を買って帰宅。

夜ご飯の後、妻と週末の東京行きの準備の話をした。

ショート動画を見た。Youtubeもちょっと見た。
Posted at 2024/07/12 01:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ビジネス/学習

プロフィール

「3日、午前中ボチボチ→昼休みほか弁→昼寝→午後はヒマ気味→夜はTVerとYoutube http://cvw.jp/b/556639/48635429/
何シテル?   09/04 00:25
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation