• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2025年07月08日 イイね!

7日、午前中ボチボチ→昼休み昼寝15分→午後はヒマ気味→母親宅→うどん屋→Youtube

月曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。

早めに職場に行って始業準備。

助っ人薬剤師さんが来てくれて、ワタクシは入力に専念。

しかし、紙詰まりが起きたりして、相変わらず行く手を阻む事態が起きます(汗)

お昼前に妻が出勤してきた。助っ人薬剤師さんはこれでお役御免。

書き物仕事が残っていたが、目がショボショボするので先に弁当を食べた。

まだ視力が良くないので、思い切って待ち合いベンチで昼寝。約20分程度。

午後の部が始まる前に起きて、書き物仕事をし終えて午後の部に突入。

午後はすごくヒマ気味で、早く終了するのかと思っていたのだが…

なんのことはない、いつもと変わらず18時半過ぎにやっと終了。

いったん帰宅して、チビ猫の餌やりとインスリン注射。

その後、妻とN-BOXで母親宅に行った。

今週から来週にかけて、母親が施設に入るための手続きがありまして。

今回も父親の時と同じように、妻が委任状を使ったり身元引受け役をやります。

それで、提出する委任状を2通ほど母親に自筆で書いてもらわないといけない。

母親も、住所やら名前やらを記入するのに迷ったり間違えたりの連続。

ワタクシはちょっとイライラするのだが、妻が励ましつつ何とか書かせた。

それと、今週に3科の主治医に最後の診断を受けるので、保険書等を渡した。

帰りにあまりにも空腹なので、妻とうどん屋に行くことにした。

メインはうどん屋なんだけど、ワタクシはかけそば。妻はざるそば(笑)

それと昆布のおむすびを1個ずつ。それと唐揚げ3個を分けて食べた。

もうお腹もできたので、帰りはのんびり運転して帰宅。

風呂掃除はチビ猫の餌やりをした時にしていたので、沸かすだけ。

妻はマットを敷いてあげたら爆睡してしまい、ワタクシが先に入浴。

風呂から上がったら、妻はマットで爆睡中(笑)まあお疲れでしょう。

その後、Youtube。
Posted at 2025/07/08 00:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | ビジネス/学習
2025年07月07日 イイね!

6日、二度寝→妻と買い物→遅めの昼食→職場で仕事→爆睡→夜はYoutube

日曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。

二度寝して、正式に起きたのは10時前。

遅めの朝食を食べて、さらにマットを敷いて爆睡。

お昼前から妻とN-BOXで買い物に行った。

母親が施設に入るので、ネーム付け道具一式や室内履き等が必要なので。

近所のイオンモールの周辺は車列が凄く並んでて、敬遠することにした。

市内のゆめタウンに行ったが、こちらも駐車場が混雑状態だった(汗)

でもまあ、なんとか駐車して買い物をした。

帰宅して、遅めの昼食を食べ、その後職場に行って報酬請求データの準備。

妻も後から徒歩で来てくれて、参考資料を渡してくれて買い物に行った(笑)

それでワタクシは請求するものと、今回は保留するものを振り分けする作業。

これがねー、旧システムとは勝手が違うのでなかなか慣れないんですよねぇ。

結構時間がかかって、気づけば外が暗くなり始めた。

妻からも19時までには帰るのかと電話がかかってきた(笑)

なので、適当なところで妥協して帰宅した(爆)おいおい(笑)

いやねー、なんかもう確実に出来るところ優先になっちゃうんですよね。

不安材料があるところというか、不確かなところは保留しちゃえ~みたいな(爆)

後回しにしても溜まるいっぽうなんで、結局大変なだけなんですけど…(泣)

どうも、辛抱強さが薄れてるというか、気力が続かんというか…いかんですね。

結局、19時前に帰宅して、風呂掃除して夕ご飯を食べました。

風呂を沸かして入って、Youtube。自宅では仕事できないので。
Posted at 2025/07/07 00:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事ネタ | ショッピング
2025年07月06日 イイね!

5日、午前中で仕事終わり→昼食後爆睡→職場残業→帰宅夕食→爆睡

土曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。

早めに職場に行って始業準備。

助っ人薬剤師さんが来てくれて、ワタクシは入力に専念。助かる。

仕事が入り始めて直後、突然来客ラッシュがドッと来て超焦る。

助っ人さんがいなかったら大変だったところだ。それに紙詰まりも起きたし。

11時前くらいから急にヒマになり、来客が無いので世間話ばかりしていた(汗)

お昼直前に、自宅で母親の施設入り前のネーム付けをしていた妻が出勤してきた。

13時前に終了して、締め作業をして帰宅。

昼食を食べて、マットを敷いて横になったら爆睡してしまい、起きたら夕方(汗)

妻は台所で電話中だった。

ワタクシは職場のエアコンやPCの電源をオンにしたままなので、職場に行く。

本当は毎月5日から10日までが先月分の報酬請求データの送信期間なのだが…

先月分のデータの整理がまだ出来ていないので、まだ送れない状況(爆)

外が暗くなって帰宅し、妻と晩ご飯を食べ、岐阜の次義兄の荷物を開けた。

あゆピーという、醤油味の細長い魚の形のあられとピーナツの入ったお菓子。

これがねー、柿の種みたいな辛いあられじゃないのよ。甘醤油味なんです。

以前も送ってくれて、我が家(というかワタクシと妻)では大好評です。

ご飯を食べた直後だが、袋を破って、水出しの冷茶を入れて食べちゃった。

途中で妻が次義兄にお礼の電話をした。

ワタクシは、またしてもマットに横になり爆睡(爆)

次に起こされたのは23時前(汗)

妻にお風呂に入るよう怒られた(笑)

明日(日曜日)はさすがに報酬請求作業をしなければなるまい。
Posted at 2025/07/06 00:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習
2025年07月05日 イイね!

4日、午前中ボチボチ→昼休み昼寝20分→午後はヒマ→チビ猫餌やり→息子宅とリモート→TVer

金曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。

早めに職場に行き、妻に頼まれた明細書を3部印刷。

助っ人薬剤師さんが来たので、ワタクシは入力に専念できた。

妻が1時間ちょいほど遅れて出勤してきた。

お昼休みは弁当を食べて、というか妻が冷麺を作ってきてた。おにぎりと(笑)

待ち合いベンチで30分ほど昼寝。

午後の部はヒマ気味で、18時過ぎたあたりで終了。

閉め作業をしていると、いつの間にか18時半過ぎていて、いつもの帰宅時間(汗)

チビ猫に餌やりとインスリン注射して、ワタクシたち夫婦も夕飯を食べた。

そこへ、東京の息子宅からリモートで会話。下の孫が面白くなってきた(笑)

風呂掃除して沸かしている最中にマットを敷いて爆睡。

妻に起こされて入浴。

TVerで7月からの新ドラマが始まり、初回分を見て品定め。

そしたら、ワタクシの足元にゴキブリが現れ、スプレーで退治。

階段の下まで飛んで逃げたので、追ってトドメを刺した。
Posted at 2025/07/05 00:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習
2025年07月04日 イイね!

3日、午前中で仕事終わり→帰宅昼食→母親の運転手→帰宅爆睡→夕食→爆睡→Youtube

3日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。

職場に行って始業準備。

仕事の方はボチボチの忙しさ。

13時過ぎに終了して、帰宅して昼食。

妻とN-BOXで母親宅に行き、妻は役場に送り、ワタクシは母親を通院へ。

今度、施設に入るのでこの科へは最後の通院となる。待ち合いは混雑していた。

施設への母親の紹介状も書いてもらう手筈になっている。

妻が役場での母親の住所の退出などの手続きが終わったと電話してきた。

母親の診察はまだ終わってなかったので、妻が徒歩で来ることになった。

母親の診察が終わり、N-BOXで妻が待っている場所まで行った。

妻が乗ってきて、その後スーパーに行き、母親の食料品などを買う。

母親を家に送って、ワタクシたち夫婦も帰宅。

なんだか疲れたので、マットを敷いて横になったら爆睡してしまった。

妻に起こされて、ツナと紫蘇のスパゲティを食べた。意外とあっさり。

その後、またマットで爆睡。

また妻に起こされて、お風呂に入れと言われて入浴。

その後、Youtube。
Posted at 2025/07/04 00:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | ビジネス/学習

プロフィール

「17日、午前中で仕事終わり→帰宅昼食→妻と銀行→母親宅→帰宅 http://cvw.jp/b/556639/48547516/
何シテル?   07/18 00:02
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation