• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぃのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

たじろぐM3・・・

たじろぐM3・・・
実家の駐車場にて。 わがM3がR34GTRに威嚇されてますw こうして見るとGTRは筋肉モリモリでいかにも速そうw 普段イケイケドンドンのM3もGTRを前に小さくなってますw 同じ直6なのにこうもキャラクターが違うとは・・・ かたやデジタル制御の4WD&ターボ過給のモンスター かたやア ...
続きを読む
Posted at 2011/10/10 11:47:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月17日 イイね!

明日は舞子サン♪

明日の舞子サンは久しぶりにM3で出撃します! 台風接近らしいですが晴れるといいなぁ・・・
続きを読む
Posted at 2011/09/17 22:05:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2011年08月27日 イイね!

マディコ社製フィルムの実力

マディコ社製フィルムの実力
先日施工して頂いたマディコのフィルムと透明IRフィルムの効果をやっと体験できましたw 今日の午前中は晴れていたので、フィルムの効果を体験するには絶好の日和でした。 効果の程は、夏場のジリジリ日差しの中、 IRフィルムを貼ったフロントでは、 日差しがぽかぽかと暖かいなぁと感じる程度でかなり ...
続きを読む
Posted at 2011/08/27 22:09:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3B | 日記
2011年08月22日 イイね!

マディコ&透明IRフィルム施工

マディコ&透明IRフィルム施工
前回のタマゴかけご飯事件を合理的かつ論理的に考察した結果、M3のイカツさ不足という結論に至った。 上記課題について迅速かつ速やかに解決する方法を検討に検討を重ねた結果、カーフィルムをフロント3面+リア3面に貼ることが最良の選択であると結論付けた。 とまぁ、ある意味タマゴ事件のおかげで以前から気 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/22 01:00:11 | コメント(0) | トラックバック(1) | M3B | 日記
2011年08月19日 イイね!

盆休みまとめ③

盆休みまとめ③
まさかの事件・・・・・ それは"タマゴばくだん"!(リアガラスに!) いったい何時のポケモンだと・・・ クラブの近辺の交差点で信号待ちをしているときにコツンと 何かが当たる音が・・・ 後ろを振り返ってみると白濁液がwww うちの黄色いM3に興奮したのかしら(*ノωノ) イヤン &nbs ...
続きを読む
Posted at 2011/08/19 01:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

盆休みまとめ②

盆休みまとめ②
若干ぐだぐだな昼の部の後、今度は夜の部です。 夜の飲み会は毎年恒例で布施のあたりにある焼肉屋で開かれます。 いつも霜の降った美味しい肉が出てくるのですが、 今回は更にステーキまで出てきましたww  感謝です! 美味しい肉とウーロン茶を満喫した後(ドライバー万歳!) なぜか野郎7人 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/19 01:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み会 | 日記
2011年08月19日 イイね!

盆休みまとめ①

盆休みまとめ①
待ちに待った盆休み! 暦通りに12日から16日まで連休だと思っていた矢先に 休日出勤確定・・・・ 12日は実家でのんびりし、13日は昼から現場でトラブルに巻き込まれ、 テンションの下がったまま14日を迎えることに・・・・ 14日は大学時代の連れが集まる毎年恒例の飲み会です。 毎年欠かさず開催され ...
続きを読む
Posted at 2011/08/19 00:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月06日 イイね!

信貴山参り

信貴山参り
信貴山朝護孫子寺にぶらりM3とドライブに行きました。 がおー! と声が聞こえてきそうですが画像は世界最大の張子の虎 『世界一福寅』というらしいです。 とにかく境内には “トラ・寅・虎” たくさんの虎にあふれていましたw 寅年なのでご利益あるかな? 下界と違って山頂付近は涼しく木陰で飲むサ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/08 00:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月31日 イイね!

dixis取り付け

dixis取り付け
前回のブログにてアップしたdixisのペダル・サイドブレーキレバー・ シフトノブを取り付けました。 取り付けたペダルセットはボルト止めタイプで、周りからブレーキペダルの穴あけが苦労するよと言われていたのですが、 職場から拝借してきた12Vインパクトドライバーのおかげであっさりと穴があき拍子抜けでし ...
続きを読む
Posted at 2011/07/31 22:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3B | 日記
2011年07月25日 イイね!

壊れたバラストの中身

壊れたバラストの中身
先日入手したDIXISのペダル・シフトノブ・サイドブレーキレバーを取り付けたので、 その写真をUPする予定でしたが、まさかのファイル破損orz... また後日UPします。 そこで、最近HIDが片方不点灯になったため、交換した中華HIDのバラストが転がっていたので分解してみましたw シリコンで満 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/25 00:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明石で8時から仕事とは・・・

何シテル?   08/03 07:27
車なんて1年お金貯めて買おうと思っていました・・・ が!なぜか就職して1ヵ月後にはスポーツカーのオーナーに!!! どこでどう間違ったのやらw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年末に備えてあったかグッズの調達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/06 00:42:29

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1年間貯金をしてE46M3を買おうと思った矢先に出会ってしまいました!! ワンオーナー& ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
黄色い奴を蘇らせるための生贄(部品取車)です。 自走可能状態で対面した時間は1時間も無い ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M3が修理中の時、車屋さんから借りた代車1号 人生のどん底をともに乗り切ったある意味最高 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation