
BMWオーナーにもかかわらずイタ車のイベントばかり
参加している私。
ということでアルファロメオデイ2012にも初めて参加しました。
前日の土曜日は会社の展示会&打ち上げ(私はノンアルコール)で
家に着いたら午前様・・・・
連れとの待ち合わせ時刻は奈良にて午前3時30分・・・・
寝たら確実に寝過ごすので、先に待ち合わせ場所に移動して仮眠しながら待つことにorz...
予定通り3時30分に連れの運転で奈良を出て、名神より中央道へ入り諏訪南へ。
未明に出発したこともあり渋滞等も無くスムーズに会場に到着できました。
会場に着くなり眠気が襲ってきて仮眠をしていると、続々と新旧アルファロメオが集まってきました。
クラシックカーから最新のアルファロメオ、スーパーカーの8Cなど
様々な車が一堂に会するのは流石といったところ。
ドイツ車だとこうはいかないよなぁ・・・・
白黒シルバーで最新型のBMWに、皆とお揃いのBBS&ブレンボが映えるんです!!とか(苦笑)
こんな可愛らしいグッズも少ないし・・・
イベントとしては大きな会場に車を集め、自由な時間を過ごしてもらうというコンセプトのようです。
またーりと写真を撮りつつ過ごしていると、アルファロメオを自分で運転して
参加してみたいなぁという気持ちが強くなりますw

実用性も重視?

やっぱりオープン?
魅力的な車ばかりで目移りしてしまいますが、147か916スパイダーのTSあたりが狙い目ですかねえ・・・
そんなこんなで日曜日がゆっくりと過ぎていくのでした。
帰り道の高速にてレクサスLFAと遭遇しました!
リアはカッコいいものの、フロントから見るとスーパーカーのオーラが少ないのか
前の車がまったく避けていかず可哀そうww
どこぞの黒いGTVのほうがよっぽど避けてくれるというw
Posted at 2012/05/15 22:11:08 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記