• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいりあすのブログ一覧

2025年10月03日 イイね!

2日、午前中で仕事終わり→イオンモール→帰宅昼食→職場残業→帰宅しコーナンへ→夜はTVer

木曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。

早めに職場に行って始業準備。

午前中で仕事が終わり、帰りにイオンモールに寄って買い物。

帰宅して昼食を食べ、少し休憩してまた職場へ。

仕事用PCの不具合で、2日まで報酬請求データの作業をしないようにとあり。

なので、他の仕事をしつつ、妻に頼まれた国勢調査のネット送信もやった。

夕方帰宅して、妻とコーナンに買い物に行く。

職場で使う事務系のものや、家で使う衛生関係のものなど買った。

そんなことをしているうちに、チビ猫の餌やりの19時が近づいてきた(汗)

結局、自宅に到着したのは19時15分頃。まあ、ギリギリセーフか。

ワタクシたち夫婦も夕食を食べ、風呂沸かしして入浴。

風呂から出てきたら、東京の息子宅と妻がリモート通話中。

ワタクシは上半身裸で参入。上の孫が「服を来なさい」と言う(笑)

下の孫はもう完全に直立して、バランス取りながら遅い足取りで歩くようになった。

チビ猫を写してやったら、「ニャンニャー」と言って笑って画面を触っている。

上の孫はあいかわらずベイブレードを出してきて、あれこれ説明してくれる。

その後、ワタクシはPCを起動してTVer。
Posted at 2025/10/03 00:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | ビジネス/学習
2025年10月02日 イイね!

1日、午前中ボチボチ→昼休み昼寝1時間→午後はヒマ気味→夜は役員会→TVer

水曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。

早めに職場に行き、給料明細の作成。

午前中の仕事はボチボチの忙しさ。

お昼は妻がほか弁の出前を頼んで、スタッフは持ち帰り。ワタクシたちは食べた。

それで、待ち合いベンチで1時間超の昼寝をしてしまった。

午後の部はヒマ気味で、早く仕事が終わると思いきや、帰宅は19時過ぎ。

チビ猫の餌やりとインスリン注射をしてやった。

実は19時半から地区の役員会があるので、夕食は無理やり詰め込み食べた。

地区の役員会はギリギリ間に合った。

で、秋祭りのこととか議題があって盛り上がり、2時間超に及んだのである。

帰宅したらもう、元気が失せてグッタリ。

風呂に入って出てきたら、TVerでドラマ。
Posted at 2025/10/02 00:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習
2025年10月01日 イイね!

30日、午前中ボチボチ→昼休み昼寝20分→午後はヒマ→妻は歯科受診→お迎えとイオンモール→夜は長女と、さらに息子宅とリモート会話

火曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。

早めに職場に行き、始業準備。

午前中の仕事はボチボチの忙しさ。

昼休みに弁当を食べたら、妻はいったん帰宅。

ワタクシは待ち合いベンチで20分昼寝。

午後の部はヒマ気味で、17時過ぎに終了。

妻が17時半に歯科受診の予約をしていたので、N-BOXで送って行った。

いったん帰宅して、妻に頼まれたマイバッグと保冷バッグを持って歯科まで。

歯科の駐車場で、N-BOXの車検のシールを貼って、車内でウトウトした。

妻が歯科から出てきて助手席のドアをノックしたので、ドアロックを外した。

妻を乗せてイオンモールへ。

食品類を買って帰宅。チビ猫の餌やり時間をとうに超えていて焦る。

チビ猫に餌やりをして、インスリン注射。

夕食を食べて、風呂沸かしして入浴して出てきたら、妻と東京の次義姉が電話中。

その後、妻に東京の長女からもリモート会話の要請があり、ワタクシも参加。

週始めから体調が悪かった長女がコロナにかかったと判明。これで2度め。

今回は咳と鼻詰まりが辛いらしいが、医師も薬局の薬剤師もヤブだと言う(汗)

いやーもう、真面目と面白半分で鬼の首を取ったように言いたい放題(笑)

まあ、職場にコロナ感染を伝えたら今週末まではリモート仕事と言われたそうな。

その後、息子からもリモート要請。下の孫が直立から歩行に進歩していた。

いやー、ほんのちょっとの間のことで思わず感嘆の声をあげてしまった。

その後はTVer。
Posted at 2025/10/01 07:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族ネタ | ビジネス/学習
2025年09月30日 イイね!

29日、午前中結構多忙→昼休み業者と電話とリモート設定→午後はヒマ気味→夜はTVer

月曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。

早めに職場に行き、始業準備。

助っ人薬剤師さんが来てくれたので、ワタクシは入力仕事に専念。

ていうか、連続して10人くらいの来客があり、ワタクシの作業もパニック状態。

これが助っ人薬剤師さんがいなかったらと思うと、恐ろしいことになってたは。

しかも、一包化の仕事が1件入ったが、これは昼休みにならないとできない(汗)

結局、昼休みに仕上げて、スタッフに配達に行ってもらうことにする。

それで、システム業者から電話がかかってきた。

新しく導入する仕組みについて、補助金が出る期限が月末までなのだという。

なので、申請だけは直ちにネットでやってしまってくれと言うのだ。

いやいや、とにかく午前中の仕事が終わって、一包化の仕上げてからだよなぁ。

13時頃に午前の部が終わり、助っ人薬剤師さんも帰って、一包化を始める。

それが終わって、弁当を食べ、妻は自宅にいったん帰っていった。

ワタクシはシステム業者に言われてた新しく導入する仕組みの申請をネットで完了。

その後、システム業者に申請を完了した報告の電話を入れた。

そしたら、リモート要請の許可をしたら事前のセッティングをしてくれると言う。

しかし、補助金が出る期限が迫っていて、お昼休みは人手が足りないらしい(汗)

どこの同業者も同じことを考えているようで、昼休み時間は無理っぽい。

終いに、誰か手空きのスタッフがいないか当たってみるということで電話終了。

午後の部が始まる直前にセッティング(簡単な初期導入)をしてもらえた。

後はこちらで電子証明書や薬剤師個人証明カードを申し込まないといけない。

さて、午後の部は超ヒマ状態(汗)

18時過ぎに終わったが、実は数足らずの方がいて入荷したので配達が1件。

やっと家にたどり着いたのが、チビ猫の餌やりのギリギリセーフタイミング。

夕食を食べて、風呂沸かしして入浴。風呂上がりにチョコバッキーを食べた。

あとはTVerでドラマ。
Posted at 2025/09/30 07:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンとネット | ビジネス/学習
2025年09月29日 イイね!

28日、9時起床→午前中ゴロゴロ→午後から廃品業者→母親の住宅→買い物→イオンモール

日曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。

その後、二度寝して正式に起きたのは9時頃。

午前中は、職場の廃棄予定のモニタやPC本体などの回収業者が来る準備。

これに家からの歴代のモニタやPC本体なども、自宅横のスペースに出す。

職場でする作業があるので、午後から数時間やっていたら、妻から電話。

いよいよ回収業者が来るというので、帰宅して待機。

業者さんが来たので、まず母親宅の倉庫からのテーブルや衝立てを車庫へ。

その後は職場の廃棄PCやモニタ等を回収してもらい、支払いをした。

いったん帰宅して、今度は母親の住んでいた住宅に向かう。

部屋にはほとんど撤収されていたが、衣装ケース等をN-BOXに積む。

帰りにスーパーで買い物をして帰宅。車庫に衣装ケース等を入れ込む。

夕方、妻とイオンモールに行き、買い物をして帰宅。

夜はTVer。それとYoutube。
Posted at 2025/09/29 00:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | 暮らし/家族

プロフィール

「31日、午前中ボチボチ→昼休み昼寝30分→午後はヒマ気味→終了早め→風呂掃除沸かし→夜はTVerとYoutube http://cvw.jp/b/556639/48742464/
何シテル?   11/02 00:38
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation