1日明けましたが、昨日(5/4)ですが
3年目にして、念願の全国オフ会へ参加して
参りました。
2016年の初回は、天気予報が怪しかったので
不参加でしたが、晴れ男さん達のお陰で
残念な思いをしました。
2017年の2回目は、仕事が忙しく
これまた不参加‼︎
そして今年(2018)は、
GW前半からリヤウィングの弄りを
前日の5/3に終わらせての念願の初参加に
間に合わせました♪
当日は、スーパーGT 第2戦(富士)と
重なったため、朝4時には家を出発しました。
掛川には仕事で、
何度か日帰り出張を経験していたものでしたので
不安はありませんでしたが、渋滞だけが気掛かりでした。
行きは渋滞も無く、新東名の駿河湾沼津SAで
休憩がてら朝食を済ませました。
☆桜海老かき揚げ&そばです。
そして走る事、約3時間半で現地へ到着しました。
時間が早かったので、エコパ内を散策して時間を
潰しました。
剣道の大会があったようで、
学生さん達が沢山いましたよ!
散策後、車へ戻ると参加者の皆さんが
続々と集まり始めて、お初の方々が殆どで
第4駐車場で、2時間ほど会話を交わして
第3駐車場の開門を待ちました。
受付を済ませて、所定のエリアに愛車を
止めて10:30の開会式を待ちました。
自分の隣は、お初のきんさん夫妻でしたが
気さくな方々で非常に助かりました!
きんさん 千葉のお土産、有難う御座いました。
カミさんと半分こして、美味しく戴きました。
11時〜のビンゴ大会で、自分は早めにビンゴ出来て
お目当てのみん友さんのブレーキオイルを戴きました!
その後、参加者の方と交流を深めながら
様々な愛車を拝見させていただきました。

☆後期型NISMO-Sですが、オーナーさんの拘りで
前期型のテールランプをチョイスされてました。
お昼明けのジャンケン大会は、
奮闘虚しく持ち帰り品無しの
屈伸運動のみでした。
後半に九州から参加された9台並べて
記念撮影です♪

☆遠い所、お疲れ様でした。
楽しい時間は、あっという間に過ぎ
閉会式&解散となりました。
↓
★第2戦の様子も、気にも掛けず...
帰る前に皆さんへ挨拶し車へ戻ると、
隣に停まっていた「きんさん号」が居ない‼︎
→急いで追いかけましたが、
自分はハイドラしてないので...
途中、由比PAで富士山バックに記念撮影を済ませ
この後、カミさんへのお土産&トイレ休憩で
富士川SAへ立ち寄ると、あれ見覚えのある車が!

やっと、追いつきました!(奇跡です)
店内を一回りしましたが、
きんさん夫妻の姿は無し...
☆因みにカミさんへのお土産、Getです!
諦めて、自宅へ向かいます。
案の定、御殿場〜海老名間、渋滞&事故で
2時間かかる様子!
当初の予定通り、
沼津で東名を降りて箱根越えを決行です!
途中、ターンパイクからリヤスポイラー越しの
富士山&芦ノ湖&月(小ちゃ!)です♪
この後、西湘バイパスを通って
自宅には、20:30に着きました!
スタッフの方々、参加された皆さん
有難う御座いました。
お疲れ様でした m(_ _)m
来年も都合を付けて、
是非とも参加したいと思っております。
最後に、参加景品のインパル2018カレンダー♪
GW残すところ、あと1日ですが
皆さん楽しいGWを!
では (^^)/
Posted at 2018/05/05 19:54:52 | |
トラックバック(0)