• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

30日、午前中ヒマ気味→午後はヒマと多忙→夜はカレー屋→YoutubeとTVer

金曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。

職場に行って始業準備をしていると、助っ人薬剤師さんが来てくれた。

なので、ワタクシは入力作業に専念できたので助かる。

午前中の仕事はヒマ気味で、終了した時の来客数が20人台(汗)

助っ人薬剤師さんは役目を終えて帰って行った。

お昼休みは弁当を食べて、待ち合いベンチで20分程度昼寝。

そこへ、予約していた生命保険の担当の方が訪問してきた。

ワタクシと妻の保険契約の説明と、ポイント還元の手続きをした。

午後の仕事は結構来客の連発で超多忙状態になり、過度の緊張の連発。

仕事が終わって、ちょっと早いけどチビ猫の餌やりとインスリン注射。

その後、妻と車で外出しようと言っていたのだが、車に乗ってきた妻が…

手芸仲間さんをお食事に誘ったと言う(笑)

それでしばらく待っていたら手芸仲間さんが来て、N-BOXに乗ってきた。

とんかつ屋さんに行くか、カレー屋さんに行くか、出発して決めることにした。

結局、カレー屋さんに行くことになった。

ワタクシはキーマカレー、妻はナスカレー、手芸仲間さんはシーフードカレー。

もちろん3人ともナンを注文。カレーも美味しいが、ナンが異常に美味しい。

大満足して、帰りにスーパーにも寄って買い物をして帰宅した。

お風呂掃除して沸かして、先に妻が入浴。その後ワタクシも入浴。

その後はYoutube。それとTVer。
Posted at 2025/05/31 00:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習
2025年05月30日 イイね!

29日、午前中で仕事終わり→弁当→母親宅→銀行巡り→夜はTVerとYoutube

木曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。

職場に行って始業準備。

なんだか受診人数が異常に少ないので、ヒマになりそうな予感。しかも当たり(爆)

忙しかったら忙しいで大変だが、ヒマだったらそれはそれで困るんですけど(汗)

そこに、プリンタ詰まりやクシャ紙の取り除きや、メンテ回復待ちでイライラ。

12時半過ぎに仕事が終わってしまい、メーカーの説明会が13時半からで。

1時間も待つのかと思いつつ、母親の運転手も頼まれてるしなぁ…とかもあり。

結局13時前にメーカーが来て、前倒しで説明会をしてもらえて助かる。

実は母親に銀行やJAなどの口座の解約手続きに付き添いで行く予定なのだ。

銀行の窓口が15時までで、移動時間など考えると結構ハードなスケジュール。

で、実際に行ってみると場所が分からんは。移動時間が異常にかかかるは。

だいたい、2件も3件も行くつもりだったのが、結局行けたのJA1件だけ(爆)

でもまあ、とりあえず1件でも片付いたので仕方ないとしました。

それと、以前から母親が申し込んでいた施設の順番が回ってきたのでね。

今住んでいる住宅は解約して住所を施設の方に変更しないといけないのでね。

入居までに施設の方との面接もあるし、あまりのんびりしてられない。

そんなこんなで通帳なんかも整理しないといけないんです。

帰る前に、母親が住宅で始末し始めた廃棄するものも預かって帰りました。

帰宅して夕食を食べる準備中に東京の息子宅とリモート電話。

夜はTVerとYoutube。
Posted at 2025/05/30 07:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | ビジネス/学習
2025年05月29日 イイね!

28日、午前中超多忙→昼休み昼寝→午後も結構多忙→夜はYoutubeとTVer

水曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。

早めに職場に行ったら、昨日に引き続いて2日連続のアップデート通知。

おいおい、アップデートし過ぎじゃないんかいっ!と言いそうになる。

昨日のアップデートでの不具合についての案内まである(爆)おーい(笑)

仕事中のアプリは立ち上げない状態でアップデートする必要がある。

なので、最初の来客までにはやり終えていないといけないのである。

大アップデートとともに、小アップデートもすませて来客を待つ状態。

ところが、最初の来客から一期に5~6人もドッと来て、プチパニック状態。

しかも、その来客がはけないうちに、さらに来客が続くのである(汗)

もーね、ワタクシ、職場放棄して帰ろうかと思いました(爆)

とにかく午前中は、何度もそんな感じになって、かなり参りました。

お昼休みは弁当を食べて、待ち合いベンチで20分ほど昼寝。

て言っても、なんか神経が高ぶっちゃって安眠じゃなくて目を瞑ってるだけ状態。

さらに午後の部も結構ハードで、正直、かなり心労というか疲れました。

どうも妻も同じような感じらしくて、帰宅して夕食後はお茶して休憩。

その後はYoutubeとTVer。
Posted at 2025/05/29 07:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習
2025年05月28日 イイね!

27日、午前中ボチボチ→昼寝20分→午後はヒマ気味→イオンモール

火曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。

朝、職場でPCを起動すると、システムのアップデート通知が表示された。

実は、月曜日に新しい医療機関を登録する時に困ったことがあった。

医療機関コードを入力すると、名前や電話番号や医師名が表示されるのだ。

ワタクシが処方箋を見てそれらを手入力すると時間がかかってしまう。

さらに、手入力だと間違ってしまうことがあるので、その機能は助かるのだ。

しかし、最近登録されたばかりの医療機関はまだ表示出来ないことがある。

それで、アップデート通知を見て、医療機関コードで表示するかもと思った。

で、始業に間に合うためにはすぐにアップデートしてしまおうとした。

ところが、件の医療機関はまだ新登録されていなかった(汗)

ワタクシはかなりガッカリしてしまったが、来客が数人来て忙しくなった。

午前中の仕事の途中で、プリンタに処方箋が詰まってクシャクシャになった(汗)

こうなると蓋を開けて、うまいこと取り出さないといけない。手も汚れる。

もうねー、こういう機械的トラブルが起きると気分がトーンダウンしちゃう。

午前の部が終わって、弁当を食べて、書き物仕事して、昼寝20分程度。

午後の部はかなりヒマ気味。ヒマだがだんだん視力が落ちてくる(爆)

18時前に終了したので、妻とN-BOXで広島駅北口に向かった。

妻が御座候(大判焼き)を食べたいと言うので、買いに行ったのです。

帰りにイオンモールに寄ってパンとか食品類を買って帰宅。

チビ猫に餌やりとインスリン注射。

晩ご飯を食べてお茶していたら、名古屋の次女からリモート要請。

次女は最近、沖縄の三線(さんしん)を買って練習を始めた。

その上達ぶりを見せたかったらしい。数日前よりはかなり上達していた。

その後、風呂に入って、TVerでドラマ。
Posted at 2025/05/28 00:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習
2025年05月27日 イイね!

26日、午前中ボチボチ→妻は母親の通院→昼休み弁当→昼寝無し→夕方妻が戻る→うどん屋

月曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。

早めに職場に行って始業準備。

妻はワタクシの母親の通院に付き添うため、朝から職場には来ない。

それで、助っ人薬剤師さんに出勤をお願いして来てもらった。

午前中はボチボチの来客状況で、ワタクシは入力作業に専念。

妻がワタクシとスタッフにほか弁の配達をしたとLINE着信が来た。

12時半過ぎに弁当が届き、少し遅れて午前中の仕事が終了。

2人に弁当を持たせて昼休みにしてもらい、ワタクシも職場で食べた。

しかし、書き物仕事などが残っており、昼休みはほぼ無し(汗)

午後の部も同じスタッフで始まり、こっちは結構な来客量でありました。

さらに、ファクスで分包仕事も入っており、そっちには手が回せない。

夕方、妻が母親の通院の付き添いから帰ってきて、仕事に参戦。

いちおう、母親は元気でこれといった問題は無いとのことだ。

しかし、仕事量は結構あったので18時回ってからはかなり疲れてきた。

妻も母親の付き添いの後での仕事も合って、お疲れ気味(汗)

結局18時半過ぎになってやっと仕事が終わり、すぐさま分包仕事。

スタッフは帰して、ワタクシたち夫婦だけで残業。

チビ猫の餌やり時間も過ぎて、やっと終了して急ぎ帰宅。

チビ猫の餌やりとインスリン注射をして、妻とN-BOXでうどん屋へ直行。

夫婦共々疲れてしまって、ワタクシはスタミナうどんを食べた。

帰宅して、お茶しながら1日のお疲れ対談(笑)をした。

風呂から上がってPCをオンしたら、Chromeの履歴が消えていた(爆)

タブ保存していたのに無くなってしまい、大変ショックをうけた(泣)

結局、なんだかモヤる日だった(汗)
Posted at 2025/05/27 00:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習

プロフィール

「6日、原爆黙祷→午前中ボチボチ→昼休み昼寝→午後はヒマ気味→お好み焼き→Youtube http://cvw.jp/b/556639/48585731/
何シテル?   08/07 00:11
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation