• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

歳三のブログ一覧

2010年04月20日 イイね!

大学生活の “スタート”

お元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪

次男君の姪浜のアパートに、家族で出かけました(^^♪
彼の19歳の誕生日を、祝うためです。
大学新1年生はこの3週間で、少し大人になったようです。
お礼を言うようになったし、モノを大切に扱うようになって来たようです。
友人もできたし、アパートに大勢泊まりに来たようです。

何れにしても、大学生活の“いいスタート”が切れて、一安心♪♪
長男くんが、入学と誕生日のお祝いを、手渡しているの見て
深く感動して、“生きていてよかった”(←相当、大げさ)くらいの、気持ちになりました♪♪

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/04/20 07:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月16日 イイね!

講演依頼

お元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪

「中高校生の成功哲学」の著者、森田浩市氏の講演を実現しようと
動き始めました(^^♪
昨日は、中高一貫の副校長さんへと短大の学長さんへ
また、多くの校長先生を紹介してもらいました。
お聞きすると、激動の社会に生徒たちを、送り出すために
どのように教育をして言ったら!?
子どもたちに、伝わるエネルギーのある“言葉”とは、
担当の先生方への
教育姿勢など、いろんなことが教育現場で起こっていることを、感じました。

今の、学校の管理職の先生方は、問題を抱えながら、頑張っておられることを
感じた帰ってきました(^^♪

某は、経済人として哲学を高いレベルで、持っておられる経営者の体験談を
生徒たちに聞かせて行くべきだと信じています(^^♪

森田会長(モンテカルロ創業者)の、話を聞いていただく環境を作っていきます♪♪

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/04/16 08:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月15日 イイね!

OPENの思い出

お元気様です(^^♪ 
おはようございます(^^♪

あらためて、塾の女性の新規PENおめでとうございます♪♪
某もお店のOPENには、いろんな思い出が蘇ってきます。

27~28歳の頃の、久留米店^^^^ 思い出しただけでも、
“喉からから”で、走り回っていたことを、、見知らぬ土地で、気性の違う場所で、
周りからの冷たい目、、クレームなど、いっぱいでしたね(T◇T)

33~34歳の頃、リード店^^^^ これも“喉からから”で、
夜もほとんど眠っていないような、意識がず~と起きているんですね(^^♪

ここしばらくは、ないですが、47~48歳の頃、
閉店してしまった、天草の寿屋本渡店をリニューアルOPENしたときは、
トライアルの本部の皆さんと、協力してやったよね、、
社員パートさんの面接を1日30~40組みやったり
宝くじやさんとの家賃交渉、
フードコートで、焼きそば作りやソフトクリーム売りなど
それは、何でもして、テナントの募集や契約書締結など
今のリンドマール本渡店の司会までやるハメになり、お取引様社長や
地域の商工会の皆様の前で、これも“喉からから”で声が詰まって、恥ずかしい思いを
したことなど、、

ほんとうに、事業を立ち上げたときの想いを、、
今ここに(^^♪

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/04/15 07:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月15日 イイね!

定期検診

お元気様です(^^♪ 
おはようございます(^^♪

今日は、これから県立病院に、夫婦揃って、定期検診に、
と言っても、人間ドックではなく、血液検査や問診です。
年に約3~4回、先生に体重グラフを持っていって、見て貰うのです。
本当は、食べたものまで、表にして持ってきなさいという先生です。

後輩のみなさんのように、体重管理は40代でも大切です。
このように定期的に先生に見てもらうようになってから7~8年以上はなるでしょう(^^♪
定期的に、自分の健康状態を見てくれる先生を、つくっておくことは大切なことだと思います。
今日の検診が終わったら、次の予約日まで決めていただけるわけです。
お陰さまで、「先生に見てもらう」までの、節制がついてくるわけですね(^^♪

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/04/15 07:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月14日 イイね!

定期検診

お元気様です(^^♪ 
おはよう ございます(^^♪

今日は、これから県立病院に、夫婦揃って、定期検診に、
と言っても、人間ドックではなく、血液検査や問診です。
年に約3~4回、先生に体重グラフを持っていって、見て貰うのです。
本当は、食べたものまで、表にして持ってきなさいという先生です。

後輩のみなさんのように、体重管理は40代でも大切です。
このように定期的に先生に見てもらうようになってから7~8年以上はなるでしょう(^^♪
定期的に、自分の健康状態を見てくれる先生を、つくっておくことは大切なことだと思います。
今日の検診が終わったら、次の予約日まで決めていただけるわけです。
お陰さまで、「先生に見てもらう」までの、節制がついてくるわけですね(^^♪

今日 もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/04/14 14:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生時代東京に4年間住んだせいか、東京の街並みを歩くのが好きです。出張のついでに、あちこちで懐かしい店をみつけ楽しんでいます(^^♪ 時々は池袋で、後輩たちと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation