
お元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪
昨日、古川副館長の司会で、佐賀城本丸で「佐賀の偉人を語ろう」が
開催されました。参加は、200人以上だったでしょうか、、
知事をはじめ多くの佐賀の著名人がパネリストで、語っていただきました(^^♪
なかでも、横尾文子先生の「私の江藤新平、私の大隈さん」でいいではないか
自分の中に、偉人たちに想いを馳せることで、いいのではないか、、
歴史の事実も大切だが、“佐賀の元気づくり”に大隈さんに、もう一度活躍してもらおう♪
それから、ある先生が“人のからみ合いの中で、エネルギーの高い佐賀が幕末にあった”
某も心からそう思います。一匹狼では、社会は、会社は、組織は変えられません。
知事も言っていました、「県民の皆さんからの強い要望で、、」本、銅像、資料館などが成っていく(^^♪
某の幕末の歴史は、佐賀藩ではなく、“新選組”が扉を開けてくれました。
馬鹿みたいに“意識”していくと、私の中に近藤局長や、土方副長が語ってくれます(^^♪
本当に、“勇気と生き方”を教えてくれます(^^♪
今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/06/28 10:39:39 | |
トラックバック(0) | 日記