• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18KaWaクラのブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

気になる異音・・・ブレーキから・・・


三か月程前から、

ブレーキ辺りから異音が・・・

フロントの右側から・・・
(クラウン乗っててあの異音は、周りの人に聞かれると恥ずかしいです)



不思議なヤツで、

軽ーくブレーキをかけた時に、ローターの回転に合わせて

「ギシギシ」「ギーコギーコ」と、甲高いブレーキ特有の音ではなく、

何かがきしんだような音が聞こえてきます。。。

ある程度しっかりブレーキをかけてやると、音はおさまります。


音が出るときは、かなりの音量で、

運転席はもちろん、窓を開けて聞いてみると、明らかに何かあります!



が、


雨の日は音がしない。



先日Dへ行って、

見てもらったんですが、

パッド、ローター、制動力に異常無しとのこと。

Dの人に一緒に乗って、異音を聞いてもらおうかと思ったんですが、

その日はタイミング悪く雨。



それ以来、Dへは行ってないんですが、

みんカラ先輩の皆さまの中で、同じような症状が起きている方はいないでしょうか?

原因・対策等あれば、ご教授頂きたいです。

きしみ音から推測するに、ブレーキその物の取り付け方に問題!?


Dへは日を改め、晴れた日に行こうと思います。

Posted at 2011/08/04 00:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年02月28日 イイね!

どうする....俺....

どうする....俺....私が住む岐阜も最近はめっきり温かくなり、コートいらずの日々です。

そんな中、私は毎日あるモノの事を考えてます。

毎月の収入と支出をエクセルでまとめたり、

5年先の貯金の計算したり。。。



俺を悩ませるモノの正体は.............



『carlsson 1/5 RS』 です!



昔からの妄想で必ず登場していた、
車高調&ホイール☆

一年くらい前から、お店通いが始まり気になったホイール達の値段を聞きに行ってました。

一回目は・・・・クレンツェ クリシュナ
二回目は・・・・トラフィックスター STR
三回目は・・・・レオンハルト ラーゼン

こんな感じで、このホイール+車高調の見積もりを出してもらっては、
高額な値段にガックリ↓↓
当たり前ですが、やはり3Pは高いです.........


日を改め、先月末にフラッとお店に立ち寄ったところ、1/5RSに出会いました。

私が知ってる1/5と違った雰囲気...........


私の感覚では、カールソン=高級ホイール=僕には無理

でしたが、

値段を見てビックリ!!!!!

前からある1/5と比べてかなりお求めやすい値段になってました☆

carlsson japan 10th anniversaryとやらで1Pなのにピアスがついてオシャレに!!!!

デザインはもちろんですが、値段にも惚れてしまい、
即見積もり出してもらいました★笑。

そぅ!
四回目は・・・・カールソン 1/5RS です↑↑

値段は今までの上記3点と比べ10万以上安かったです。

とは言っても大金には変わりないですが。


そして昨日、五回目の入店で写真にあるような1/5のリアルマッチング?してきました。

やっぱ、カッコイイです★^^☆

が、しかし、

いつかは必ずホイール&車高調!!
と、決めてましたが、いざ決断となると悩みます。

悩みの種は、全てお金です。。。

数年後の自分を想像したり..............

ローンを組むか...........

社会人1年目の私には大きな悩みです。




しっかり悩み考えます!(^^)!














Posted at 2010/02/28 19:20:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

社会人デビューとともに、ゼロクラデビューしました。 憧れの車に乗れて幸せな日々....☆^^☆ 皆さんの整備手帳、レベルの高さに毎日驚いてます。。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
憧れの18アスリート★ 2009年4月から我が相棒に! やりたいことだらけ...愛車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation