
先週末、ドライブをしに行って参りました!!
彦根ICより静岡県は沼津ICまで高速
あとは水族館やら河津七滝、写真は題名の通りジョウレンのタキです。
2日目は伊豆スカイラインという山道を走り箱根神社まで行って来たのですが、
やはり、あの変の車は何か違いますね…ヒールトゥ使用で頑張ってるのに
あの道を何故かレクサスが100越えで走って行ったり、
遅い車が居れば普通の車が煽り倒す!!
一番酷かったのはアリストがタントカスタムに煽られる光景です。
一般道はあり得ませんよね……。
この旅でいくつもの滝を見ましたが、やはり滝は美しいと思います。
海外にも多くの滝はあり、スケールが大きかったり素晴らしい。
しかし、日本の滝には日本の滝の良さがある。
周りの緑が写り込み独特の色を見せる。
何よりナンカええ匂い…(・3・)
4月は長崎まで行って参りました。
5月は神奈川です。
6月は……?
高速道路1000円というお陰で色々な所に行けて楽しい限り!!
出来れば続けてほしいです。
あと、今回の旅までは知らなかったのですが、
乗る時間
降りる時間
このどちらかさえ被れば1000円というのは驚き。
金曜日に出発しても到着が土曜日ならば1000円
日曜日の夜23時59分に乗ったとして、
翌月曜日の昼についても1000円
今まで知らなく、0時が迫ると多少急いだりもしていたのですが、
これでゆっくり旅が出来そうですーーー♪
さて、車の方ですがFRPに興味を持ち始めて来ました。
前期型は一番新しくても19年前なのでエアロ等が全然アリマセン。
よって、FRPに挑戦したいと!!
型は油粘土使用すれば素人レベルなら簡単とかどうとか…わからーん><

Posted at 2010/06/03 01:26:45 | |
トラックバック(0) | モブログ