• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野獣エッセのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

フロストバイトロードレース

熊日30kmロードレースのコースがほぼ平坦と出たことがあるマイミクの西所ななさんの情報をもとにドフラットのコースで米軍横田基地で開催するフロストバイトロードレースに参加してきました。

いつものラップ表記
1km 3:54
2km 3:50
3km 3:54
4km 4:03
5km 4:04 19:46
6km 4:05
7km 4:07
8km 4:06
9km 4:09
10km 4:00 40:14
11km 4:02
12km 4:01
13km 4:05
14km 4:05
15km 4:09 1:00:39
16km 4:14
17km 4:09
18km 4:07
19km 4:03
20km 4:08 1:21:23
FINISH 4:08 
TOTAL 1:25:31

ドフラットのコースと言うことで、下手突っ込むのでわなく、平均的に走れるかと言う感じで走りました。
スタートして、いつもなら思い切って突っ込む感じだが、やや抑え気味で走って、最初1kmはと確認したかったが、1kmの距離標識がなく、3km地点でやっと標識を確認し、時計を見て11分台で通過してるのでキロ4切ってるやんと少しペースを落として走りました。
しばらく走って、10km過ぎた辺りで時計を確認したら、40:14と表示してたので、若干のバテはあるが、落としすぎたかぁと思い少しペースを上げました。
12kmすぎの給水に大時計があって、48:30と表示してたので、キロ4フラット位に上げられたかなぁと思いながら走りました。
後続のランナーを見ながら、野獣!っと知人らしきランナーから声援を受けるが応える余裕はなく、なんとかキロ4ちょいオーバーを維持しながら走り、15km通過したときに時計を見て1:00:39と表示してたので、85分代は行ける感じで、ペースを上げました。
気持ち的には上がっている感じだが、ラップ表記を見ると、あまり上がってなく、微妙な感じかなぁと思いながら必死で走り、コース整理のボランティアの残り200の声援を聞いて、思い切ってダッシュして、ゴールゲート付近の時計を見たら1:25:25と表示していたので、とりあえず今回のテーマは達成出来たと思いながらゴールイン。
平坦のコースで85分代は苦手としていた中では自分でもよく出来た方だ。
熊日30kmロードだと厳しい感じなんで、1月23日皇居月例で30km走と言う感じで練習して行きたいと思います。
Posted at 2016/01/18 13:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アルトワークス 令和最初のエンジンオイルとオイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/557670/car/2618646/5377230/note.aspx
何シテル?   06/29 07:04
2008年5月からエッセユーザーになりました野獣エッセです。 オートマ車が多い中でマニュアルのDセレクションで結構楽しんで乗ってます。 自分は競馬、献血、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 23:37:22
8月の秋ヶ瀬レッドのアルトオフは8/25(土)榛名山にて開催!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 22:33:10
当選しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 22:19:30

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
エッセ君が突如のトラブルで買い換えが10か月早まりましたが、憧れの車をてにいれました。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
12/3にブラックレーシングRRO‐S1と言うアルミを装着しました。 徐々に走り屋チック ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
カローラワゴンを廃車にするときに親が乗り換え、自分が親が乗っていたスプリンターをマイカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation