• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

エキマニ到着! の補足

 
装着時の注意事項などを確認するため、取説等の封を切ったら、前回の記事に付け加えるべき重要なことを発見。
 
 
------------------------------------------------------------
 
 
登録用はがき等に隠れて、封を切るまで見えなかったのと、細かな付属品には手をつけずにおいたので気付けなかったのですが、オルタネータ用の遮熱シート(貼り付け式)が同梱されていました。
 
 
遮熱シートは、オルタネータの形に合わせてカットされている様子。
効果は遮熱板ほどではないと思いますが、熱害にはそれなりに配慮しているってことですね。
 
------------------------------------------------------------
 
取説の内容についてもう少し。
 
エキマニを外した状態でないと作業しにくい箇所も含め、熱対策として配管に巻く蛇腹状のチューブが付属し、使う場所も指示してあります。
どのくらい余るのかは不明ですが、おそらくエンジンルームから見える部分に使う分の遮熱チューブは自分で用意する必要があるでしょう。
例えば、ABSユニットから伸びるブレーキの配管とか、エキマニの真上を通っている金属パイプですね。
 
「エキマニを交換する時、ステアリングセンターがズレることがある」
という情報を耳にしていて、気になってたんですが、そこもズレ防止のための手順が解説してありました。
 
全体に、丁寧な作りの取説ですね~。
数々の経験と実績が生きています。
 
------------------------------------------------------------
 
で、SACLAMさんの遮熱板はというと・・・
 
ブログに掲載された業務連絡を見ると、15日以降にNC1のエキマニ装着を予定している様子。
 
その時には遮熱板が完成している、と解釈していいんでしょうかねぇ・・・。
 
 
ちなみに私は、SACLAMさんのであろうと自作であろうと、遮熱板には遮熱シートを貼って、さらなる保護とビビリ対策をする予定です。
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/06 00:28:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

消防士さん
avot-kunさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2010年7月6日 8:26
おはようございます。

ブレーキの配管は気をつけないと危ないですね。
いつも情報ありがとうございます ...φ(..)

7月15日はこっそり気になっていたりします。
コメントへの返答
2010年7月7日 1:01
パーツレビューを見ると、マキシムさんのエキマニを既に装着された方がいらしゃいますね~。

エキマニの取説では、各部のカラー写真つきで解説されてますから、手に入ったら一読をオススメします。

個人的には、遅くとも15日までには遮熱板の仕様を決定&発表してほしいところです。

もし自作することになったら、作るための時間が必要なので・・・

ちなみに、近頃はエキマニと共締めしない方法を検討中です。

プロフィール

「あれっ? http://cvw.jp/b/557197/41548429/
何シテル?   05/31 23:16
黒耀(こくよう)と申します。 ロードスター20周年記念車(ソフトトップ・6MT)・ラパンSS(FF・5MT)・V-TWIN MAGNA初期型を所有している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター20周年記念車(ソフトトップ)。 NB2に続いて、またマツダさんの太っ腹す ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
マグナムガンメタリックのI型マグナ、ほぼノーマル。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
お仕事用。 でもロードスター乗りとしては、ふつーなクルマじゃダメですねぇ。 というわけ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation