• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野獣エッセのブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

楽しかった夢の島24時間リレーマラソン

先週の土日に夢の島で24時間リレーマラソンに参加して、自分が所属している樂走組の仲間と12人で24時間リレーに挑戦しました。
走った周回は21周でしたが、走らない時でも仲間を応援したりして、いろいろありました。
天気は当初は雨降るんじゃないかなぁと思いましたが、日付が変わった1時間のにわか雨以外は曇と晴れでした。気温も初日は風があったが暑く、暗くなった時は少し涼しかった。途中土砂降りがあったけど、朝を向え、24時間のゴールへ向うにつれ暑くなってきた。
今回は熱男伝説は継続したが、雨が降らない伝説、24時間レース全体で考えたら深夜12時の1時間ぐらいの土砂降りがかすんでしまうぐらいになるので、一応雨が降らない伝説は継続するのかなぁ?
後は半透明のゴミ袋で制作したランシャツを着て夕方と深夜の土砂降り前に着て走りました。
最初に披露したときは樂走組の女性ランナーから悲鳴があげられたけど、ごく一部の人からはよかったのか悪かったのはよくわかりません。
休憩テントから襷受け渡しゾーンの移動するときや、走り終えて休憩テントへ戻る時に犯罪だよねとか何か面白い事やらないんだぁとか言われましたが、面白い事って、おいらにはよくわかりません。一回目は恥ずかしさがありましたが、二回目は思いっきり楽しく走る事ができました。(2周ずつのローテーションで最後のローテーションの2周目に競技場に入ったときは暑さで妙な疲労感に襲われて、着ていたシャツをマジで脱いでリアルナルシストをやったけどね、次に襷を受け渡すのが女性ランナーでした。)
いろんな事があったけど、20日13:00を迎えた瞬間、24時間襷を繋げきり、すごくうれしくなりました。
来年もこの感動をまた味わいたいので、また出ようかなぁ(間違っても、個人24時間は実力不足で出ません)。
Posted at 2010/06/21 20:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 令和最初のエンジンオイルとオイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/557670/car/2618646/5377230/note.aspx
何シテル?   06/29 07:04
2008年5月からエッセユーザーになりました野獣エッセです。 オートマ車が多い中でマニュアルのDセレクションで結構楽しんで乗ってます。 自分は競馬、献血、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 4 5
678 91011 12
1314 1516171819
20 212223 242526
27 2829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 23:37:22
8月の秋ヶ瀬レッドのアルトオフは8/25(土)榛名山にて開催!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 22:33:10
当選しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 22:19:30

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
エッセ君が突如のトラブルで買い換えが10か月早まりましたが、憧れの車をてにいれました。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
12/3にブラックレーシングRRO‐S1と言うアルミを装着しました。 徐々に走り屋チック ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
カローラワゴンを廃車にするときに親が乗り換え、自分が親が乗っていたスプリンターをマイカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation