• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇ネコの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2019年9月15日

iscv清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回スロットルバルブを洗浄したのですが
やっぱりアイドルアップのレスポンスが悪いといいますかアイドルアップが遅れ気味?なので意を決して分解清掃です
画像はiscvモーター部分を外した状態
清掃部分はスロットルバルブ下から生えてる?シャフトです
洗浄方法はスロットルバルブ手前の穴から薬剤(ワコーズスロットルバルブクリーナー)を吹き込んでシャフトを指で回します(スムーズに回るようになればOK)
あとはパーツクリーナーで軽く流せばいいと思います(その後、自分はシリコンスプレーを軽く吹きました)
2
こちらが外したモーター部分
モーター部分はパーツクリーナー付けたウエスなどで拭き掃除

あとは元通り組み付けるだけですがOリングがオイルなどでふやけてたり硬化してる場合は交換したほうが良いです
自分のはふやけてたので手持ちのOリング(若干サイズ違い)で代用しました

作業終了後、しばらくアイドリングさせてエアコン付けたり消したりして様子見した結果はアイドルアップの反応は良くなったように感じられます
これでしばらく様子見です♪
3
iscvのモーター部分?を外す時に必要なのが星型(5角)のレンチです
サイズがわからなかったのでセットを買いました(アストロで約2000円)
ちなみに使うサイズはTS20になります

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換 182000km

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

メーターの電球交換

難易度:

ウィンカー LED交換

難易度:

ボンネット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エッセ なんちゃってシャドートーニングw https://minkara.carview.co.jp/userid/557500/car/3197297/6660870/note.aspx
何シテル?   12/07 05:04
アニメおたく(ヌルいですけどw)の闇ネコだよもん♪ 脳内では常に車とアニメのことでいっぱいいっぱいな感じで困ってますwww 現在、ロドスタは封印中w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
マニュアルリハビリ車w
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
足車w
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
欲望の赴くままにイジってますwww 現在、封印中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation