• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野獣エッセのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

おいらの地元のお風呂屋さんで

http://kanto.pokanavi.jp/content.php?eid=00109

ふるさとの湯
~再オープン企画第一弾のご案内~

天然温泉ふるさとの湯は生まれ変わります。

2/4(水)から天然温泉ふるさとの湯の運営者が変わります。

これを記念して2/4(水)~2/6(金)の3日間は入館料が特別無料(大人、小人、幼児に限らず)になります。

是非、皆様お誘いあわせの上ご来店をお待ちしております!

今後とも、末永くご愛顧賜ります様、宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2015/01/30 04:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年01月29日 イイね!

2013.3.16から何回、TJ・FT・TYの直通電車の乗ったかなぁ

埼玉のほぼ真ん中に住んでいる自分はマラソン好きで電車好きでもあるが、日記のタイトルでTJ(東武東上線)・FT(副都心線)・TY(東急東横線)の直通電車に乗って神奈川横浜方面へ頻繁に行くようになった。
13年は相互乗り入れを開始した2013.3.16と6月末の5時間耐久駅伝ぐらいだったが、14年は元旦に初日の出を見に行ったり、乗り入れ1周年の日に日産スタジアムとなりの中山フィールドで練習、お盆に日産スタジアムの無料開放日にトラックで5000TTしたりし9月に日産スタジアム付近の5kmのジョグコースで2時間走したり、3回利用した。
今年は元旦にみなとみらい付近へ初日の出を見に行ってるし、今週末に横浜マラソンコース下見ツアーに参加するために利用、3月に横浜マラソン参戦で既に3回行くことになる。

以前は池袋か渋谷で乗り換え(昼間は川越市までなので行きは和光市、帰りは池袋で1回は必ず乗り換え)しなければならなかったが、超便利になったなぁと思う。
後は東上線の直通電車で1時間に1本ぐらい森林公園発で東上線内急行(16年度に実施する予定らしい)の直通電車を走らせたら川越以降の利用客は喜ぶと思うね。
Posted at 2015/01/29 02:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年01月28日 イイね!

野獣の競馬予想 Jpn I編

川崎記念
◎ホッコータルマエ
○ハッピースプリント
▲サミットストーン
△トーセンアレス
×カゼノコ
注イッシンドウタイ
買い目
◎の3連単1着固定1頭軸流し
◎ホッコータルマエはチャンピオンズカップ、東京大賞典とGI連勝で完全復活したダート王はJRAのトップクラスが東海Sに流れたので抜けた存在。
死角らしい死角がないの連覇は間違いないと思う。
Posted at 2015/01/28 05:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 令和最初のエンジンオイルとオイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/557670/car/2618646/5377230/note.aspx
何シテル?   06/29 07:04
2008年5月からエッセユーザーになりました野獣エッセです。 オートマ車が多い中でマニュアルのDセレクションで結構楽しんで乗ってます。 自分は競馬、献血、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 23:37:22
8月の秋ヶ瀬レッドのアルトオフは8/25(土)榛名山にて開催!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 22:33:10
当選しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 22:19:30

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
エッセ君が突如のトラブルで買い換えが10か月早まりましたが、憧れの車をてにいれました。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
12/3にブラックレーシングRRO‐S1と言うアルミを装着しました。 徐々に走り屋チック ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
カローラワゴンを廃車にするときに親が乗り換え、自分が親が乗っていたスプリンターをマイカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation