• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shashakのブログ一覧

2023年04月28日 イイね!

ドナドナ…ドルナじゃないよ?ソレMotoGp

ドナドナ…ドルナじゃないよ?ソレMotoGp本日お別れしました。

長かったようで短かった?のかな。
初めて八方行って、戸隠の裏ストレートで散りそうになって、麻績でドリフトして、福知山帰りに『峠』見て…家と長野・新潟、何十往復しただろう・・

もう乗らなくなって丸4年、塩カル錆も多く自動車税もバカにならない。
MTは捨て難いけれど、潮時なんだろう…

※最終チェックしてる時、怪しい《買取り外国人》が来たよ。ちょっと高値だったけど、契約反故の違約金がな…


元気でな!(たぶんバラバラにされんだろうけど・・)
Posted at 2023/04/28 16:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | HR | クルマ
2020年02月21日 イイね!

3年越しの‥タイヤ交換

3年越しの‥タイヤ交換誰かの誕生日で連休となった2月某日、仕事も休み確定!になり行くことに











さすがに聖地ですね~

↑↓行きの鈴鹿SAで(想像以〇のお味だった(_ _|||)






目的地で用事を済ませて‥

以前訪れた際も拝観していたので。。(さすがに京都なだけあって、ちいさいながらも立派な佇まいの社)


某アニメで描かれていた『夏祭りの県神社』


そして、『京阪宇治駅』




宇治の夜景某所 え?)


ココです^^



宇治川から望む夜景





1日目は(そもそも日帰り予定だった)結局いつものごとく出発が遅く、着いて用事を終える頃には暗くなっていた。

肝心のタイヤ交換は、さすがに賞味期限切れで“硬く”、交換に四苦八苦されていた。(廃タイヤ処分料 とバルブ代 は請求された ⇐前に支払ってあるのだけど忘れられている‥)あと、タイヤ同梱のステッカーも渡して貰えなかった…。








その後、夜にはなってしまったがコチラに来た別の目的
その為に来たと云っても過言ではない場所へ・・



ソコは、どちらかと云うと市街の外れでとてもそんな建物がある場所とは程遠い地だった。
建売住宅街 によくあるような、行き止まりの場所にソレはあった。

表通りからはほんの少ししか入っていないソノ場所で起こっていたこと、テレビ報道で抱いていた想像との違いの場に改めて驚かされた。




壁にはいろいろの貼り紙がなされ、感謝や今後についても書かれていた。
ソコの前でお供えをし(持ち帰りました)、想いの丈を伝えさせていただいてきた。


それからは画像のとおりに聖地を訪れ、京都を後にした。








帰路は睡眠不足だったこともあり、すぐに眠くなる状態漫画喫茶が高速から程近いICで一旦降りて仮眠にした。

翌日は雨、それほど眠れなかったので・・



パンのトラのメロンパン


〇シタニのレーシングブーツ(こんな造りで車検通るんだ‥)


と、所々のSAに寄り

そして地元まで帰ってきて・・

スマートICで降りて帰宅した。(車中泊出来ない車両はつらたん
Posted at 2020/03/14 22:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2020年01月02日 イイね!

お正月三が日?

お正月三が日?風邪に翻弄され、明け暮れた新年







まず1日


映画の日なので… 新年1発目はコレ!


2日
は、もちろんのコチラへ

頂上近辺は違法駐車の群れになってて‥(混み具合が想定外だった)
ゴールの交差点だいぶ手前から、規制渋滞になっていたらしい。

どうにかソコの交差点まで到着しつつ陣取り、集団到着を待つ。
関係車両が頻繁に通り、先頭「青学 原監督」も目の前を通過。

だいぶ体温を奪われて帰りたくなる頃、トップが来た。




帰路は寒さとの戦いで、身軽な装備(グローブ+アンダー)だったので陽が高い時間帯にも関わらず“ノロノロ”と下る。

・・下山して暖を。


ちなみに、、
を行きがけに(往路 だけに)落下し破損事案にあったり、、
また右直事故に遭いそうになって・・・(↑が身代わりになってくれた?)ギリギリかわしたり、正月休みは終わった。



そして仕事初め
 を戴いて‥(喜ぶお年頃です キリっ!)

俗に云う
ホントな仕事初め日は…
でした。

本年もよろしくお願いします
Posted at 2020/01/11 15:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年08月17日 イイね!

イベントから~の

イベントから~のバイク817?の日なので、、イベントに参加しに行った。



下界は暑くて堪らないよ~予報に、なり始める時間に出発。
でも山に入れば、ガスも少し掛りうす曇り の天候。

頂上近くでは寒いくらい、涼しかった
着いたのがもう終わり頃なので、バイクの数も大渋滞というほどではなかった。



軽くガスってる中、いくつかのテントを視て
《ナンバーステー》『もう違法じゃないの?』と思ったり、《白バイ》に跨って、《ニュー刀》タンクの巨大さ に『はぁ?』(デザイン的に)と驚きながら、2st試乗のライダーの始動の○○さ に呆れながら、とっととフェードアウトする。




お次は、
新しく出来たPA施設に移動。ココから5~6分ほど走った料金所のすぐ隣りにソレはあった。

熱海の方や椿ラインにはよく出掛けたが、その中間のコチラには2~3回くらいしか来たことがなかった。

新しいのは、お化粧直しをした建物だけで駐車スぺースはほぼ手付かず。料金500円を取るにはとてもお粗末な開業状況と感じた。

正面入り口


室内


そして、、
ふぁい?


今現在は、
オープン期間中なので「600円」までのドリンクは無料で提供とのことで
アイスコーヒーを頼んだが、ガムシロはあるもののミルクは無し。(ラテがあるから差別化なのか・・・)



閉店してた所らしいので・・
長く続くように、もっと研究してってもらいたい。
現状では、人が集う・・にはほど遠いかなぁ。。


Posted at 2019/08/17 19:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年08月16日 イイね!

便利品をひとつ。。

便利品をひとつ。。知ってる人は知ってる、原付のシート裏ポケットの設置。


・作業がし易いようにバイクからシートを外す
・位置決めしてキリで下穴を開ける。
・ビスで取付け る。 →終了~
Posted at 2019/08/17 18:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ドナドナ…ドルナじゃないよ?ソレMotoGp http://cvw.jp/b/556864/46915772/
何シテル?   04/28 16:08
生活に四苦八苦してます。 でも好きなことは・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンパイアモーター GKT10 ジーニードスピーディー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 14:47:30
ガレージ ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 22:55:53

愛車一覧

ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
ゆるきゃん△に対抗して、買ってみた。違っ!
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤用に購入しました。(乗り心地と燃費が悪すぎま~す) *車検再取得、車検切れ →再取 ...
ホンダ ホーネット900 ホンダ ホーネット900
廻り巡ってこのバイクに行きついた、スタイルに惚れての購入。(冬眠中≒車検切れ‥悲し(T_ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
燃費が良いのをとヤフオクで購入。 前後サスを変更。 *たまに乗るくらいなので、バッテリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation