• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コフィーのブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

チャリを跳ね飛ばした…!?and名阪C

6月18日、名阪Cコースへ行くことが決定致しました。
本来はドリ車のコースらしいのですが、今回はグリップ枠を作って頂けたので参加と☆

私としては初サーキットです。事故なく無事に体験出来ればなぁと思います…。

と、話は変わって本日の話。

片側2車線で、付きあたりT字路の左車線を走行したいたときのこと、
付きあたりの信号が赤から青に変わりました。

右車線、すなわち右折車線はつまっていたのですが左車線はガラガラ。
よって、時速40km程で走行
していたのですが、突如

車2台分程先の右車線側の車の隙間からチャリ2台が飛びだしてきました。

人生初のフルブレーキング。鳴り響くブレーキ音。一瞬でタイヤがロックしましたorz

倒れる2台のチャリと滑りゆく私。


あ、人ってこーゆー時に事故るんやなぁ…

次の瞬間起き上がるやいなや前を横切り路地へと逃走するチャリ2台

信号変わったくせに走り出さず白い目でこっちを見る右車線車のオバハン

遠くから見てくる野次馬

ほんまなんやねーん!!!!


とりあえず、安否確認の為に追いかけようとアクセルを煽るも動かぬ車…

とっさのときってエンストしていることにすら気が付かないものなんですね(^^;

エンジンを掛け追いかけたところチャリは必死に逃げよるので隣を並走しながら

「大丈夫か?当たってへんか?怪我とかないけ?」と尋ねれば

「大丈夫です当たってませんすみませんっっ><;」

と帰って来ました。この瞬間安心と共に怒りが…。

今回はギリギリセーフやったから良かった物の、あんな無茶な渡り方をしていれば
遅かれ早かれ彼らは引かれるのではないでしょうか。

若さゆえに危険な行動をしたいのもわかりますが、命は大切にして下さい。
もし、ブレーキが遅れていたら、、もしもぶつかっていたら、、、想像も付きません。
あと、出来れば高校生らしくシャツのボタンくらい締めて髪は黒で制服は
制服らしくしっかりと着る。制服っちゅーもんはまともに着るのが一番かっこええし
それでこそ着こなせたってもんや!!!着崩したいなら私服でやらんかい!!
ほんまケジメくらいつけれな物の良し悪しも判断つかへんし、ロクなことあらへん。
きっちり着て裏に刺繍なり、きっちり着て時計だけええのん付けるなりさ、
皆と一緒が嫌なら嫌でなんぼでも着こなし方はあるやろうに…

今回は助かりましたがやはりタイヤって大切ですね!!
エコタイヤは確かにエコですが、グリップを失っては意味がありません。
車重が軽いとはいえ175のエコタイヤは、やはりグリップ不足ですぐにロックします。
時速40kmでロックとか信じられへん;
大至急タイヤを替えたいと思ったのでした・…
Posted at 2010/05/26 08:30:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月12日 イイね!

AD07,3~5mm山

オクにてポチリ。

7月4日にMLSことモーターランド鈴木にて走行会があるので、

今のエコタイヤじゃぁなぁ…ということで購入。

195/50R15です。

しかーし・・・ガレージに転がってると思ってたホイールを本日確認したところ、

14インチ2本と16インチ2本ではありませんかあああ。

ということで、15インチのホイールが無い…orz

オフセット40前後の4穴100の軽ホイールをオークションで探してるのですがなかなかない;

軽くて安い御勧めブランド等はないでしょうか?><

ミラくんはBRのワタナベ風ホイールやったのですが・・・。

このままではタイヤが使えない+狭い部屋を支配する邪魔者に!!
Posted at 2010/05/12 22:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

車高調整

車高調整
だいぶ下がりました♪固着してましたが円滑剤を定期的に降ったことにより?なんとか回りましたぁー
Posted at 2010/05/07 21:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月21日 イイね!

車高調装着完了!!

車高調装着完了!!昨夜から車高調交換を始め、無事に完了致しましたぁ~♪

乗り心地はもちろん落ちましたが、まぁ意外とGood.

車高にして4センチ程ダウンでしょうか。

しかし、エアロも組んでいないので上品に下がった感じです。

ネジヤマの真ん中付近なのでまだ下げれます!!!

バネレートが上がったのでロールが減りましたしコーナーがだいぶ楽になりました♪

ついでに、ブースト計の取り付けも完了!!Greddyの古い80なので大きめですが、

これも旧車風でまずまず。しかし、オーディオ裏からイルミを取りだしたところ

なぜかオーディオがお亡くなりに…。No music No car life.

ヒューズはオーディオ側も車体も問題なくバッテリーもACCも通電OK。

もちろんアースも問題ナシなので何が原因かはサッパリなのでやはりオーディオがご臨終かと;

これでもしオーディオを購入しても直らなければプロに任せるしかないのかもしれない…;;


PS.ポチったRS-Rマフラーが本日到着♪明日にはガスケットを買って早速装着したいと思います♪
下の抜けが多少は細くなるかもしれませんが、爆音マフラーではなく車検対応品なので、
上の伸びを得ることが出来ればまぁよしとします☆

足回りの点検・アライメントは車屋さんに出す予定ですーー。
Posted at 2010/04/21 23:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

サマーウォーズ~movie~

サマーウォーズ~movie~前々から噂は聞いていましたが、遂にコフィーも見てきましたぁ~。


なんというか、堕し抜かれた感じです。

スターウォーズ×夏休み÷2 みたいなイメージだったのですが全く違うではありませんか!

これはDVDを買うに値する映画だと個人的には思いました。

というのも、子供(3歳とか)~御爺さん、御婆さんも見れる映画ではないでしょうか。

この映画を通して先人や侍魂のようなものを感じました。

ストーリー的には、全く持って古き日本の良き時代なんて関係なさそうですし、

描き方にも程遠いものがありますが、何故かそう感じました。まさにやられたぁ~…

満足度97%というのは一つの指標に過ぎませんし、もちろん価値観も十人十色です。

しかし、十人十色の価値観の中で満足度97%というのも納得の感じ。

一部の多大は評価の映画も人によってはとても良き映画ですが、

万人に受け入れられる映画も凄いといいますか、作者の腕やなぁと。

監督は時をかける少女と同じで作画はエヴァンゲリオン?か何かの人らしいです。

個人的にエヴァはあまり見たことがなく苦手なのですが、とても見やすい映画でした♪
Posted at 2010/04/18 20:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ご無沙汰しております。新製品が出ます! http://cvw.jp/b/557513/37276938/
何シテル?   02/02 21:14
初めまして。 ミラ君とスタ朗が好きです。というか軽くて楽しい車が好きです。 旧規格軽とかGOA採用前トヨタ車とか見掛けるとニヤニヤしてます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

w211 E320 CDI ウォーターポンプ交換・オイル交換 ~後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/02 00:27:57

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン・パワステ無しの快適仕様
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
スポーティな乗り心地の憎いやつ。 ワゴンの5MTで、これから少しずつ作っていく予定です。 ...
スズキ RG50Γ がんまくん (スズキ RG50Γ)
ヤフオクで不動車をGET!!☆ キャブOH、チャンバー清掃、ガソリンタンク補修で復活。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
フランスのスターレット。 馬力は無いですが、トルクもりもりです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation