2014年12月26日
ご無沙汰しております!!
気付けば2年ぶりの投稿です…いやはや、年月が過ぎるのは早いものです。
2年間に乗った車
・EP82スターレットGT 5MT(某大学自動車部へ譲渡
・L200S アヴァンツァートR (滋賀大自動車部部員へ譲渡
・プジョー206 S16 5MT
トルクフルでメタリックオレンジでお洒落な1台!
保管場所の都合により、京都の方へ譲渡
・L800Sオプティービークス
駆動系、足回り、強化クラッチ、吸排気、ボディ補強
20km/lの低燃費お遊びカー 先月、滋賀の若者へ譲渡
○現在の愛車
・JZS160 アリスト ベルテックスS
サーキットを走らなくなったときに、購入。
父親に当時プレゼントしたものの燃費の悪さから返品された車です。笑
・NCP58G プロボックスワゴン 5MT
バンはよく走っていますが、どうしてもワゴンの5MTが欲しく
探しに探して見付けた1台
電気工事に使われていた車両の為、コツコツ乗用車風へカスタマイズとういう名の
外装修理中!!
大学7年生になりました....笑;
(社会人学生という半端な身分でございます)
仕事はPC関係の会社で、中学校向けの学習システムの試作開発に従事しておりました。
ようやく長かった大学生活も終わりが見え、来春からは
[エーモン工業株式会社]に勤めることとなりました。
滋賀大学OBは金融系が多いのですが、みんカラを始めたこと。
車を弄り始めたこと、大学で自動車部に所属していたこと。
前職で中小企業庁の進める ものづくり事業 に取り組み開発者として、
プロジェクトリーダーとして、経理担当者として。全てを一人でするという貴重な機会に恵まれ
紆余曲折ありまして、就活は「エーモン工業」一本で計3日で幕を閉じました。
最初で最後の学生生活を!!
ということで、退職し3月までは貯金切り崩しプータロ生活です。
よって、またぼちぼち、みんカラにも顔出させて頂きますので
もし覚えておられる方が、居られたら
改めて、宜しくお願いします!!^O^
Posted at 2014/12/26 18:31:17 | |
トラックバック(0) | 日記