• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野獣エッセのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

奥武蔵ウルトラマラソン

昨年走るはずだった奥武蔵ウルトラマラソン、1年待ってようやく走ることができた。

恒例のラップ表示から行きますが、各エイド毎でラップを取りました。(5kmおきに距離表示があったが…)

スタート⇒鎌北湖AS(2.1Km) 13:52
鎌北湖AS⇒日向AS(1.6km) 9:39
日向AS⇒滝ノ入AS(5.1km) 25:50
滝ノ入AS⇒桂木AS(5.0km) 29:32
桂木AS⇒滝ノ入AS(4.0km) 19:57
滝ノ入AS⇒鎌北湖AS(4.7km) 28:19
鎌北湖AS⇒清流AS(2.6km) 21:09
清流AS⇒ユガテAS(2.7km) 17:13
ユガテAS⇒黒山AS(3.0km) 21:47
黒山AS⇒顔振AS(3.4km) 22:21
顔振AS⇒見晴台AS(2.4km) 18:17
見晴台AS⇒高山AS(2.1km) 18:10
高山AS⇒飯盛AS(3.1km) 24:29
飯盛AS⇒刈場坂AS(3.4km) 24:10
刈場坂AS⇒大野AS(2.4km) 17:38
大野AS⇒丸山AS(折り返し地点)(1.6km) 12:54
丸山AS(折り返し地点)⇒刈場坂AS(4.0km) 24:59
刈場坂AS⇒飯盛AS(3.4km) 22:05
飯盛AS⇒見晴台AS(5.2km) 33:16※高山ASでラップの取り忘れ
見晴台AS⇒顔振AS(2.4km) 15:44
顔振AS⇒黒山AS(3.4km) 26:04
黒山AS⇒ユガテAS(3.0km) 18:20
ユガテAS⇒清流AS(2.7km) 24:39
清流AS⇒鎌北湖AS(2.6km) 15:06
鎌北湖AS⇒ゴール(2.1km) 12:30
TOTAL 8:38:15
ラップは休憩時間(平均3分ぐらい)を含んでいます。

レースの詳細は昨年は節電勤務の影響で更に夜勤明けと言う条件で出走を断念したので、待ちに待ってスタート地点に立った。
目標はサブ8だったが、2年分の想いが優先したので、楽しく走る感じでした。

最初は友人のウチヤマンさんと雑談しながら、1回目の鎌北湖手前の上り坂を上り、自分は初めてなので解らないが昨年まで出ていたランナーは知っているが、新コースを行き、新コースの最大的な特徴がある砂利道を無事に通過し、最初の5km通過が30分ジャストとキロ6分ペースで走っていた。
その後、迂回路を走るが、ここで約200mのアップダウンがあり、10km通過が56分ジャストとキロ5分35秒ぐらいのペースで行っていたので完全に鬼ペースになって、15kmが1時間21分で通過、20km通過が1時間50分と飛ばしすぎてるなと思いながらも、本コースに戻り、鎌北湖ASで長めの休憩。
ここからは折り返し地点まで上りが続くので、体力温存策で上りは歩き、下りで攻める作戦で行った。
清流AS附近でサブ8と目指しているウチヤマンさんが追いついてきて、顔振ASまで、デットヒートで上りで離され、下りで追い付き交わしと言うのをやりました(笑)
そのあとは上りばかりなので、ほぼ歩いている感じで往路を行って、飯盛ASで、埼玉BG走友会の華の由美ちゃんがボランティアしてた。バドガールじゃなっかたのが残念だった(笑)
淡々と往路を走ってるときに、刈場坂AS附近で、セクシー系美人ランナーがおいらを上りで抜かしたが、下りで抜き返しとゴールまでバトルしていた。
やっとの思いで、約5時間25分で折り返し地点の丸山ASに辿り着き、名物の水着ギャルに力水をぶっかけてもらい、かき氷を食って、下りの復路を走った。
下りで勝負すると決めていたせいか、足取りが軽かった。でも上りは力なく歩いていたが、余力はかなり残っていた感じだった。
折り返しから飯盛ASまで、往路を走っているランナーに声援を送りながら走っていたので、気持ちが良くなってきた。
高山AS附近を過ぎたら往路を走っているランナーがいなくなったと同時にもう残り20kmかぁと心細くなったが、顔振ASでノンアルコールビールを飲んだら、テンションがアップし、ゴールまで駆け抜けた。
清流ASから鎌北湖ASの間で、往路の刈場坂からバトルをしていたセクシー美女ガーに抜かされたが、残り1kmぐらいでまた交わし、そして感激のゴールを「こんなおいらはナルシスト!」と叫びながらゴールテープを切った。
タイムは8時間38分15秒とサブ8は出来なかったが、悔いは残らない感じで走れたので、良かったと思う。

その後おいらとバトルしていたセクシー美女ガーは樂走組の仲間のミリアムさんの知り合いだったらしく、独身のいきいきした37歳男性なので、お会いした時に自分の事を伝えてくださいと、言っちゃいました(笑)

そのあとは、ゴールしてくるランナーを制限まで見届け、帰る直前に樂走の仲間からサプライズな誕生日祝いを受けて、家路につきました。

去年走れなかったので、凄く楽しい奥武蔵ウルトラマラソンでした。
Posted at 2012/08/08 05:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

野獣の競馬予想

レパードS
◎イジゲン
○アドマイヤレイ
▲キングブレイク
△ホッコータルマエ
×ダノンゴールド
注フリートストリート
買い目
◎の3連複1頭軸流し

小倉記念
◎ゲシュタルト
○トーセンラー
▲ダノンバラード
△アスカクリチャン
×エクスペディション
注ミキノバンジョー
買い目
レパードSと同じ
Posted at 2012/08/05 03:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2012年08月04日 イイね!

見よ!

見よ!37歳とは思えないナイスボディー

こんなおいらもナルシスト(ウフフ)
Posted at 2012/08/04 15:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 令和最初のエンジンオイルとオイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/557670/car/2618646/5377230/note.aspx
何シテル?   06/29 07:04
2008年5月からエッセユーザーになりました野獣エッセです。 オートマ車が多い中でマニュアルのDセレクションで結構楽しんで乗ってます。 自分は競馬、献血、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567 891011
1213 14 15 1617 18
192021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 23:37:22
8月の秋ヶ瀬レッドのアルトオフは8/25(土)榛名山にて開催!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 22:33:10
当選しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 22:19:30

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
エッセ君が突如のトラブルで買い換えが10か月早まりましたが、憧れの車をてにいれました。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
12/3にブラックレーシングRRO‐S1と言うアルミを装着しました。 徐々に走り屋チック ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
カローラワゴンを廃車にするときに親が乗り換え、自分が親が乗っていたスプリンターをマイカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation