
オクでポチりました。
・クスコフロントタワーバー
・同じくクスコリアアワーバー
・HKSエアクリーナ
・アルミサクションパイプ
2,000円チャリーン
オークションは基本負けてばかりですが、今回はイイ買い物をした♪
一つ辺り約500ペソ。やっほーい♪
そして、早速取りつけてみました。
エアクリが変わったことによって
シュコーンとええ音させとります!
ブースト圧は0.5→0.7以上(5000回転程で0.7を記録し踏むのを辞めた為)
というのも、純正のアクチュエーターだとバネが弱い為、これ以上は危険?
あと、純正プラグは6番の為、熱価不足でエンジンブローが怖い!!
今後の予定は
・FCD導入
・プラグ番手UP(7番)
・強化アクチュエーター(長く乗りたいので0.8k程に抑える)
★CUSCOタワーバーインプレッション★
→フロントに関しては純正との大差はなく完全に見た目だけ
リアに関しては大きな変化があります。
段差などを超える際はガチャンみたいな音がなってたのですが、
ボワァンと足がしっかり仕事をしているというか、格段に安定感が増しました。
これはハッチバック車であり、リアの剛性の無さを露呈させています。
え・・・?なんというかとりあえず、ハッチバック車にリアタワーバーはオススメです!
さて、MLSことモーターランド鈴鹿まで約1週間であります。
しかーし、
問題発生
ADVAN TCをポチったのですが、バルブが無い!!!
このホイール、実は曲者でして…・
アルミフルフラットバルブっちゅーややこしやな物を採用しています。
にも関わらずポチったものにはバルブが無い!!!
オクの写真ではバルブが見当たらなかったものの
「まぁ…フルフラットやしな♪」と吞気にしてたのですが・…・…。
そして、フラットバルブ専用の為、普通のバルブは使えない!!!
ADVANさんはもうこのバルブは製造してないっぽぃですし・・・・。
このままではツルツルのF1ばりのタイヤで挑むことに?!?!??
どうしたものか…どうしようもないものか……新たなホイール探しの旅へ出るしかないのか……うおおおおおおおお。

Posted at 2010/06/25 06:42:24 | |
トラックバック(0) | モブログ