• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月23日

ついに装着しました。

昨日の宣言通りに無事KWが装着されました。

今回はKW ストリートコンフォートにしました。

橋本コーポレーションからの提示は。

運動性と快適性の両立
KW street comfortはKW version 2をベースに運動性と快適性の相反する性能を高い次元で両立したサスペンションです。
車高を適度に落としながら快適性を追求した車高調整サスペンションキットです。
■スポーツサスペンションでありながら純正サスペンションのような快適な乗り心地
■高い安定性により長時間のハイウェイ走行でも快適です。
■スポーティーなハンドリング性能も兼ね備えています。
■10-40mmの控えめで上質なローフォルム
■KW version 2をベースとした減衰力伸び側調整式
■INOX LINE ステンレステクノロジー
■台形のネジピッチ形状で埃や泥を防ぎ、スプリングが装着された状態で容易に車高調整が可能
■英文の取り扱い説明書付属
■TUEV認証

という感じです。

dortさんでつけてもらいました。

交換する動機は。車高がひたすら下がってきてまして。

高速ではずっとポンピングしてますし突き上げもひどく1時間以上の運転がしんどいレベルでした。
こないだオイル交換した時に覗いてみたら。アブソーバーは錆びていて。さすがにやばいので今回交換にいたりました。

dortさんのブログから写真を使いますが。
アッパーマウントがこんな感じに。



そりゃー下がりますわ((((;゚Д゚)))))))

店員の皆さんに久々にみたと。よくここまで我慢したと言われました笑

作業時は







こんな感じらしいです。

さっき取りに行ったら。
要望通り朝のままの高さでと頼んだので見た目は変わりません。少しリアが低いかなと。

とりあえず慣らしがありますので、500キロくらいはおとなしく運転します。


肝心の乗り心地は。



たまらない。



エアサスとまではいかないくらいのマイルド、しかも突き上げも気にならない。
路面の状態も程よく把握できる感覚。
むしろ眠たくなるような快適なサスです。

また今日から駆け抜ける喜びを楽しみたいとおもいます。

おそらく少しリアをあげるとおもいます。
ブログ一覧
Posted at 2015/02/23 21:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事にカエル🐸
avot-kunさん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

給食が面白い〜
バーバンさん

愛車と出会って8年!
ニャンコのパパさん

あしたは ちちのひ
闇狩さん

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

この記事へのコメント

2015年2月24日 0:05
車高調導入おめでとうございます~☆
アッパーマウントって、結構変形するようですね・・・(汗)

足回りは、一番変化を体感できるので、これからのドライブがますます楽しみですね!
コメントへの返答
2015年2月25日 10:43
ありがとうございます!
ここまで変形するのは中々らしいですよー笑

今は慣らしなので少しストレスがありますが、相当楽になってます!
2015年2月24日 9:13
足回りの変更はスグに違いを実感できますね(*^^)v

友達もKWのストリートコンフォート着けていて、絶賛してました\(^o^)/

オレのE92も車高調入れて6年になり交換予定なので、インプレ参考にさせて頂きます(^^ゞ
コメントへの返答
2015年2月24日 10:31
そーなんですよ!快適です。今までがひどかったので(⌒-⌒; )
6年ですか?僕も同じくらいの期間をノーマルで昨日まで過ごしました。
参考になれば幸いです。一般道では普段通りたくない汚い舗装の道で入ってももそこまで拾わない感じでした。
来月くらいには100%出せるのでその時またブログ書きまーす!
2015年2月24日 15:32
こんにちは!(^^)

いいですね~KW!!
私も気になってるのですが資金不足で・・・。(笑)

時速60km以上でちょとた段差を越える時、
いったい今何が起こったの?
もしかしてホイール凹んじゃった?
と思うくらいガツンともの凄い衝撃が
車と人に伝わる純正Mスポの脚。

これ付ければ皆無になるんですよね?!
いいなぁ~、羨ましい。

またインプレ続報楽しみにしてますね!(^^)
コメントへの返答
2015年2月24日 18:01
こんにちわー!
そーですそーです!そのタイヤ逝ったという感じです。運転してる方も車内で浮くような感じで、ロングランには不向きでして。昨年から色々みなさんの乗り心地を確かめていました。乗り心地では
1番は3ddesignの車高調がよかったですが35諭吉。フロントが20ミリ下がります。
2番はKWのver2ですね。フロントが30ミリ下がります。
3番はビルシュタイン。固すぎます。

フロントは下げると色々不便なのでストリートコンフォートにすると20ミリで済み。28諭吉

純正バネかえると30諭吉。
なので安くて美味しい乗り心地にしましたー!


プロフィール

「本日ランクル250を契約してきました。
いつ届くはまだわかりません。
ランクル70の抽選おちて、プラド150買って5ヶ月。結構気に入ってたのですが、試しに抽選かけたら。2社とも当たり。一社は縛りがきついため辞退。
欧州車は当分乗れなくなりそうです。」
何シテル?   04/24 01:02
どうもはじめまして。 親父が車オタクで、欧州車中毒に気付いたらなってました。 GSFで色々あり車を変えざる事態になりまして、保険の関係で今回メルセデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ユアーズ カラーウェルカムランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/18 17:12:09
k-booさんのフォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 20:43:37
オリジナル ナンバープレートカバー モニター募集します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 11:27:01

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
足車になりました。
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
国産車に浮気しましたが、また欧州車に戻りました。 左ハンドルは最高ですね。 弄らないメ ...
日産 エルグランド シロクマ公用車 (日産 エルグランド)
セカンドカーなので、基本はどノーマルです。 外見は今後も弄る気は全くないです。 DIYの ...
レクサス GS F レクサス GS F
久々にNA5リッターV8に。 そこそこ早いのと利便性重視で決まりました。 今回は弄 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation