• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
NSX

コカコーラ36の愛車 [ホンダ NSX]

整備手帳

作業日:2009年9月2日

ブレーキランプ 球切れ警告点灯(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
NSX-silver様のアドバイが御座いました、Rリア配線「澄/白コード」 ⇒1Aダイオード ⇒ 「緑/白コード」 (アース回路に、左記の⇒向きでダイオード結線をエレクトロタップ等で追加する)を実施。
1Aのダイオードを追加しました。
2
イグニッションON時の警告は解消できましたが・・
3
ブレーキを踏むと点灯してしまいました。
ハーネス交換した方が良いのかな?それとも原因は他にあるのやら・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

ラジエターホース交換

難易度:

シュアラスター マスターワークス カーワックス SL-005

難易度:

CarPlay導入

難易度:

フットランプ取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月2日 21:34
「澄/白コード⇒ダイオード⇒緑/白コード」の追加配線は別途メールで図示しますが、Rフィラーセンサー部品をまたぐ様な結線が必要です・・・如何でしょう? また、ダイオードの向き等も再度チェックしてみてください。
コメントへの返答
2009年9月2日 21:56
Rフィラーをまたぐような結線にはなっておりませんが、ダイオードの向きは確認しました。
でもフィラーセンサー前にオレンジ/白があったかな・・?
とりあえず、ダイオード3A、6Aも用意したのだで、明日再チャレンジして見ます。
ありがとう御座いました。

プロフィール

S2000からNSXに乗り換え、はや8年が経ちました。 いろいろなトラブル(定番の故障は全て・・・)を経験してきましたが、みんカラでの情報をもとに、良好な状態...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぴかぴか(新しい)フォグランプをLED化(その①)ぴかぴか(新しい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 08:22:01
イロハのイを終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 16:52:59
ブロアファンの騒音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 08:12:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
アウディから乗り換えました
ホンダ NSX ホンダ NSX
おそらく、手放すことはないと思える車です。 NSXを通じて、沢山の方と知り合うことができ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
早朝の箱根に何度行ったことか(笑) 定年後(相当先ですが)、夫婦で オープンドライブを楽 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ファミリーカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation