2025年07月28日
日曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。
二度寝して、正式に起きたのは8時半頃。
本当は昨日の地区の行事の後片付けの残りがあったのだが、不参加にした(汗)
午前中はYoutubeを見たり、マットを敷いてゴロゴロしたり。
お昼ご飯を食べて妻と喋っていたら、東京の息子と下の孫の2人で留守番中。
嫁さんと上の孫は買い物に行っているらしい。
下の孫に声をかけると、先日会ってるのでなんとなく分かっているような素振り。
それよりチビ猫を見せた時の方が覚えていたらしく喜んだ(爆)
夕方、妻とN-BOXでイオンモールに行き、買い物。
施設に入った母親の頼まれ物(靴とかスウェットパンツ、イヤホンの延長コード)等。
あとはワタクシたち夫婦の食料品。
帰宅してYoutube。
夕食は、大江の郷牧場からのお取り寄せのぶっかけうどん。これは美味しい。
夜もYoutube。それとTVer。
Posted at 2025/07/28 00:04:07 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | ショッピング
2025年07月27日
土曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。
職場に行って始業準備。
仕事の途中でプリンタのトラブルが起きて、再起までに4~5件の来客を待たせた。
もうねー、機械のトラブルはねぇ、どうにも時間がかかってしまうことがある。
分かっちゃいるんだが、「今起きる?」「なんで今?」と心の声が出る(泣)
昨晩の、変な時間帯に爆睡して、深夜風呂に入って寝直すという体調不良もあり…
午前中で仕事が終わったものの、帰宅しても具合があまり良くない。
床に横になって、ちょっとだけ寝たのだが、なんか調子悪い。
だけど、地区の行事の準備があるので、15時に集会所に行って手伝い始めた。
まだ日も当たっているので、炎天下での準備作業には体力取られる(汗)
夕方からやっと行事が始まったが、火元がある担当なので汗かきまくり(爆)
妻も手芸仲間さんたちと集会所内でお手伝いに来ていたが、クーラー付き(笑)
20時頃に行事が終わり、撤収作業。体調はかなりヘロヘロ気味(汗)
帰宅して、マットを敷いて爆睡。
妻に起こされ、0時前ではあったが遅い入浴。
ちょっとYoutubeを見て、もう寝ることにした。
Posted at 2025/07/27 00:35:55 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | ビジネス/学習
2025年07月26日
金曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。
職場で始業準備していると、昨日の処方を娘さんが取りに来た。
午前中の仕事は結構多忙な時があり、大汗かきながら入力や投薬をこなす。
お昼過ぎに妻が出勤してきて参戦。
昼休みはおにぎり食べて、妻に頼まれて帰宅し、銀行の通帳一式を持って銀行へ。
職場の家賃額の入金と振り込みをして職場に戻る。
待ち合いベンチで20分程度昼寝して、午後の部に突入。
午後の部も時々多忙な時があり、だんだん目の疲れが溜まってくる(汗)
18時半頃に終了し、締め作業をして帰宅。
チビ猫に餌やりとインスリン注射をして、風呂掃除をした。
19時半前に妻とワタクシとで手芸仲間さん宅に行き、お好み焼きをいただく。
息子家族が帰広していた話などして、10時過ぎに帰宅。
妻がマットを敷いて寝始めたので、ワタクシも横で添い寝。
気がついたら日が変ってて、26日の2時過ぎ(爆)
妻を揺すったけど起きないので、ワタクシだけ風呂に入った。
風呂から出たら、さすがに妻も起きていて洗面台で歯を磨いていた(汗)
入れ替わりに風呂に入った。完全に時間がズレてしまった(笑)
Posted at 2025/07/26 02:58:51 | |
トラックバック(0) |
グルメ?^^なんですかね? | ビジネス/学習
2025年07月25日
木曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。
職場に行き、始業準備。
本日は来局予想がある方の娘さんが処方を持ってくる日で、残薬処理がある。
本日の夕方分の一包化と明日の午前の一包化の2回分を作って用意した。
仕事が始まったが最初はヒマ気味で、妻が遅れて出勤してきて、件の娘さんが来た。
先程の2回分を渡し、新しい処方箋を3枚受け取り、娘さんは帰っていった。
受け取った3枚分の処方を、朝・昼・夕と一包化する表を妻が作り始めた。
来客があるたびに妻は中断。ワタクシは処方入力作業。
午前中で仕事が終わったが、本日は天井の電灯のLED化の業者が来るのだ。
…と思ったら、思ったより早く業者さんが数台の車でやってきて大慌てした。
せめて昼食を食べてから来ると思っていたんだが、すぐに作業に入られた。
ワタクシと妻とスタッフ1名で、一包化ための残薬処理の作業をした。
それがもう、1剤ずつ数えて小袋に入れて薬名の付箋を貼る作業に時間がかかる。
そこへ、息子家族がやってきて、スーパーで買ってきたおにぎり等を渡された。
ついでに一包化の作業を分包機で一部やってくれて、おにぎりを食べた。
実は、息子家族が夜に東京に車で帰るので、料理屋の予約をしていた。
なので、職場のLED化は予約の時間より前に完了して欲しかった(汗)
業者の作業もだが、こちらの一包化の作業も間に合わせたい状況なのだ。
息子たち家族は自宅で待機するというので帰って行った。
後はワタクシの一包化作業の完了とLED業者の工事完了が間に合うかだ。
先にLED化の方が終わり、業者さんは帰って行った。
その後、一包化の仕事がなんとかギリで終わり、急ぎ帰宅。
ワタクシと妻と息子家族とで、予約時間直前に料理屋さんに到着(汗)
まあなんとかやることが片付き、食事にありつき一安心。
帰宅して少し休憩して、息子たち家族は車でお別れして行った。
少しして息子から妻に着信があり、スマホを充電に挿したままだったと言う。
見てみると確かに充電コードが挿さったままだった。
いったん出発したが、高速に乗る前に気づいて戻ってきて渡せた。
まあ、こっちは仕事もあってなかなか相手もしてやれなかったが、良かったよ。
ほとんど高速をクルーズモードで行くので楽なのだが、安全が一番だよ。
明日は件の一包化の患者の娘さんが取りに来られる予定。
Posted at 2025/07/25 00:37:17 | |
トラックバック(0) |
家族ネタ | ビジネス/学習
2025年07月24日
水曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。
早めに職場に行って始業準備。
本日は分包の仕事が入ってくる体で、分包機の電源を入れて待機。
午前中の仕事は結構多忙で、そこへプリンタの紙詰まりや紙破れの邪魔が入る。
息子家族は新しくなった広島駅のショップ(ミナモア)などを見に行ったらしい。
地元のワタクシたち夫婦もまだ行ったことがないので、見どころも分からん次第。
午前中に、似た名前の薬間違えがあり、患者のお爺さんが烈火のごとく怒った。
実はこのお爺さん、数年前レジ袋有料化の時にも大声で怒った方なのです(汗)
ワタクシが大声で「申し訳ございません」と言うと、さらに大声で怒った(汗)
ワタクシの大声が自分を威嚇しているように受け取ったような感じだった。
スタッフが「私の間違いなんです。大変申し訳ございません」と言ったが…
さらにネチネチ大声で怒り続けた。
待ち合いに高齢の御婦人が2名ほどいて、しかめ面をして見ていた。
結局、自動ドアを出ていくまでブツブツ言っていた。職場は白け気味状態(汗)
客商売に勝ちは無いのは分かっているが、こういう激昂型の方には参る。
お昼休みは妻が持ってきた玉子焼きとおにぎりを食べた。
昼寝は無しで、分包の仕事を夫婦で手分けしてやった。
午後の部はヒマ気味で、しかし終わるのは遅くて19時ちょい前。
大急ぎで帰宅して、19時半前にチビ猫の餌やりとインスリン注射。
息子の嫁さんが作った煮物と味噌汁で夕飯を食べた。薄味で上品な味わい。
その後、ワタクシたち夫婦と息子夫婦で今後の仕事の行く末の話をした。
2025年問題に突入して、これから先が読めるというか読めないというか…
まあ、いい方向へ行く可能性は低いと思われるんですがねぇ。
話はお開きにして、息子たち夫婦は上の階に寝に行った。
ワタクシは明日、職場の電灯をLED化する工事が入るので、午後も留守番。
Posted at 2025/07/24 00:01:08 | |
トラックバック(0) |
家族ネタ | ビジネス/学習