• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

歳三のブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

一流のすごさ(^^♪

お元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪

昨日は、東京恵比寿のホテルで、アルピニストの野口健さんの講演、http://www.noguchi-ken.com
冒険家であり、富士山をまるごと綺麗にというメッセージを発信している。
ところが、講演では
“私は、初めから環境や人助けの人間ではない、キッカケをいただいて、やり続けてきただけだ”と
36歳の彼は、荒れていた学生生活から、こうやって周りの社会が動いてきた
→A面だけではなく、B面もさらけ出して話をされるストレートな話しぶりに感動(^^♪

その後の前川清ディナーショーでは、驚いたことに、、
客席を、すべて回るのです、一人ひとりに握手をしながら、、カメラのポーズもとりながら、「そして、神戸」「東京砂漠」などのヒット曲を
息も乱さずに、歌い続け“私は、写真などすべてOKで、お客様にあわせてポーズします”と
何度も言いながら、我々を“引き込んで”いくのです。
panasonicスポンサーの「水戸黄門」で“由美かおる ”が引退するのは
劇のなかで、前川清が演ずる役と、結婚するという設定になっているということも話してくれましたよ(^^♪

一段上の、プロの技とエネルギーに、一流のすごさを見せつけれれました(^^♪

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/06/12 07:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月11日 イイね!

富士山プレゼント(^^♪

富士山プレゼント(^^♪お元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪

昨日は、博多のANAホテルで、
も森田浩市氏の「人生、輝いて生きる」の講演に、行ってきました。
ますます、講演の中身も言葉もエネルギーを感じるようになってきて、
素晴らしい内容です。
エネルギーの法則→心の使い方で、起こっててくることは変わる!

それから、今日の飛行機で、一番左のA席に座っていたので、
富士山が見えました、何度見ても、いつ見ても“壮厳で凛々しい”です♪♪

なんとか、東京でも、マクドナルドでネット接続できるので、助かりますね(^^♪

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/06/11 12:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月10日 イイね!

す~さん

お元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪

◯木専務(す~さん)は、[盛和塾]で共に学んでいて、時々連絡があります。
昨年の、た~み~塾で1回目の講師さんでした。
彼は、全国を飛び回っておられ、沖縄自主例会で話をしたり大活躍中です(^^♪、

来月、長野の塾長例会で、遂に経営体験発表されることになりました。
す~さんは、“いつかは塾長の前で体験発表をするのが夢”と言われていました。

稲盛塾長の前で、“わが経営”を発表することが、以下に光栄なことか、
選ばれた、す~さんは、今から“喉がからから”の緊張状態のようのです。
す~さんは、いずれは全国大会の壇上に立つ経営者だと信じています。
昭和51年生まれの“彼”に、負けない、“ど真剣な一日”を継続していこうと、更に、覚悟して!

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/06/10 11:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月09日 イイね!

勁草になる(^^♪

お元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪

中国の古い言葉に「疾風に勁草(けいそう)を知る」があります。
強い風が吹き、多くの草がなぎ倒されたあとになって、初めて勁草(強い草)を
見分けることが出来るという意味です。
すなわち、逆境は人間の本当の値打ちをあらわにする、というのです。

今の厳しい経済環境が強い風とすれば、我々“草”たちは、→“勁草”になって、
へこたれず、疾風をはね返して、行きましょう!

逆境のときこそ、人の値打ちがあらわになりますね(^^♪

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/06/09 08:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月08日 イイね!

チャンスが来ています!新たな扉を開いていきましょう(^^♪

お元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪

昨日、Twitterでダイレクトメッセージをいただいて、
タイヤ交換をしていただきました、ほんとうにありがたい事です(^^♪
こんなことがあるんですね♪♪

お礼に、「中高校生の成功哲学」の本を差し上げました。
これを読まれて、子どもたちに、ご友人に読んでもらってください~と

これは、ネットという手段で知り合いましたが、“見えない波”が同調したのだと
思っています(^^♪

昨日も、多くのことを“いただいた一日”でした。
30代、40代の後輩君たちが、扉を開こうとしています、
某の役目は、環境を創っていくこと、ブレないようにすること、、

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/06/08 09:23:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生時代東京に4年間住んだせいか、東京の街並みを歩くのが好きです。出張のついでに、あちこちで懐かしい店をみつけ楽しんでいます(^^♪ 時々は池袋で、後輩たちと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation