2025年08月10日
土曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。
職場に行って始業準備して、来客予想では40件超(汗)
最初の来客から10件くらいドッと来て、かなりパニクってしまった。
後でゆっくり出勤してくるつもりの妻が早々とやってきてくれたが…
来客ラッシュが続いて、ワタクシは息も絶え絶え(笑)
途中で名古屋の次女が帰広してきて、職場に顔を見せに来た。
簡単な挨拶をしただけで家に帰って行った。
13時過ぎに仕事が終了したので、締め作業をして、妻と弁当屋さんへ。
弁当を買って帰宅し、次女と3人で食べた。
その後、マットを敷いて昼寝。
職場に書き物仕事等を残していたので、職場に戻って書き仕事を2時間程度した。
帰宅して、夕食を食べて、地区の役員会に出席。
今回の役員会は出席者が半減して6名だった(汗)
しかも最近書記を代わってしてくれていた方が欠席だったので、ワタクシ困惑(爆)
帰宅して風呂から上がったら、次女がイカのくんせいで一杯やっていた(笑)
ワタクシは小雨の中、ローソンにアイスバーを買いに行った。
その後、AmazonPrimeで「35年めのラブレター」を観た。結構良かった。
その後はYoutubeとTVer。
Posted at 2025/08/10 00:45:32 | |
トラックバック(0) |
家族ネタ | ビジネス/学習
2025年08月09日
金曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。
職場に行って始業準備をしながら来客予想を見ると、50件超えという恐ろしい数。
妻にスマホで知らせると、すぐに(応援に)行きますと返事が来た。
助っ人薬剤師さんが来てくれるので、ワタクシは入力に専念できると思いきや…
妻が職場に来るまでに、すでに来客ラッシュが始まっており…(汗)
まあもう、午前中はとにかく凄かった。年寄りにはキツイ(笑)
お昼過ぎに助っ人薬剤師さんは帰ってしまった。
昼休みは弁当を食べて、仕方なく?7月分の報酬請求データ送信をした。
社保・国保ともども、送信後のエラーチェックに引っかかり、訂正し直す。
やっとこさ訂正後のデータを再送信して、請求作業が終わって一安心。
しかし、午後の部の来客予想がこれまた30件超えという恐ろしい数(爆)
そんな時、母親の施設から、母親の受診に身内が付き添ってとの電話(汗)
ワタクシは職場から動けないので、当然のごとく妻が行くことになる。
妻はタクシーを呼んで出ていった…
その後は、スタッフとワタクシとでなんとか頑張るしかない状況。
いやー、こんな試練が突然やってくるとは…。しかしやるしかない。
母親の受診が終わって施設まで戻らせて、妻が職場に帰ったのは19時前(汗)
大急ぎで締め作業をして帰宅し、チビ猫の餌やりとインスリン注射。
食後に東京の息子宅とリモート会話。またしても息子と孫2名の男3人衆。
風呂掃除して沸かし、入浴してYoutube。あー今日は疲れたぜ。
Posted at 2025/08/09 00:05:05 | |
トラックバック(0) |
家族ネタ | ビジネス/学習
2025年08月08日
7日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。
実は、早朝暗いうちから暴風と大雨で、寝ていて超不安な感じだったのだ。
しかし、チビ猫の餌やりの7時頃にはすっかり雨も止んで一体何だったのか?
木曜日の仕事は午前中で終了。
13時過ぎに帰宅して、妻と昨晩のお土産の焼きそばを食べた。
妻が整形外科の受診に行きたいというので、手芸仲間さんも誘った。
昨晩にお好み焼きをいただいた時に、整形外科の話もしていたのだ。
妻と手芸仲間さんを広島駅まで送って降ろし、ワタクシは周辺をドライブ。
約1時間ちょいで、妻から受診が終わったとの連絡で迎えに行った。
2人を乗せて手芸仲間さんを送って、その後は妻とサマージャンボを買いに行った。
道中、東京の息子宅からリモート要請。息子は自宅で1人、リモート仕事中。
上の孫は学童、下の孫は保育園なので、息子は1人で在宅。
サマージャンボを買って帰宅し、妻を降ろしてワタクシは職場で残業。
本当は木曜日の午後は7月分の報酬請求データ送信の予定だったんだが…
書き物仕事を放っておいたので、そちらを優先にした。
帰宅して夕食を食べて妻と話していたら、東京の長女からリモート電話。
チビ猫を見せたら「きゃわいぃ~!」と手放しで喜んでいた。
風呂掃除して沸かして入って、出てきたらまだ長女とリモート電話中。
ワタクシはTVerでドラマ。それとYoutube。
Posted at 2025/08/08 00:02:12 | |
トラックバック(0) |
家族ネタ | ビジネス/学習
2025年08月07日
水曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。
早めに職場に行き、始業準備。
8時15分に原爆投下80年の1分間黙祷。
故父親15歳、母親10歳で被爆しております。ワタクシは被爆2世であります。
午前中の仕事はボチボチ。というか、どちらかというとヒマ気味。
お昼休みは弁当を食べたら妻は生協の配達が届くとかで帰宅していった。
ワタクシは待ち合いベンチで昼寝30分。
午後の部はヒマ気味。
妻が、夜は手芸仲間さん宅でお好み焼きを呼ばれていると言う。
18時過ぎに仕事が終わり、急ぎ帰宅してチビ猫の餌やりとインスリン注射。
19時半前に手芸仲間さん宅に行き、お好み焼きをいただく。
本人はビールとか飲まれないのに、ワタクシたち夫婦には出してくれた。
それからワタクシたちは買わないハーゲンダッツのアイスも出してくれた。
食後のコーヒーを飲みながら、最近の町内会の行事あれこれの話をした。
その後、妻と手芸仲間さんは厨房でおかず数品を作っていた。
ワタクシはスマホでショート動画を見ていた。
23時過ぎに帰宅して、風呂掃除して沸かして入った。
風呂から出てきたら日が変って7日になっていた。毎日その日には寝てない(笑)
Posted at 2025/08/07 00:11:31 | |
トラックバック(0) |
グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習
2025年08月06日
火曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。
職場に行って、始業準備。
PCを立ち上げたらアップデートの通知があり、すぐさまアップデート作業。
今回のアップデートで、7月度の報酬請求データのエラーチェックが可能になった。
今までは、社保・国保ともにデータ集計しないと出来なかったのが、事前に出来る。
これは良いアップデートである。もっと早くして欲しかった。
それで、エラーの修正が可能なものについては修正。分からんものは保留にした。
それで、とりあえず社保・国保ともに送信用ファイルを作ったところでやめた。
報酬請求の作業は、木曜日の午後にすることにした。
夕方、妻と徒歩でイオンモールに行った。
食品類を買って帰宅。夕ご飯を食べてお茶してたら東京の息子からリモート要請。
嫁さんはまだ仕事から帰っていなくて、息子と孫2人で留守番中。
息子は自宅でのリモート仕事が多いので、育児も家事も結構やっているのだ。
下の孫はチビ猫を見せてやるとすごく喜んだ。
この間、こっちに来てた時に触ってたしね。画面の猫を触ってるような動作をする。
「ニャーニャーだよ」と言うと「ニャー」に近い声を出して笑っていた。
嫁さんが仕事から帰ってきて、息子家族が勢揃い。賑やかでいいねぇ。
夜はTVerでドラマ。それとYoutube。
Posted at 2025/08/06 00:00:28 | |
トラックバック(0) |
ショッピング | ビジネス/学習