• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガラスのうみの愛車 [いすゞ ロデオ]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

ハンドル純正加工、戻し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
納車してからNARDIに変えてたけど一回り小さくメーターの視認性も微妙なので戻すことに。ただ戻すのではなく少し加工します。そこで使うのがコチラ、手縫いのハンドルカバー。
2
ハンドルの直径調べて約40cmなので直径40cmのものをチョイス、色は内装と似たような色にしました。汎用品なだけありそのままではスポークが余るのでカットします。15mmカット、そして糸をほどいて縫い直します。この作業に4時間掛かりました💦
3
被せてみるとこんな感じ。
4
あとはひたすら縫っていきます。縫い直したピッチと元々縫われていたピッチが違った為見た目はイマイチです…そしてこちらの商品、説明書は一切無いのでYouTubeを参考に作業を進めます。
1.付属の針に付属の糸を通す
2.玉留め(小学生の頃に家庭科でやったアレ)を作る
3.ハンドル裏側の生地の内側から針を通す
4.ハンドル表側の生地に針を通す
5.ハンドル表側の生地に針を通す
6.強度を持たせる為に2〜3回4.5.の作業を繰り返す
7.カバーに縫われている糸に針を通し左右にクロスさせながら縫っていく(基本のシングルパターンらしい)
8.スポーク部まで来たら6.の作業を行う
9.あとはひたすら縫う
5
縫い終わるとこんな感じになります。パッと見綺麗だけど縫い目は素人の出来です(笑)
6
ホーンパッドが劣化で白くボロボロするのでこちらも修正。樹脂パーツなのでガストーチで軽く炙ります。やり過ぎると焦げるので適度な加減で行います。(少しやりすぎました💦)
7
取り付けるとこんな感じに。
握り心地も良くなり、メーターの視認性も元に戻りました。手間は掛かるけどこの商品はオススメですね✨️
https://amzn.asia/d/diG6ALw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステオイル漏れ対策

難易度:

ガスコンロ復旧

難易度:

パワステオイル漏れ対策

難易度:

テーブル延長

難易度: ★★

キッチン 作業エリア拡張

難易度: ★★

サイドステップ修復

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「見た目良し、自分でメンテナンスできる人向け http://cvw.jp/b/557467/46877940/
何シテル?   04/09 21:49
2009年5月12日、初の愛車が来ました♪ 昔、親父が乗っていた車と同じ【カリーナ】 トラブルばっかで世話のやけるやつだったけど沢山の技術・ノウハウを教えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフオイル前後交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:04:22
自作 ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:02:58
自己放電式除電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 13:46:49

愛車一覧

いすゞ ロデオ いすゞ ロデオ
新車から8年乗ったランクルからの乗り換えで、夢だったキャンピングカーに😊 このデザイン ...
カワサキ バルカン900 カスタム カワサキ バルカン900 カスタム
ダエグからの乗り換えでバルカンにしました!ハーレーの様な三拍子とアメリカンならではのどっ ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
気になっていたスーパーカブがヤ〇オクで近場から出品。フルレストアしてカスタムしてみたい欲 ...
カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
ランクルを買った翌年新車で購入した初めての大型バイク。最近あんまり乗れてないのが本音…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation