• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shashakのブログ一覧

2017年04月28日 イイね!

今シーズン初すべり ?え

今シーズン初すべり ?えシーズンも、もう終わりな4月終盤












行ってきた・・。(前回、クルマの故障で帰っちゃったからね











ほとんど寝られず、深夜割引時間帯の望みがもう3分ほどで


消える時間の中、

高速の入口を素通り(ソコで流入すると大回りしてかなきゃならない)し


いつもどおりの下道を選択。 ・・・コレが間違い?だったのか








鬼門の山〇県にて、またもトラブル。。




中央分離帯ポールにぶつかる





よそ見したのが原因?だが、バックミラーに破片のようなモノが転がるのを横目に通過。(停められないので)
急いで手近のコンビニに入り確認するも、異常が見られない。。 ?






なので高速に乗り、前回のPAで停車して確認

変った様子は・・・



右Fフェンダーポールの跡が残っていて、嵌め込みがズレていた。(割れはナシ)

・・普通車のバンパーなら凹んでいたんだろうな 丈夫でよかった=ちゃちくて正解!








その後、順調に異変は視られず

淡々と走行。(ただ、行く先は変更・・)




ピックアップしていた、白馬のスキー場がもっとも近かったので(麓まで雪有り)ソコに向かう。

道路も地面も雪は見当たらないが、山肌にはあるせいか気温は低い。






結局、8時すぎに到着し準備をする。
























今年初で、ボードもシェイクダウンなので様子見。



いつものホーム(平日、連休前なので混んではいないがそこそこ入ってる)と違い、山岳なので急コースばかり

足慣らしには不適だ・・・(慣れる前に足が終わってしまいそう





あまりチカラを入れず、かといって抜きすぎないように滑る。(ボードも予想に反しごく普通、思ってた感じどおり)







1本を丁寧に長く滑るので、その分

リフトの乗車時間も長くなる。


でも、その割には時間がそれほど経たず(それほど本数こなせてない)、腕が落ちているのを、、実感。









昼前頃になると

気分が悪くなり(寝不足)、ちょこちょこ休憩を長くとり


13時ころ昼食。(マーボー丼だったけどほとんど絡めてなく、混ぜただけやった。やっつけやなー




前後3回も、ビンディングストラップが寿命をお迎えになり

足もキツくなってきたので、早めに上がることに。




ゆっくり着替えるも、まだ17時前。 ひさびさやな~こんな早いの

休憩所で仮眠する。










寒くてそれほどは寝られず(後で・・)、出発。




よく行くらーめん屋を行きに見かけてたので、寄ってみる。

結論
店舗によって味も出来も違いすぎる・・・。



深夜割引時間帯までまだあるので、
ワンセグで『リバース』、給油を済ませていざ高速へ。












何度かSAに寄り仮眠を試みるもBGMが五月蠅く寝られない

なので戻り、短時間ウトウト。寒くて・・。
(車内仮眠がイチバンだけど・・、無理な相談やな。。)





なんだかんだで時間も適当になり、高速を降りる。

行きの現場を通るも分らず?



あとは道なりに眠気に襲われながら、どうにか帰着。

荷物降ろしたらもう、夜が明けてきた・・。

往路:239㎞
復路:241㎞ 合計480㎞
Posted at 2017/04/29 17:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | スポーツ
2017年04月09日 イイね!

標示と前は見よう。。

標示と前は見よう。。料金所を横目に見ながら


   自 『インターはまだかー?』

   心 『(・・・あっ)』



紙をもらって
、、、戻りましたとさ。  めでたしめでたし



Posted at 2017/04/10 00:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | ショッピング
2017年04月09日 イイね!

雑な仕事

雑な仕事シートを挟み込んだまま、締めてある。
ちゃんと、やろうや・・ダイハツさん


だだ浸し…


冷却水のココからのようだ。何故?
Posted at 2017/04/09 10:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2017年04月08日 イイね!

高速に乗ったらば‥ あばばば。。

高速に乗ったらば‥ あばばば。。板にワクシングをし、

荷物を用意し、

クルマを診てもらい、

レインX を雨の止み間に塗り塗り






・・・・着々と準備を整え




結果は


コレですよ。










仮眠を1時間そこそこで出発。

中央道に乗ろうとすると、


オーディオCD)の音が聴こえない病が再発?。。。 (またかよ・・・)


・・直せてないじゃん、パ〇〇ニア



聞こえる筈のラジオに切り替えるも  無音

・・買い換えないとダメか


で、


高速に乗ったらオーディオの電源切れたり入ったり・・



ええーーーーーーーーーーーオワタ\(^o^)/





すっぱり諦めた暗い車内で、最初のP.Aを目指す。













夜食の為にお茶を買いに行き、戻って

「さー、出発!」

キーを捻るも


・・・・カチ。。  のバッテリー上がりの例の。。。




んんん?

カチ。。





  マジか。。





もちろん、つけっぱはしてない。

セルだけが回らない





ただいま午前3時 、う~んどうしたもんじゃろのー







急になるということは、

簡単ではないよね。 深刻なヤツ だよね。。






JAF 呼ぶ。



40分ほどして到着、まずエンジンルーム

そして、バッテリーを点検。

2~30分ほど見回し、ブースト  →掛かる
(ここまで走っていれたのだから、エンジンが掛かってしまえば切らない限り帰れるはず・・)

が、それではもちろん終わらず入念に原因究明に入る。





で、画像のとおりの診断結果





ベルトの滑る音がする

テンションが若干弱い



作業を見守ってる限りでは

締め付けボルトはキツく締まっている感じだった。








ベルト は昨年のクレームなった車検(D)で交換してある。


  ベルトそんなに伸びるかー?




一応直ったけど心配(距離あるから)なので、次のI.Cで引き返す。

5時・・・

(仮眠もしなきゃだし、行くなという思し召しなんだろ・・)










車内の曇りがよく起こるのもガチなのも、浸水?からなのだろう(換気動作難しいな~古いクルマだから?疑惑)

も大体判明したし実りあるドライブだった・・




な、訳ないじゃん!


今回の走行:174km

掛かった時間:9時間

  お金で買えない価値がある。 プライスレス 

じゃねーわ
おおん。。
Posted at 2017/04/08 16:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボード | 趣味
2017年04月06日 イイね!

愉しめるバイク

愉しめるバイク小柄でニュートラル(染まってない?)、カスタム次第で自在に化けれる。
Posted at 2017/04/06 01:17:44 | コメント(0) | バイク | クルマレビュー

プロフィール

「ドナドナ…ドルナじゃないよ?ソレMotoGp http://cvw.jp/b/556864/46915772/
何シテル?   04/28 16:08
生活に四苦八苦してます。 でも好きなことは・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンパイアモーター GKT10 ジーニードスピーディー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 14:47:30
ガレージ ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 22:55:53

愛車一覧

ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
ゆるきゃん△に対抗して、買ってみた。違っ!
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤用に購入しました。(乗り心地と燃費が悪すぎま~す) *車検再取得、車検切れ →再取 ...
ホンダ ホーネット900 ホンダ ホーネット900
廻り巡ってこのバイクに行きついた、スタイルに惚れての購入。(冬眠中≒車検切れ‥悲し(T_ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
燃費が良いのをとヤフオクで購入。 前後サスを変更。 *たまに乗るくらいなので、バッテリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation