• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

歳三のブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

「佐賀の偉人を語ろう」

「佐賀の偉人を語ろう」お元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪

昨日、古川副館長の司会で、佐賀城本丸で「佐賀の偉人を語ろう」が
開催されました。参加は、200人以上だったでしょうか、、
知事をはじめ多くの佐賀の著名人がパネリストで、語っていただきました(^^♪

なかでも、横尾文子先生の「私の江藤新平、私の大隈さん」でいいではないか
自分の中に、偉人たちに想いを馳せることで、いいのではないか、、
歴史の事実も大切だが、“佐賀の元気づくり”に大隈さんに、もう一度活躍してもらおう♪

それから、ある先生が“人のからみ合いの中で、エネルギーの高い佐賀が幕末にあった”
某も心からそう思います。一匹狼では、社会は、会社は、組織は変えられません。
知事も言っていました、「県民の皆さんからの強い要望で、、」本、銅像、資料館などが成っていく(^^♪

某の幕末の歴史は、佐賀藩ではなく、“新選組”が扉を開けてくれました。
馬鹿みたいに“意識”していくと、私の中に近藤局長や、土方副長が語ってくれます(^^♪
本当に、“勇気と生き方”を教えてくれます(^^♪

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/06/28 10:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

1000円コンパ

お元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪

一昨日の、ワクワク塾での“1000円コンパ”如何だったでしょうか?
少し失礼かなとも、思いながら、やってみました。

某は、30代40代50代と、そうとう懇親会にも出てきましたが、
セミナーのあとの“コンパ”は、安酒と安い食材で“語り合う”ことを、
目指しています(←チョット大げさ) 
5~10年経っても、不思議ですが、楽しく気持ちを開放して話している
シーンは思い出します。
「あのとき、バカみたいに、熱くかたっていたよな(^^♪」

本当は、車座がいいのですが、女性もおられますし、テーブルでもいいかなと
思っています。ここから、縁が広がり、気づきが出てくるし、何より
善いことを思っている人たちが集まり、善いエネルギーの中に、“自分”を置くことが
大切だと思っています。⇒必ず、自分の中の何かが、動き出します(^^♪

お寿司の取り方、食材の選び方、手間をかけない方法など、更に進化していきます(^^♪
“1000円コンパ” よろしくお願いします。
Posted at 2010/06/27 11:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

canadaからのメール

canadaからのメールお元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪

長男くんから、写真付きメールが来ましたよ(^^♪
どちらも、カナダらしい〈!?〉写真です。

買い物や電車などは、littleなEnglishでも通じるようでので、
学校に仕事に、頑張ってもらいたいものです(^^♪
トロントは物価も天候も、東京並くらいなのでしょうか、、

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/06/24 10:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

古川副館長

古川副館長お元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪

25日の講演会の講師佐賀城本丸歴史館の古川副館長に、電話しました(^^♪

昨日の佐賀新聞にも、こんな記事が、
福岡博佐野常民歴史館館長が載っていました。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1666349.article.html  
佐賀県教委が今秋出版を予定している『幕末明治佐賀偉人伝集』に関連して、
佐野常民記念館名誉館長で郷土史家の福岡博さん(78)が著した
『佐賀の幕末維新 八賢伝』の改訂版が、出門堂(福博印刷)から出版され。
世界遺産の暫定リスト入りで注目を集める「三重津海軍所跡」(佐賀市)に
関する記述を加え、佐賀の人材の豊富さや技術力の高さを紹介している。

この中の出門堂の前編集長が 古川英文さんです。
文頭の『幕末明治佐賀偉人伝集』の編集の中心人物の方です。
http://sagajou.jp/sagaijinden/

佐賀の歴史に、わずか140~150年前の先人に、想いを馳せて、、

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪

Posted at 2010/06/22 08:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

「応援してくれて本当にありがとう!!」

お元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪

「応援してくれて本当にありがとう!!」
という、メールを長男くんからもらいました。
カナダで生活するために、次男君の大学受験の邪魔になるからという
2つに理由で
半年以上愛知県でトヨタの子会社の季節工をして、お金を貯めてきて
学校に行きながら、働くことに挑戦するスタートに立ったところです(^^♪

早く英語に馴染んで、生活を楽しんでもらいたいものです(^^♪
親としては、とても嬉しい言葉です♪♪
地下鉄や路面電車にも乗って、活動をはじめているようです。
そのうち、写真も送ってくるでしょう(^^♪

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/06/20 10:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生時代東京に4年間住んだせいか、東京の街並みを歩くのが好きです。出張のついでに、あちこちで懐かしい店をみつけ楽しんでいます(^^♪ 時々は池袋で、後輩たちと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation