• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

歳三のブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

人生方程式

お元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪

人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力
能力があって、熱意もある方が成功しないのは、
100%完全に“考え方”の、修正で結果が良くなっていきます。
でも“考え方”は、腕と頭の勉強では修正できないので、厄介です。

毎日、少しづつ、少しづつ習慣化していって、血肉化していくことが大切です(^^♪
“考え方”は千差万別あるけれど、人生の結果は“考え方”の通りしかならないのです。

トップの正しい判断(考え方)が、仕事、人生、従業員、家族に結果が出ます。
[盛和塾]の根本理念です。

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/06/07 07:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

唐招提寺→東大寺

唐招提寺→東大寺お元気様です(^^♪
お はようございます(^^♪

昨日、3日間のおかげ参りを終え、佐賀空港到着(^^♪
皆さん、ケガ・病気もなく大いに楽しいんで旅行 終了しました♪♪

奈良の東大寺大仏さまの、大きさや威光にも、驚きでしたが、、
6/5~8 の3日間のみ、唐招提寺の鑑真和上坐像 をご開扉され
一般公開されていました。
一時間以上、待って御影堂に入り、直接拝観することが出来ました(^^♪
また東 山魁夷画伯の障壁画と襖絵も特別公開されていました。
和上らが来日時に乗船した遣唐使船で嘉瀬津上陸というので、
佐賀でも、イベントがありますね♪♪

奈良は、道路も大いに混んでい て、昼食も出来ないほど
賑わっていました。

こういう、時代を超える人物や古都が、どういう生活というよりも
どんな想いで 生きてきたかを、感じて参りました♪♪

今 日もワク ワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/06/06 17:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月02日 イイね!

人を応援すると元気になる生き方(^^♪

お元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪

意識の高い仲間から、以前のML(メーリングリスト)で【幸せにしかならない生き方】という教えをいただきました。

今更ながら、、、皆さんはよくご存知ですが、、我々は、充実した人生・幸せを求めて生きていますが、

“幸せ”を外に求めたら、相手次第になり、幸せも相手次第ということを、そのMLにはありました。
当たり前のことを書いてあります(^^♪
お金、愛情、気遣い、すべてのモノの大小に、幸せの基準をおくと、「絶対に不幸になります」
「褒められると、元気になる→褒められないと元気にならない」
「エネルギー高い講師のセミナーだと元気になる→参加しないと元気にならない」

必ず元気になる、ワクワクになる方法は、「人を応援することです」
母校のスポーツ応援、子供の応援、サッカーや野球の応援など、経験されていると思います。
恋愛や人を好きになったときに、“相手に何かをしてあげたい、何が出来るかな?”と考え
行動していく時に、人間は必ず“元気”になるのです。

夫婦も会社でも友人でも、いつの頃からか、“何かをしてあげたい→相手にして欲しい”に
なっていくのです、そして、不平不満や愚痴がで初めて、楽しくない一日になるのです。

どうぞ、「皆さん、仲間を応援するメール、手紙、メッセージ」を一日一回、送っていただけませんか。
お願いして止みません♪♪

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/06/02 11:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

“新選組”グッズたち

“新選組”グッズたちお元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪

一昨日、広島へ行ったとき、
昔から懇意の、オーディオパーツメーカーの○谷さんから
“社長にお土産”と、いただいたのが写真の“新選組”グッズたち
ま~本当に、ありがたい(^^♪

ポスター、携帯ストラップ、家紋手拭い、それと以前紹介した
今年の旅行キャリアの、立体シールまでいただきました。
お礼に、なるかどうかわかりませんが、
現在、特注で作成中の“新選組”襟元ピンバッチを送るね~と、、

彼は、近藤局長の出身地に近い府中に会社があり、
日野の高幡不動(土方家の菩提寺)の有名な!?
“高畑まんじゅうう屋”にいって、いろいろ調べて買ってきてくれたのです(^^♪

イヨイヨ、こうなってきたら、某の家に“新選組の隠れ家”をつくって展示しなければ、、
ありがたい事です、うれしいことです(^^♪

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/05/29 07:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月25日 イイね!

“動機善なるか”

お元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪

今日のフィロソフィー勉強会で、
「中高校生の成功哲学」の本を260ページ、あとがきまで、完読です(^^♪
著者の森田浩市氏とは、先週ご一緒させいただいていたので、
本を執筆するときの物心両面の状況を聞きことが出来ました。

経営者一筋できたモノが、250ページの本を書くことは、並々ならぬものが
あるそうです。頭の切り替えよりも、“心持ちの切り替え”をしたそうです。
3時55分に起床して、7時までの2時間40分は猛スピードで書いて、
国内外の出張、仕事をこなしながら36日間で書き上げたそうです。

その時の、原点が“動機善なるか”です。自分に問いかけ続けたそうです。
全従業員のため、中高校生のため、出版社の期待に応えるため、、
自己満足は二の次、“この本で何かを感じて欲しい”と、、
天からのエネルギーをいただいたように、筆が進んだそうです。

もはや乱世の日本は、社会は、会社は、家庭は、
“動機善なるか”を問い続けた出発点にしないと、成らないのではないでしょうか!?

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/05/25 10:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生時代東京に4年間住んだせいか、東京の街並みを歩くのが好きです。出張のついでに、あちこちで懐かしい店をみつけ楽しんでいます(^^♪ 時々は池袋で、後輩たちと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation