• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shashakのブログ一覧

2017年08月28日 イイね!

アニメ映画を観に

昼間、振込の不手際でイラッ!とした今日、急遽ツイで話題に出てたのを観に行った。




客3人、野郎サンばかりね。。

それはよいのだが・・臭い、んだな本当に・・・。




内容は・・

話題になるほど良作品とは思えなかった なーが感想。

よく有りそうなお話しだったし、絵も佳いとは言えなか ったし。。







レイトだったので、その後外食をしようとしたら・・・軒並み営業終了な時間(曜日)な訳。。

しょうがないので、営業してるバーミヤンに向かったら・・


あと20分ほどでラストオーダーだそうな。(小1時間しないで閉店な・・)


でもしょうがないので・・・




高い!

サービスも悪い 不味い



はぁ~。。。(レシートのアンケの設問、判ってるなら改善しよーよ・・なね)

そして家に着いたら・・・ストップランプが消えない。(キーOFFしても)


なんか走ってる最中、キーキーいってたんだよね・・・。
夜もう涼しいから窓開けてて、気づいた。(もっと前からだったんだろうか・・・)





なので、バルブを外して放置なり・・・・。はぁー
Posted at 2017/08/29 05:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2017年08月27日 イイね!

よし、行こう!

よし、行こう!バイクで行ってきた。  ・・東京までね。。  
原付でね。     



大阪に較べれば、楽勝!だよね!!



え?



続き は本日中にー zzz。






距離渋滞を考えても、7時に出れば十分だろ・・・と思って寝た昨夜。

8時に目が覚めた。 寝た。ww



次に9時に起きた。個展は12時開始~15時終了だが、、間に合うのかー? 10時出発でおま。。






予想外に(くもり気味)涼しく、順調に山越え。(バイパスは危険なので県道で)

郊外から街中に来ると陽射しが・・



順調に進んでるようで、けどそんな急には着く訳もなく都内へ。

環八に出てから一直線に向かえる道(駒沢通り )に進路転換する。





なんとか、終了までには到着の見込みがつき、が『二段階右折』で砂利にフロントを取られる。w

すぐの縁石にタッチするだけで難を逃れ・・


4時間ほど掛けて、会場近くのPに到着した。








急いで会場に向かうと、入り口近くでサイン応対をしていた:演者サン

邪魔しては悪いので、横目に入場手続きをすると、、当日券アリと云われる。

(実は途中の道ですり抜け をした際、シューズのトゥスライダーを落としてきてしまっていた。 ソレを明るいうちに回収しなきゃミッションがあったのです)

すこし迷って、コレもなので個展だけでなくライブも観てくことにした。



会場内は、観覧客でいっぱいで・・・絵を見るのが難儀。(販売もあった為)


ひと通り観て、Pに戻ることにした。(短時間滞在の予定だったから料金とかね・・)



ライブ始りまで2時間強、近くのカフェで時間を潰すことにした。

店内は、ソレらしいお客も多くちょっと混雑してた。

悪い事は重なるもので、、(前述のシューズのトゥスライダーが発見出来なかった場合を考えてショップに問い合わせてて・・)メモする為にペンを取り出したらインクがぁ。。 あぁ・・・


そんなこんなもあり、時間も程よく潰れたのでww 、会場入りする。






中は前売り客がイッパイで立ち見になる。 60名くらいか。。

しばらくしてPAさん、サポートの奏者さん、ご本人さんが入場してきた。
(痩せた? なにか小さく見えた…な)


演奏は1時間の予定。

まずは新曲?から(曲名覚えるの苦手です)

キャス配信で、たまにしか聴けないのでほとんど初見な感じ。


5?~6曲唄い(途中からソロに)、〆のいつもの。


勢いは以前の8~9割、響きは7割くらいに感じ・・・参考映像22:50 より〆の曲名の

その後アンコールを1曲歌って終了、ほぼ時間通りだった。

話すことも特に無いのですぐ会場を後にした。




P近くで、食事。


うま~


 

さて、帰りますよー


給油して、来た道を戻る。(あまり暗くならないうちに




途中ドンキに寄り(捜索用のライト購入)、帰りは飛ばします^^

夜は涼しくて、暑さ対策でほとんど着込んでなく・・インナーJKT を着る。



 


2時間ほどして現場へ。

幸いな事に渋滞中、Uターンして捜索を始める。

ウィンカーを点滅させながら らしい所まで来ると、ポツーンと有りました。(良かったー!

すぐさま回収し、路肩に停車。(警察署前ww)


さーて、これでひと安心して帰れまーす。






涼しいながらも停まるとほどよく暑いので・・・
休息

休み過ぎて寒くなる。。(冷房効き過ぎー:モス

ダラダラ登りはイヤなので違う道へ。

22:00を過ぎさすがに寒く、2度目の休憩。 (おでんタイム

この前後からエンジンが吹けなくなりだした。




登りに入り、カーブで止りそうなくらいスピードダウン

街灯も無いので真っ暗、以前と遭遇した道や・・・。(それより旧道なのでボッチ・・



それでもエンジンは止まることなく通過、山を降りる。(実はもう、眠い居眠りしながら~zzz





最後の登りも無事走り終え、あとは下るだけ。

下りなら吹けなくても回転が上がるので・・・ 結局、0:20頃帰還となった。

往き:4時間
還り:6時間




行こうと思えば、なんとかイケるもんだね~ おしまい

走行距離:243km
Posted at 2017/08/29 06:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ | 音楽/映画/テレビ
2017年08月06日 イイね!

#キミスイ の舞台挨拶

#キミスイ の舞台挨拶日曜日、舞台挨拶上映が当選しましたので観にいってきました。



これまで、幾度となくいろいろなのに応募していましたが “初”当選です。



最近と云うかずーっと、暑い日が続いてて
前日(当日深夜)行くのメンドクセ- な病が出てきたのw を

押しのけて、目覚ましの鳴る音で起床・支度をする。




いつもどおりにギリギリくらいで駅到着、予定の列車に乗ります。あぢぃ
ウトウト調子で、途中で乗り換えると早い!のを停車中に気づき乗り換え
次の乗換駅まで‥。


新幹線だと近い距離も思ったほどは遠くなく(快速)、予定どおりに降車駅に到着。


駅から7~8分歩くのだけど、暑くてアイス休憩ww
(もちろん溶けて持たない気温)



モールに入るとやっと涼しくなり(けど水分は極力我慢で)、気になるショップを時間まで散策する。

そうこうしてると、それほども余裕がなさそうなので劇場に向かう。
夏休みの休日でもあるので、7分程度の混み具合

すぐさま列に参戦。(券の引換しなくちゃだから・・)


ここはインフォカウンターが2つしかなく、インフォメーション自体も《上映時間のお知らせ》くらい、よくない評判どおりだな・・と思った。
自分の番が来て訊ねると、とくに引換えは必要ないそうなのでフードコーナーへ。




しょぼっ!


時間まで、イスで・・。



が早めにしとこ、と入場口で券を見せ・・・(確認のみ:半券とかじゃない

予め、座席の位置は把握しておいたのだけど
入場してみると、、

それほど大きいシアターじゃなく、舞台がすこし遠いなー も杞憂 だった。


ぼちぼちと席は埋まり、6~7割くらいは男性そして2~3割くらいがカップルだったような。。
本編はこれで3回目なので、余裕をかましていたが・・・・やはりボロ泣き
まわりも泣いてたけどね

回数観ると飽きてつまらなく、なる・・と以前は思ってたけど
壺も分っちゃってるし、余計感情移入しちゃって・・・ですな。



この映画の場合、淡々と進行していって気づくと、クライマックスになる。
そこから、、泣かされる。。。大泣き

なのに映画は進む。

何気ない仕草も、とても丁寧に演出されていて
なかなかの秀作である。





~上映が終わり~
舞台挨拶の時間。

ほとんど間髪を入れず司会の方の入場、そして紹介の後
W主演のおふたりが入場。(目の覚めるブルーのワンピースの浜辺サンが印象的だった

映画の感想・質問コーナー、2~30分くらいのお時間だったと思うけど
とくに印象に残ったのは、



たいへん若いはずなのに、落ち着いている ということ。
成人して、もう何年もやってる中堅の俳優さんのような受け答えで・・



ヒロイン(君)の浜辺サンが石川出身なこと(8番らーめんの話題で)、【僕】の北村くんがジャニーズとかじゃないグループの一員なことも初めて知った。    

お二方とも、芸歴は長いのである。

浜辺サンにおいては、 【無痛〜診える眼〜】 や 【連続テレビ小説 まれ】 などでも活躍されてたこともびっくりだった。(金髪の目撃者役、まれの祖父代わりの方の孫役など)

(よく「事務所に所属しないでやってく」みたいな駆出しの歌い手サンが居るがちゃんと所属して教育を受けるコトの大切さ、大事だなーとつくづく考えさせられた)








当選したから来た(見てみたいも)な訳だったが、
生の 出演者の作品に対する想いが聴けたことは
大変貴重であった ことを申し添えておく・・・



そして退場され終了。 すこしモール内を散策、またあの暑い道のりを駅に向かうのであった。。(暑くて駅の蕎麦店に入ったら、冷房が無い というねw)


舞台挨拶の詳細は公式ページのツイッター参照
Posted at 2017/08/09 12:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2017年07月21日 イイね!

Life

LifeRS と云えば、フォーミュラー・・・それ、オイルな。。
オイルといえば、、黒い!・・・それ廃油な。

で、こちらの黒いドーナツ型の廃油 (-_-;)/(+_+;)\(-_-;)バシバシッ!!









本題、だいぶライフが短そうな予感。
きのう、300㎞ほどのお散歩に行っただけで
表面が荒れておる…

パターンのエッヂ部など特に削れ感が激しい。
別にガンガン飛ばした‥とかじゃなくフツウに山道の場所を気持ちイイ
ペースで走行したくらいなんだけど、なー。


この感じでいくと、
最短のペースでライフサイクルが訪れそう、である。。(・ ・;))。。オロオロ。。''((;・ ・)
Posted at 2017/07/22 16:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年07月20日 イイね!

締め付けトルクが‥



回答

それがどう悪影響を及ぼすか、というお話は
技術的なご質問となりますため、改めて販売店へ・・




モノを作っているの販売店ではなく、【メーカー】さんですよ。


  どの部品に、どれくらいの耐久性(安全率か)があるかを考えて採用してるのは


紛れも無く 【メーカー】さん なのですよ。

販売店はただなにも知らずに売って・整備して・・・るだけの存在ですよ。



無数にある販売店のどれくらいに、材料知識 が、機械工学 のスペシャリストがいると仰りたいのですか?





誠意の無い製品愛の無い返答は大概にしてくださると、、安心して乗れるのですが。。



乗物を、まかり間違えば殺しかねない凶器に成る事、考えてくださいね。。いいかげん

#ホンダ
Posted at 2017/07/20 19:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ドナドナ…ドルナじゃないよ?ソレMotoGp http://cvw.jp/b/556864/46915772/
何シテル?   04/28 16:08
生活に四苦八苦してます。 でも好きなことは・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンパイアモーター GKT10 ジーニードスピーディー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 14:47:30
ガレージ ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 22:55:53

愛車一覧

ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
ゆるきゃん△に対抗して、買ってみた。違っ!
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤用に購入しました。(乗り心地と燃費が悪すぎま~す) *車検再取得、車検切れ →再取 ...
ホンダ ホーネット900 ホンダ ホーネット900
廻り巡ってこのバイクに行きついた、スタイルに惚れての購入。(冬眠中≒車検切れ‥悲し(T_ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
燃費が良いのをとヤフオクで購入。 前後サスを変更。 *たまに乗るくらいなので、バッテリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation