2011年05月26日
まず、フロントガラスが割れました。
ボンピンが外れてガバッと捲れてきて、視界が真っ暗に。
幸い事故は無かったですが、、、ガレージに置きっぱなしです。
その間にサクサクと仕様変更を。
まず、FC3SのICを落札。グラインダーやらで加工しまして・・・
ICの容量が純正比で1.5倍に!!!
エアクリのサクションパイプもグラインダーでサクサクやりまして、
エンジン奥の暑いところから、ヘッドライト裏へともってきました。
あと、大森の機械式水温計装備!!信号待ちで90℃まであがります・・・
走り出せば70℃くらいです。
あと、オイルエレメント移設キットを装備して油温・油圧を装着。
しかし、エレメントホースに亀裂があるようで、トラストF2新品がオジャンに;;
オイルだだ漏れです。
ってことで、油温・油圧は取り付けできず・・・
それから、アクチュエーターをHKSの強化アクチュエーターにしました。
ブーコンはトラストプロフェック。
だ~~~いぶ古い一品ですが、学習機能もあります。
これは、あとは電気的な配線をすれば起動予定。
あとは、フロントガラスを変えて、オイルクーラーをつけて、
タイミングベルトをかえて、ウォーポンをかえて・・・
燃料ポンプを変えて、、、ブーストリミットが掛かるようならFCCをGET予定。
部品があるのでリアの調整式ラテラルロッドも装着予定。
タイヤは595RS-Rでも買って、6月24日の公式戦へと備えます。
あ、そうそう6月18日までに免許更新だそうです。
そんな時間は無い・・・
毎日毎日朝から働いております。それが終わればそのまま大学。
土日は1日中仕事。空き時間に少しずつ車を弄る。大学の課題をサクサク進める。
そんな毎日です。最近、なんか常にブルーです。
寝不足で右目の熊が腫れあがり、目が一重に変わりました。。。
若い内は、苦労は買ってでもしなさい。これが親の教えです。
まだまだ頑張っていきまっせーー!!
PS.オヤジさん、有難うございます。
21歳とはサヨナラし、身を引き締めて精進したいと思います。
20歳を迎えて早いことで2年です。大人2歳です。
子供に胸を張れるような、背中で語れるような大人になれるよう、
日々、前進していきたいと思います。
以上、22歳の誓いでしたぁーーーーーー。
明日も朝から、、がんばろぉーっと☆
Posted at 2011/05/26 00:33:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月08日
半端ないです
特に何をした訳でもないのですが
立っているだけで、じわじわ…
あいたたたた……
今は30分だけ休憩を頂きまして、休養中です。
身体は資本!大事にしたいものです(-人-)
そうそう、プラグを7番に替えました。プラグを抜いてみてビックリ。オイル塗れ。ボローレットGT、タイベルついでにヘッドOHですね。よし、エンジンクレーン買おう☆

Posted at 2011/05/08 17:45:38 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年05月04日

飯!!atとれとれセンター
やっぱり、海鮮もんは旨いっ☆
まさかの三連休を頂きまして、充電中。
たまの休みも悪くない(*´∇`)
たまの家族サービス、悪くない(*´∇`)
うまぁい!!☆

Posted at 2011/05/04 13:16:48 | |
トラックバック(0) | モブログ