• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shashakのブログ一覧

2020年02月21日 イイね!

3年越しの‥タイヤ交換

3年越しの‥タイヤ交換誰かの誕生日で連休となった2月某日、仕事も休み確定!になり行くことに











さすがに聖地ですね~

↑↓行きの鈴鹿SAで(想像以〇のお味だった(_ _|||)






目的地で用事を済ませて‥

以前訪れた際も拝観していたので。。(さすがに京都なだけあって、ちいさいながらも立派な佇まいの社)


某アニメで描かれていた『夏祭りの県神社』


そして、『京阪宇治駅』




宇治の夜景某所 え?)


ココです^^



宇治川から望む夜景





1日目は(そもそも日帰り予定だった)結局いつものごとく出発が遅く、着いて用事を終える頃には暗くなっていた。

肝心のタイヤ交換は、さすがに賞味期限切れで“硬く”、交換に四苦八苦されていた。(廃タイヤ処分料 とバルブ代 は請求された ⇐前に支払ってあるのだけど忘れられている‥)あと、タイヤ同梱のステッカーも渡して貰えなかった…。








その後、夜にはなってしまったがコチラに来た別の目的
その為に来たと云っても過言ではない場所へ・・



ソコは、どちらかと云うと市街の外れでとてもそんな建物がある場所とは程遠い地だった。
建売住宅街 によくあるような、行き止まりの場所にソレはあった。

表通りからはほんの少ししか入っていないソノ場所で起こっていたこと、テレビ報道で抱いていた想像との違いの場に改めて驚かされた。




壁にはいろいろの貼り紙がなされ、感謝や今後についても書かれていた。
ソコの前でお供えをし(持ち帰りました)、想いの丈を伝えさせていただいてきた。


それからは画像のとおりに聖地を訪れ、京都を後にした。








帰路は睡眠不足だったこともあり、すぐに眠くなる状態漫画喫茶が高速から程近いICで一旦降りて仮眠にした。

翌日は雨、それほど眠れなかったので・・



パンのトラのメロンパン


〇シタニのレーシングブーツ(こんな造りで車検通るんだ‥)


と、所々のSAに寄り

そして地元まで帰ってきて・・

スマートICで降りて帰宅した。(車中泊出来ない車両はつらたん
Posted at 2020/03/14 22:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2018年08月10日 イイね!

あらら‥

あらら‥今日、仕事に行く為に車庫から原付を出してシャッターを閉めようとしたら

途中まで下りるものの、つっかえて戻ってしまう。


何度試みるも、同じで閉まらない。

留守番してくれる者もいないので、シャッター会社に修理(見積から・・)を依頼する。





折り返しの連絡で夕方になるというので、時間潰し目的で掃除などを・・し始める。

まず、修理の邪魔になるクルマの移動をしようとして…気づいた。




あらら、ぶつけられてるよ。。
Posted at 2018/08/10 02:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2017年11月11日 イイね!

‥トルはナシ、かな・・。



ミゼット のコト、


やっと木曜にディーラーから戻ってきた訳だけど

もう、とっくに(、決別すべきか)・・・と春頃から思っていたコト。




ミゼット で、したい事、それがあってずっと処分せず持ち続けていたのだけど

そのうちの1つを達成して、「(・・どうなんだろう)?」という想いがどんどん強くなっていって・・・



その最中での今回の件、つくづく ハツ という企業に嫌気がさしてしまった。










去年車検のお願いをした時も、ディーラー企業 共にのソノ対応に不信感しか抱かなくって・・。




春の不動トラブルも、その後の点検等も‥

その(素人かよ・・)内容に、?疑??しか感じられなくなった。


プロとしてお金を戴く事、それに対してのあまりにも軽い態度。

それは ハツ にだけ限った訳じゃなく、本車検の違うディーラーも‥であったことだけど。。












本来なら、向かうにはほどほど遠い用事 に乗っていく筈だった・・・

それが 春 と同様のトラブルで、奇しくも同じような・・遠方の目的の為が(道中でなかったのは不幸中の幸いか)



ただの見落としで駄目になる。。。


じぶんの近隣では、コレをしっかり診られるトコロも見当たらず

欠点 が、マイナスの手助けとしか働かず




あと2つ、

やり残した事はあるのだけど・・・。 お金も時間も馬鹿にならない。。


  もう、限界やろか・・・?
Posted at 2017/11/11 16:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年11月09日 イイね!

引き取りに・・。

引き取りに・・。錆による段差









ほぼ全面錆びていたのを出来る限り落として・・でもココが残ったので部品交換。



ベルトは最初の車検依頼(去年7月)の時、替えてんだよねー。

コレだけ段差が出来てたという事は、そんな短期間ではない筈。。(その時点から見逃してた・・しかないな



で、今年4月充電不良 →ベルトテンション不足(そりゃ、スリ減ったら緩む よね)

今回、再発・・とな。



それ以外でも、

ヨゴレ


コレ。(忘れ物





以前は

(ちゃんとセット出来てない挟んで膨らみ+切れ


こ~んな、ね。(タイラップ外してそのまんま




今回は、

まだ預け途中で忘れ物を取りに伺ったら・・・

なにも無防備に、エンジンルームから外した部品フロアでなく

小物入れに、、デ―――――――ンと置いてあったからね。。



失くすと思うから車内は理解。 それでも、フロアだろ・・・ゆうね。

ましてや、後に荷台もあるのにさーーー。






ちゃんとした整備工場なら、保管棚とかなのに。。 販社なのにコレかよ。。




まともに普通が出来ないのなら真剣に手放す考えてる今である。。確立70%
Posted at 2017/11/10 03:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2017年10月24日 イイね!

前回の原因

今日ダイハツディーラーから電話が有り(何回かしてくれた模様留守電入れてくれないから・・)故障の詳細が判明。


結論から云うと




ベルトの緩み充電出来ず


【原 因】

プーリー溝錆が酷く凸凹でヤスリ様に)、ベルトが擦り減って内径が拡大 
→結果、張りに緩みが生じ・・での発電不良、、らしい。





ここで疑問?

コノ時に https://minkara.carview.co.jp/userid/556864/blog/39578983/ 点検、ちゃんとしてくれてたんかなー??


ただちょっと視ただけで、ろくに確認などしてなかったんだろ~な








・どうせ中古だし

・そもそもはウチのお客じゃない

・系列店でクレームをしてる

・故障診断の視る目がない


要するに、全部ですね。。





こんな感じだと、ふつうはメーカーのお客様相談室確認をしたいトコだけど・・・

『販売店は販売店なのでウチとは関係有りませんから』と言い切っちゃうメーカーだからな~
どことは言わないけど・・・

Hサンならご丁寧に確認・提起・報告 してくれんだけどなー




軽だから扱い、軽いんかなー 棒読み
Posted at 2017/10/24 16:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「ドナドナ…ドルナじゃないよ?ソレMotoGp http://cvw.jp/b/556864/46915772/
何シテル?   04/28 16:08
生活に四苦八苦してます。 でも好きなことは・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンパイアモーター GKT10 ジーニードスピーディー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 14:47:30
ガレージ ・ゼロ 速乾 ブレーキ&パーツクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/23 22:55:53

愛車一覧

ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
ゆるきゃん△に対抗して、買ってみた。違っ!
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤用に購入しました。(乗り心地と燃費が悪すぎま~す) *車検再取得、車検切れ →再取 ...
ホンダ ホーネット900 ホンダ ホーネット900
廻り巡ってこのバイクに行きついた、スタイルに惚れての購入。(冬眠中≒車検切れ‥悲し(T_ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
燃費が良いのをとヤフオクで購入。 前後サスを変更。 *たまに乗るくらいなので、バッテリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation