• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぃのブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

盆休みまとめ②

盆休みまとめ②若干ぐだぐだな昼の部の後、今度は夜の部です。

夜の飲み会は毎年恒例で布施のあたりにある焼肉屋で開かれます。

いつも霜の降った美味しい肉が出てくるのですが、
今回は更にステーキまで出てきましたww
 感謝です!

美味しい肉とウーロン茶を満喫した後(ドライバー万歳!)

なぜか野郎7人で中央大通り沿いのスイーツ(笑)な店へ
食後のスイーツとコーヒーは欠かせませんねw
連れと取り留めの無い話(89%は会社の愚痴とかw)をしていたら、
 早く帰らないと嫁に怒られるという人が出てきたので早めの解散となりましたw
時がたつのは早いなぁ・・・・哀

そして店を出た後、実家に戻る組・嫁に怒られる組と、夜も暇な組に分かれて行動することにw
当然私は夜も暇な組ですw私が嫁に怒られる組になるのは何時?

さて、夜も暇な3人組は行くあても無く、とりあえずミナミの方のクラブでも行くか!という話になり、
クラブの近くの辺りに車を走らした時に事件が!!


つづく





Posted at 2011/08/19 01:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み会 | 日記
2011年08月19日 イイね!

盆休みまとめ①

盆休みまとめ①待ちに待った盆休み!
暦通りに12日から16日まで連休だと思っていた矢先に
休日出勤確定・・・・
12日は実家でのんびりし、13日は昼から現場でトラブルに巻き込まれ、
テンションの下がったまま14日を迎えることに・・・・

14日は大学時代の連れが集まる毎年恒例の飲み会です。
毎年欠かさず開催され、10人程のメンバーのうち7~8割は参加する伝統行事?ですww


飲み会開始まで時間があるため、昼間動ける奴暇人4人が集まるのもお約束で、
お洒落喫茶近くにある某とんこつラーメンを食して動き出すのもお約束ww

いつもは10時半の開店と同時に入るのですが、連れとの合流に手間取って
ラーメン屋に着いたのが11時半過ぎ!!
すでに行列が出来てしまって、そこから40分ほど待ち入店(長ぇ・・・
味はいつも通りで美味しく頂きました。
で、みんなでとんこつラーメンを食べて出てきたのが13時前・・・・

びっ微妙・・・・・・
時間が微妙すぎるwww


明らかに連れを拾う時間のロスタイムが利いてる・・・・・(私のせいでは無いですよww)
19時の飲み会開始まで時間があまり無いこともあり、近場で娯楽を探すことに・・・
いつも通りの完全ノープランで、そこそこ距離のある観光地(確実渋滞嵌る・・・)や
映画鑑賞(トランスフォーマー?カーズ?てか、連休で集まったのにわざわざ?)
と永遠目的地が定まらない中で、 
連れの一人が宇治抹茶を飲みに行きたいと中々高尚な提案をww
宇治まで近いので(現在地は木津)とりあえず向かうことに!
宇治に向かう車内で、抹茶を飲んだ後はどうするよ?という話になり、
抹茶を飲んだ後は映画鑑賞の流れになりましたw

カーズかトランスフォーマーどちらを観る?という話になったわけですが、
ここで面白いのが、時代に逆行した暇人4人組みなので、
3Dも吹き替えもいらん!漢は黙って2D字幕!!という無駄なこだわりにより、
トランスフォーマー2D字幕版というかなりマニアックなバージョンが選択されましたw←中々無いですよw

とまぁ 宇治抹茶飲んでトランスフォーマー2D字幕を観る(しつこい!)ということで
タイトなスケジュールの中で順調にドライブしてたわけですが、ここに来て驚愕の事実発覚!
連れがナビの設定をミスっていたため18kmぐらいずれポイントに到着!!

仕方が無いので、抹茶はスルーして昼の部は映画鑑賞のみに・・・(なにやってんだかw
映画自体はUSA!USA!な感じでよかったですww

これにて昼の部は終了

つづく


Posted at 2011/08/19 00:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月06日 イイね!

信貴山参り

信貴山参り信貴山朝護孫子寺にぶらりM3とドライブに行きました。

がおー! と声が聞こえてきそうですが画像は世界最大の張子の虎

『世界一福寅』というらしいです。

とにかく境内には “トラ・寅・虎” たくさんの虎にあふれていましたw

寅年なのでご利益あるかな?

下界と違って山頂付近は涼しく木陰で飲むサイダーは格別ですね!


さて、信貴山に行くには色々ルートがあります。

以前に168号線と広域農道を組み合わせたルートで付近まで走ったことがあるのですが、

今回は信貴生駒スカイライン往復!というセレブなことをやってしまいました!

そして料金所のおっちゃんに本当に信貴山まで行くの?と確認されてしまいましたw

道自体は綺麗に整備されていて見晴らしの良い展望台もところどころにあり、

気持ちの良いワインディングです。

一部ヘアピンが続く区間もあり、ロータスみたいなライトウェイトスポーツだと

特に本領が発揮されそうなコースです。

こんな素晴らしい道でかつ昼間なのにガラガラw おかげで気持ちよく走れました。

やはり全線往復1,900円という高額な料金設定に起因することでしょうか・・・

確かに料金は高いですが、地元大阪近辺気持ちよく走れそうなワインディングというと

六甲か芦有ドライブウェイ、箕面方面、あるいは奈良の針付近しか思い浮かばなく・・・

トータルで考えると自宅より下道を30分以内で到着できる(法令遵守ですよ?w)

生駒スカイラインはコスト時間的にもありですw

通行料は高いですがお勧めです!

注意点としては、暗峠との交差付近に民家があるので、

高めのギアで回転数を落として走ったほうがよさそうです。
Posted at 2011/08/08 00:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月31日 イイね!

dixis取り付け

dixis取り付け前回のブログにてアップしたdixisのペダル・サイドブレーキレバー・
シフトノブを取り付けました。
取り付けたペダルセットはボルト止めタイプで、周りからブレーキペダルの穴あけが苦労するよと言われていたのですが、
職場から拝借してきた12Vインパクトドライバーのおかげであっさりと穴があき拍子抜けでしたw


サイドブレーキレバーはノーマルのウッドの握りが強力に接着されていて、どう外そうか悩みましたが
ノーマルは再使用しない前提でプライヤーで捻り強引に接着を破壊w


シフトノブもすんなり行くかと思ったのですが、シフトのシャフト部分の僅かなバリが引っかかり、
最後までノブが嵌らず、手元にあった紙やすりでバリ取りをするハメに・・・・

少し手間が掛かりましたが、懸念していたウッドの内装との違和感も想定より少なく、
程よくスポーティーになり良い感じです。

次のステップはセンターコンソールとグローブボックスパネルのカーボン化かな?
気長に内装モディしていこうと思いますw
Posted at 2011/07/31 22:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3B | 日記
2011年07月25日 イイね!

壊れたバラストの中身

壊れたバラストの中身先日入手したDIXISのペダル・シフトノブ・サイドブレーキレバーを取り付けたので、
その写真をUPする予定でしたが、まさかのファイル破損orz...
また後日UPします。


そこで、最近HIDが片方不点灯になったため、交換した中華HIDのバラストが転がっていたので分解してみましたw
シリコンで満たされていると思っていたのですが、シリコンが掛かっていない所がちらほら・・・
流石は中華製といったとこでしょうか・・・・

で、壊れたバラストと交換すべく、今度は薄型バラストのキットを某オクにて購入したのですが、
セットのうち片方のバラストが不点灯・・・・
流石のクオリティに涙が出てきましたww
取りあえずは今まで使っていた大きいバラストを右ライトに、薄型バラストを左ライトに付けて運用しています。
左右で違うバラストを付けても、明るさ色味共に違いが無いので問題は無いですが、
クレーム入れるのがめんどくさいですw

やはり名の通ったベロフとかPIAA製の高級品が良いんですかねえ?



Posted at 2011/07/25 00:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明石で8時から仕事とは・・・

何シテル?   08/03 07:27
車なんて1年お金貯めて買おうと思っていました・・・ が!なぜか就職して1ヵ月後にはスポーツカーのオーナーに!!! どこでどう間違ったのやらw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

年末に備えてあったかグッズの調達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/06 00:42:29

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1年間貯金をしてE46M3を買おうと思った矢先に出会ってしまいました!! ワンオーナー& ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
黄色い奴を蘇らせるための生贄(部品取車)です。 自走可能状態で対面した時間は1時間も無い ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M3が修理中の時、車屋さんから借りた代車1号 人生のどん底をともに乗り切ったある意味最高 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation