• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野獣エッセのブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

NISHI Athletic MEET 2013

7月の3連休最終日に国立競技場で開催したNISHI Athletic MEET 2013と言う陸上競技大会に参加しました。

陸上競技用品を扱っているNISHIと言うメーカーが主催する大会で、自分の場合は国立競技場でただ走りたいと言うノリで参加した感じです。

参加種目は5000mと人生初めての400mに参加しました。

まず400mはインターバル練習とかであまりやらない距離で、昔に400ダッシュ20本やったときに1分16秒を出したことがあったので、申請タイムを1分20秒で告知して、走ってみました。
400mは競技としてやってないせいか、スペシャリストの人達は55秒で走るんで思いっ切り場違いな種目に参加したなぁと思いながら、自分が走る番になりました。
短距離なんで、クラウチングスタートなんで、違和感がありましたが、号砲でスタートしました。とにかく、足がもつれないように必死で400mを走って、結果は1分08秒と予想より10秒以上速くに走破できたので、5000mに向けていいきっかけになりました。

次は5000m

長距離系統のレースは恒例になったラップ表示から

200m 46秒
600m 1分36秒
1000m 1分40秒
1400m 1分40秒
1800m 1分40秒
2200m 1分42秒
2600m 1分41秒
3000m 1分44秒
3400m 1分44秒
3800m 1分45秒
4200m 1分39秒
4600m 1分33秒
5000m 1分38秒
TOTAL 20分54秒

400mを終えた後、ラップを何秒で行った方がいいのかをつぶやきとかで、アドバイスをもらって、1分30秒で回れば19分30秒は切れると言うことで挑みましたが、初めから1分30秒オーバーのペースで行って、多少はイーブンペースで行きましたが、一緒に走った人で15分代で走破できる人がいて、周回遅れにはなるというのはわかってましたが、審判がいたので自分の周回が何周かを教えてもらえるので、無我夢中に走りました。3000m過ぎたときはペースが落ちてきましたが4000mを過ぎたときは思いっ切りラストスパートをかけ、何周目かがわからない状態で走って、周回表示でプラス2周と言う感じで走りましたが、もう終わったかなぁと思ってゴールしようとしたら、審判から自分に向けて1の看板を見せられて、まだ1周あんのかよと緊張が途切れて、ラスト400mを走ってやっとゴールして、トラックレースではワーストの20分54秒と言う無様な内容のレースでした。
マラソンなら今回のタイムを刻めたらいいけど、今現在は厳しいので、暑い時期にスピードを付けて、13ー14シーズンへ向かいたいです。

国立競技場で走れたことはとても楽しかったので、9月に2020年のオリンピック開催都市が東京になったときは改修工事で閉鎖すると思うので、古い姿では最初で最後だと思うので、いい体験になりました。
Posted at 2013/07/17 20:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 令和最初のエンジンオイルとオイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/557670/car/2618646/5377230/note.aspx
何シテル?   06/29 07:04
2008年5月からエッセユーザーになりました野獣エッセです。 オートマ車が多い中でマニュアルのDセレクションで結構楽しんで乗ってます。 自分は競馬、献血、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 5 6
789 10111213
141516 17181920
21222324 2526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 23:37:22
8月の秋ヶ瀬レッドのアルトオフは8/25(土)榛名山にて開催!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 22:33:10
当選しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 22:19:30

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
エッセ君が突如のトラブルで買い換えが10か月早まりましたが、憧れの車をてにいれました。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
12/3にブラックレーシングRRO‐S1と言うアルミを装着しました。 徐々に走り屋チック ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
カローラワゴンを廃車にするときに親が乗り換え、自分が親が乗っていたスプリンターをマイカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation