• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコレートラスクのブログ一覧

2010年01月21日 イイね!

東京都実地検査

こんばんは~。

お久しぶりです。

皆様お元気でしょうか?


最近バタバタしていて、やっと落ち着いたチョコレートラスクでございます。

先日のブログに書いた嫁の看病、その後仕事で東京都の監査の準備で忙しく、ブログ更新も出来ずにいました…。

おかげさまで、嫁の「咳喘息」は変えた病院の薬で9割程回復しました。
病気痩せしたらしいのですが、体重もすっかり元に戻ってしまいショックを受けている嫁です(笑)


私は職場の監査の準備に追われ、現場と事務仕事に忙しい日々を送っていました。
上司は悪い人ではないのですが、仕事の要領があまり良いとは言えず…。
現在ある書類のフォーマットは、殆ど私がパソコンで作りました。

一度フォーマット作ったので、次からは今までの手書きと違い仕事の無駄が省けるはず!

努力の甲斐有ってか、指導等受けずに済みました~。
ちなみに18日月曜日が監査でした。

私が入社してから、4年連続監査は忙しい…。

次からはシッカリ準備しなければ。

さて、そろそろ車弄りでも再開しようかな(笑)
Posted at 2010/01/21 20:11:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月09日 イイね!

駅弁

駅弁こんにちは。

皆さんお元気でしょうか?

今日は朝のうちに嫁さんを病院へ連れて行って来ました。

先日のブログにも書いたとおり、元日に風邪?をひきました。

熱はすぐに下がったのですが、咳なかなか止まらずに苦しそうだったので、正月休み明け(4日)の近所の病院(診療所のような所ですが)へ連れて行き、咳止めを貰ったのですが、未だに「ゲホゲホ」言っているので、今日は少し離れた循環器内科へ受診しました。

結果は「咳喘息」だそうです。

薬も近所の病院じゃ2種類の薬でしたが、今度の病院では吸入やら漢方やらで5種類。

前の病院の2種類の薬じゃ効かない訳ですよね・・・。

私も近所の病院へは一度だけ行ったことがありますが、いかにも診療所って感じが漂っていて、それ以来行っていません・・・。
それ以来、私が実家にいたころのかかりつけの病院(これも個人病院ですが)に行っています。

近所の病院へ嫁を連れて行った時も院長のお爺ちゃん先生だったので、喘息とは思わなかったんでしょうかね。

おそらく、その近所の病院へはもう行かないと思います。


帰りは必要な物を買いに、駅ビルのデパートへ行って来ました。

偶然買い物をする予定の同じフロアで「全国物産展」と言うのをやっていたので、お昼はそこで買うことに。

タイトルにもあるように、私は駅弁を買いました。

全国の駅弁ランキング5位になったことがあるとか。

でも今日の「王様のブランチ」の全国駅弁ランキング10位以内には入ってなかったな・・・。

ランキング発表前の映像には、買った駅弁の画像が流れていたんですけどね~。

「飛騨牛しぐれ寿司」と言う名前です。

わさびと醤油が付いているので、飛騨牛をわさび醤油で頂きました!

美味しかったです!

これで値段は\1,200

お勧めですので、機会がありましたら是非ご賞味下さい。

今日だけ限定の名古屋「味噌カツ弁当」も美味しそうだったな~(笑)

そして今日の晩御飯は、嫁の妹の家に鍋パーティーに呼ばれたので行ってきます!
Posted at 2010/01/09 14:30:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月03日 イイね!

新年早々・・・

昨年長男が当歳にて永眠致しました。
年始の挨拶が遅滞致しましたことを深くお詫び申し上げます。
本年もなにとぞご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。

皆様お元気ですか?
私は大晦日から、私の実家恒例の正月旅行に行ってきました!

昨年(正確には一昨年の大晦日)は軽井沢にスキーに行きましたが、今回は皆が温泉が良いと言うことで、西伊豆まで行きました。

母や甥がテディーベアミュージアムに行きたいとの事だったので、大晦日はそこへ


そして中に入るとこんな物がお出迎えしてくれました。

今回は、たまたま二階でトトロの展示がされていました。

テディーベアミュージアムって意外と観光地には多いですよね?

意外と時間が掛ってしまったので、大晦日はそこだけ周ってホテルに行きました。

ホテルは写真を撮るほどでもなかったので撮ってません・・・。

とりあえずチェックイン後と寝る前に温泉に入りました。


そして元旦。

朝食の為、レストランのバイキングへ・・・

甥が並んで食べ物を取ろうとしたら、後ろから来たオッサン(50くらい?)が甥を邪魔だとばかりに押しのけて割り込んで来ました!!!

私と義理の兄とで「オイ!コラ!テメー何してんだ!謝れ!!!大人げねーぞ!」
と詰め寄って、甥と私達にシッカリと誤らせました。

今思い出してもイライラします。

悪い大人にならないように、甥には「ああいう人間には絶対なるなよ!」とそのオッサンに聞こえるように言ってやりました。

新年早々嫌な予感・・・。

食後部屋に戻ると、今度は嫁さんの声がおかしい・・・

喉の痛みだけだったので、乾燥かと思いのど飴を買って様子を見ることに。

チェックアウト後は甥の行きたがっていたガラス工房へ・・・

そこで事件は起きました!

その日は風がとても強かったのですが、駐車場で隣に停まった父の車のドアが、風にあおられ我がフリードのボディーを直撃!!!


父のフィットのボディーカラーが付いていました・・・・
もちろんすぐにコーティング剤で消しました。
そして凹んでます・・・


その後水族館でイルカショーを観て帰って来ました。

イルカショーのお姉さん、寒い中海に入って御苦労様でした。

帰って嫁の熱を測ってみると、38.5℃!
風邪なのかインフルなのか?

風邪薬を飲ませ、一日様子を見ると、昨日の夕方には36.8℃まで下がっていました。
どうやら風邪のようです。

今日も一日様子をみてるので、明日には大丈夫かな~?

嫁は今年厄年だし、年明け早々に色々あったので、早めに厄払いに行かなければ!
Posted at 2010/01/03 12:42:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月31日 イイね!

12月31日

早いもので今年も終わりですね~。

今年は色々な事があった一年でした…。


まず年明けに、嫁さんの妊娠が確定し…

嫁さんの妹が離婚…

春に嫁さんの祖母が他界…

そのすぐ後にフリードを購入、みんカラに出会い…

夏には息子の誕生と別れが一緒に来て…


人生で一番色々な事があった一年でした。

みんカラに出会って、自分がこんなに車弄りにはまるとは思いませんでした。

来年はオフ会やプチオフデビューしようかと思っています!

お友達の皆さんを始め、沢山の方にメッセやコメントを頂いたり、お友達にお誘い頂いたり本当にありがとうございました。
m(_ _)m

こんな私ですが、来年も宜しくお願いします。

良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2009/12/31 18:23:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

クリスマス

今更ですが、クリスマスネタです(笑)

24日に嫁が夕食にこんな物を作ってくれました。
 
私の好物のミートローフです。

私の母が嫁に作り方を教えてくれて、嫁が作りました。
今回で4回目くらいかな?

今までで最高の出来でした!
美味しかった~。

後は嫁のリクエストのモスチキンです。
予約しておいたので、すぐに受け取れましたが、かなりの行列でした。
やはり皆さん考える事は同じなんですね~(笑)

嫁さんからのクリスマスプレセント

キヤノンのデジカメです。
先日ディズニーシーへ行ったときに、今まで使っていたソニーのデジカメが接触不良なのか、ズームボタンやシャッターボタンを押すと突然電源が落ちてしまう現象が現れました。
そのことをボヤいていたら嫁さんが買ってくれました!
私の中ではカメラはキヤノンなので嬉しかったです!

そして25日は嫁さんの実家に御呼ばれしてクリスマス会でした。

私の大好きなお寿司と、私の父から姪っ子(嫁方の)への差し入れ
 
これシュークリームです。
最近はこういったキャラクターの物が多いですよね~。
味は甘さ控えめで美味しかったです!

最後はケーキ
 

皆さんはどんなクリスマスを過ごされましたか?

私はこんな調子なので、宣言したダイエットは一進一退といった感じになってます。
やはり年末にダイエットするのは無理がありますかね。
ビールは美味しいし・・・。

そして昨日、今日は自宅の大掃除をしました。
後は窓拭きと、フリードを奇麗に洗ってやることくらいかな。

弄りネタ模索中なので、良さげなのあったら教えてください。
ボーっとしながらのブログ更新なので、まとまりの無い文章ですみません。

明日で仕事納めなので頑張らなければ・・・。
Posted at 2009/12/27 20:58:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「園児の甥っ子と遊んで元気貰えたけど疲れた(笑)」
何シテル?   03/27 19:24
フリード購入を機にみんカラを始めました。 皆さんを参考にお金を掛けずに弄りたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『音の匠』の設定に成功!(純正ドノーマル4スピーカー編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:53:53
ニトリ 厚型28mm保温お風呂マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 19:03:42
イコライザー Perfect(完璧)と呼ばれる設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/11 21:26:08

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
初ハイブリッド。 夫婦2人➕ワンコ1匹家族の為、新車で購入し8年半乗ったフリードGエアロ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ペーパードライバーだった嫁さんの車でした。 結婚する前に車が欲しいと言うので、以前から ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年5月納車。 車弄るのは初心者です。 長男が生まれる前に嫁のライフとフォルツァZ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初のマイカーでした。 自分の車が欲しくて、勤め始めて直ぐに購入しました。 先輩が勤めて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation