• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野獣エッセのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

野獣の競馬予想

フラワーカップ
◎エバーブロッサム
○カラフルブラッサム
▲アルファアリア
△トーセンレディ
×タプローム
注ブリリアントアスク
買い目
◎の3連複1頭軸流し

ファルコンS
◎インパルスヒーロー
○マンドレイク
▲エールブリーズ
△プレイズエターナル
×ティーハーフ
注ディアセルヴィス
買い目
フラワーカップと同じ

Posted at 2013/03/16 12:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月10日 イイね!

野獣の競馬予想

フィリーズレビュー
◎サウンドアリーナ
○サンブルエミューズ
▲シーブリーズライフ
△メイショウマンボ
×ラトーナ
注サマリーズ
買い目
◎の3連複1頭軸流し

中山牝馬S
◎フェータルローズ
○オールザットジャズ
▲ダイワズーム
△クイーンリヴィエラ
×アカンサス
注スマートシルエット
買い目
フィリーズレビューと同じ

Posted at 2013/03/10 05:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月09日 イイね!

野獣の競馬予想

中日新聞杯
◎アンコイルド
○トウカイパラダイス
▲アドマイヤタイシ
△サトノアポロ
×ショウリュウムーン
注パッションダンス
買い目
◎の3連複1頭軸流し

阪神スプリングJ
◎マーベラスカイザー
○テイエムハリアー
▲バアゼルリバー
△ラヘンランバ
×ナリタシャトル
注ワシャモノタリン
買い目
◎の3連単1頭軸1着固定流し

Posted at 2013/03/09 09:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月04日 イイね!

多摩湖月例マラソン

多摩湖月例マラソンhttp://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=34647

ひな祭りの3月3日に多摩湖周回道路を使った、比較的に新しい月例マラソンの多摩湖月例マラソンに参加しました。
東京マラソンの翌週だったにもかかわらず、1周11.9kmのコースを2周の部に参加しました。

はじめ1人で行こうと思ってましたが、マイミクの西所ななさんが応援に来てくれるのと、西所沢駅から車で受付場所まで、送ってくれました。

多摩湖の堤防のとこに車を止めて、受付場所の場所は来たが受付のテーブルとかがなかったので、一瞬不安になりました。
2周の部のスタートが9時30分なので、受付場所が見つからなかったらどうしょうと思ったが、9時ちょうどに主催者が来て、受付のテーブルとかを準備して、自分は初参加なので、登録費500円と参加費1500円を払って、ドタバタしながらアップをして、2周の部がスタート。
出場者数は4名と超少なく(立川ハーフが開催してたので多分この人数とまだ知られてないのもある)、のんびりしたペースで周回道路を走りました。
最初は、道を知らないので前回の参加者と併走状態で走ってだけど、知らないうちに独走状態になって、1周目を54分02秒で通過。
2周目は少しペースを上げて走っていたが、西武ドームを過ぎたあたりから、肩の力が抜けて腕が振れなくなり、全然前へ進まなくなりLSDペース手前まで落ちて、苦しい時は腕を振れと聴いていたけど、肩に力を入れすぎるのもよくないが、完全に抜けてしまってはどうしようもない状態だったが、アップダウンがあり道が狭いと言う難コースを2周していたが、1時間55分17秒でトップで完走しました。
4名とは言え1番でゴール出来たのは嬉しかったです。
肩の力を抜けたので、かなり脱力感があってグロッキーになってました。
その後は西所ななさんと武蔵村山のかたくりの湯で汗を流し、所沢駅へ向かって百味と言う吉田類の酒場放浪記で紹介した酒場で祝勝会(笑)をして、地元に戻ってぎょうざの満州でBG祝勝会をして、帰宅しました。
来月は本庄早稲田のクロカンの前の週なんで、距離とアップダウンが似ているので、1周の部に出てシュミレーションしようと思います。
余談
東京マラソンの後によくやるよなぁ(笑)
Posted at 2013/03/04 23:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月03日 イイね!

野獣の競馬予想

弥生賞
◎エピファネイア
○コディーノ
▲キズナ
△ヘミングウェイ
×サトノネプチューン
注ダービーフィズ
警カミノタサハラ
買い目
3連単フォーメーション
◎○⇒◎○⇒▲△×注警

Posted at 2013/03/03 06:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 令和最初のエンジンオイルとオイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/557670/car/2618646/5377230/note.aspx
何シテル?   06/29 07:04
2008年5月からエッセユーザーになりました野獣エッセです。 オートマ車が多い中でマニュアルのDセレクションで結構楽しんで乗ってます。 自分は競馬、献血、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 45678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 23:37:22
8月の秋ヶ瀬レッドのアルトオフは8/25(土)榛名山にて開催!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 22:33:10
当選しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 22:19:30

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
エッセ君が突如のトラブルで買い換えが10か月早まりましたが、憧れの車をてにいれました。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
12/3にブラックレーシングRRO‐S1と言うアルミを装着しました。 徐々に走り屋チック ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
カローラワゴンを廃車にするときに親が乗り換え、自分が親が乗っていたスプリンターをマイカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation