• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぃのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

第17回Asa-Nara!

第17回Asa-Nara!本日はketaruさんの愛車お祝いということで行きましたw
ketaruさんおめでとう御座います!!

リアタイヤがスリップサインまで1mm未満なので
今回もグループNにて参加です。

ラストまで残すところ2回ということか
前回よりも台数が増えていましたw


デパコさんの155に試乗させて頂きTSの滑らかなフィーリングに感動したり
ウダウダとお話したり本当に楽しい時間でした。


Asa-Nara!解散後、お腹が空いたので一足お先にbiancoさんとrosso156さんとご一緒して
某お洒落喫茶に先に向かうことに。
その帰り道にてbiancoさんにまさかの出来事が!!
なんと、名阪国道を降りて針テラスに続く道にて横から出てきたキツネを刎ねてしまったのです( ゚д゚)

折れ曲がったナンバープレートとバンパーに刺さった歯が痛々しい (´・ω・`)

ですが、それすらもネタにしてしまうところが凄いというかw

そして気を取り直して一路お洒落喫茶へ!
先ほど事件が有った直後なのに山道で踏むこと踏むことw
付いて行くのもやっとで、危うく見失う所でしたw

お洒落喫茶にてお腹を満たした後、車談義に花を咲かしているうちに5時過ぎに
さすがに明日は仕事なので本日は撤収しました。

Asa-Naraに参加した皆さま、本当にお疲れ様でした。






Posted at 2010/10/17 22:58:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2010年10月11日 イイね!

ゾロ目

ゾロ目55555km記念
前回から3週間で555kmってことは最近あまり走ってないなぁ。。。
Posted at 2010/10/11 22:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3B | 日記
2010年10月09日 イイね!

雨が降ると車で外出するのが億劫に・・・
車なのに何故?と思われるでしょうが、
うちの黄色いのにはボディカバーが・・・
普段はボディの退色防いでくれるのですが、
雨が降っている時に黄色いのを出撃させるとなると、
傘ささずにカバーを外してポリ袋に突っ込む作業が必要に!!
ジャケット着てようが何着てようがずぶ濡れになること確定(;´Д`)

いっそガレージでも借りるしかない?
近くに月2万で借りれるけどとても予算がorz...

Posted at 2010/10/09 12:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

2代目?

2代目?先日のブログでは曖昧な書き方のせいでご心配を掛け申し訳御座いません。

実は私、黄色いのんとは別にシルバーのE36M3もう一台所有していたりします。

これだけ聞くと2台持ちでリッチな感じですが、
シルバーの方不動車でして・・・
むしろ、ちゃんと動く個体を買ってきて不動車にしたというか・・・


ここまで読んだらピンと来る方もいらっしゃると思いますが、
そうですシルバー方は黄色いのを蘇らすための生贄部品取車です。

昨年の12月に大破した黄色いのを直す上で一番困ったのは部品をどうするかです。
新品はとてつもなく高いし、中古パーツは殆ど出回らない・・・
新品で見積もりを取ると、修理費は工賃込みで軽く200万オーバー・・・
中古パーツの方はM3の場合、事故しても直される個体が多く、
事故車も中古パーツもあまり出回らない状況とのことで、必要なパーツが手に入るかどうかは運次第・・・
正直どちらの選択肢も事故を起こした時点では現実的では有りませんでした。

そこで、面倒を見てもらっている車屋さんから格安で出ている車を探してはどうか?と提案を受け、
カーセンサーを筆頭に、goo、ヤフオク等にアンテナを張り巡らせること3ヶ月・・・
M3が新しく掲載されてもUS仕様だったり値段が全然合わなかったり・・・
その間に代車を3台乗り継ぎ(ユーノスロードスター→クラシックミニ→BMW525i)
個性的な代車のおかげで退屈はしませんでしたが、愛車に乗れないストレスは想像以上で
精神不安定になる中(毎週毎週電話して、社長すみません!w)、やっと生贄救世主が見つかりましたw

フロントの足回りを中心に、エアロ、フェンダーパネル、補機類等
シルバーから黄色い方に移植しました。
シルバーのが見つかって3ヵ月後に黄色いのは無事復活できたわけです。

で、前回のブログの件はというと、黄色いのが復活してから2ヵ月半ぐらい経つし、
そろそろシルバーのが邪魔だから引き取ってくださいとw
分かってはいたんですが、黄色いのに乗るのが忙しくて後回しに ( ̄ー ̄)
そろそろ決断の時期なのですが、どの部品を取っておいたほうがいいですかね~
現在、エンジンからモノコックボディーに至るまでスペアがありますがw

プランA:必要と思われる補機類、内装部品等を剥ぎ取り廃車にする

プランB:また黄色いのが事故った時のために安い駐車場に放り込んでおくw

プランC:シルバーのボディはサンルーフ無しなのでユーロカップ参戦?w

現実的なのはどう考えてもプランAなのですが、さすがにエンジンまでは置き場所ないしなぁ・・・
プランBは動かない車に毎月駐車場代5,000円以上を払う価値が有るのかと・・・
プランCは頭が悪いとw
ここ2週間ほどでシルバーの処遇を決めなくてはならないのが悩ましい・・・(10月ってイベント多しなぁw
とりあえずは無難にプランAで行く予定です。ヤフオクでエンジン等が売れれば修理費圧縮できますからね!
誰か丸車で高く買い取って頂ける方居ませんか?w












Posted at 2010/10/03 02:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3B | 日記
2010年10月02日 イイね!

FIAT Cafe in Nara 後イタ"痛"車ミーティング?

FIAT Cafe in Nara 後イタ"痛"車ミーティング?今日は朝から歯医者で昼からはメガロポリス奈良へ

相変わらず奈良(木津)に入り浸っている気もしますが、
今回は1300年祭に沸く奈良に期間限定でオープンしたFIATCafeに向かうためです。
しかしドイツ車乗りなのに、参加してるイベントはイタフラ系ばかりのような気が・・・
黄色いからイタフラの方が馴染むのか? 
この前芦有行った時は明らかに浮いてたしw

FIATCafeに行く前に、残念なことになっている友人の親のsmart
代車に交換するのに同行し一路ディーラーへ。

smartの代車はVWのポロだったんですが、何故かうちの黄色いのと一緒のひよこカラーw
非常にカワイイのですが、smartよりも左側面が残念なことになっているというw
なんか、自分の周りで黄色い車はすべて可愛そうなことになっているような・・・
交通安全カラーのはずなんですがねぇ・・・

そして、FIAT Cafeに到着!
って誰も人が居ないw
うちの会社って有給取れたっけ?と錯覚に陥ったのですが、普通に土曜の昼下がりです。
おかげでチンクの写真を撮ったり、小物を買ったり、
大きなソファでくつろぎながら遅い昼食を取りましたw

さてFIAT Cafeを後にし、暇を持て余していたのでGTVに乗り換えて久々に日本橋へ!
相変わらず駐車場では"痛い方の"イタ車がミーティングされてましたw
本場イタリア製のイタ車で殴りこみ?w
大学時代に比べてメイド、コスプレ、同人ショップの比率が非常に高くなり嘆かわしいことですが、
これも時代の変化、ニーズの多様化かなぁと


私達は無論たむろするメイドどもには目もくれず、昔行き着けだったPCショップへw
スペックの単位が変わっていたり、価格破壊が起きていたりで久々にテンションが上がりました。
友人は1.5TBのHDD(6,000円!!) 私はM3のドライビングミュージック用に16GBのUSBメモリ(2,000円!でも転送速度が遅いw @現在も書き込み中)を購入。

夕食は車好きにはお馴染みの高井田にあるUKカフェにて取る予定だったのですが、
駐車場が満車なので奈良のドリームランド前に有るココスにw

今日もマターリとしたドライブ日和を満喫できました。




Posted at 2010/10/03 22:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「明石で8時から仕事とは・・・

何シテル?   08/03 07:27
車なんて1年お金貯めて買おうと思っていました・・・ が!なぜか就職して1ヵ月後にはスポーツカーのオーナーに!!! どこでどう間違ったのやらw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

年末に備えてあったかグッズの調達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/06 00:42:29

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1年間貯金をしてE46M3を買おうと思った矢先に出会ってしまいました!! ワンオーナー& ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
黄色い奴を蘇らせるための生贄(部品取車)です。 自走可能状態で対面した時間は1時間も無い ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
M3が修理中の時、車屋さんから借りた代車1号 人生のどん底をともに乗り切ったある意味最高 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation